1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【NFT×寄付】"聴覚障害による教育格差をなくす"ろう・難聴の中学生・高校生の学びをサポートするNPO法人ろう・難聴中高生の学習支援の会、NFT寄付サービス「Kifto」にて寄付の募集を開始。

PR TIMES / 2024年5月24日 21時40分

寄付をすると、NFT画像(NPO活動画像など)が届く、新たな寄付サービス「Kifto」にて、寄付の募集を開始!寄付で応援してくださる方、お待ちしております!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34517/85/34517-85-20829430047ef301dc2c24c0181b54d7-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
NPO法人ろう・難聴中高生の学習支援の会
シースリーレーヴ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:空野正輝)は、寄付をすると、NFT画像(NPO活動画像など)が届く寄付サービス「Kifto(キフト)」をノーコードBubbleにて開発し、β版リリース。寄付の募集を開始しました。本記事では、Kiftoへ掲載が決まったNPO団体様をご紹介しております。

"聴覚障害による教育格差をなくす"ろう・難聴の中学生・高校生の学びをサポートするNPO法人ろう・難聴中高生の学習支援の会
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34517/85/34517-85-bbd434af1a9b595ef049c37cda6921df-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
NPO法人ろう・難聴中高生の学習支援の会
NPO法人「ろう・難聴中高生の学習支援の会」は、
聴覚障害による教育格差をなくすために2013年から活動している特定非営利活動法人です。
活動内容
ろう・難聴の中学生・高校生を対象に学習塾の指導を提供しています。ろう者講師が手話で教える手話クラスと、聴者講師の情報保障(手話通訳やパソコンテイク字幕)付のクラスがあります。一般の塾では基本的に情報保障は付けてもらえず、ろう・難聴の生徒にとっては通いにくいのが現状です。また、日本手話は日本語とは文法体系も異なる言語です。日本手話を母語とする生徒には、母語である日本手話で学ぶのが最もわかりやすいはずですが、その機会も限られています。
当NPO法人では、それぞれのニーズに合わせてろう・難聴の中学生・高校生の学びをサポートしています。手話で受講したい生徒には手話での指導を、文字で受講したい生徒には文字字幕付の指導を行っています。学校でわからないところの補足から、大学受験に向けての指導まで対応しています。現在は、zoomを用いたオンラインでの指導が主で、遠方の方にもご参加いただいています。
Kifto NPO法人 法人ろう・難聴中高生の学習支援の会ページより

寄付金の使用用途
学習塾の運営(講師謝金・通訳謝金)

Kiftoからこの団体へ寄付をする
寄付をすると、以下のようなNFT画像がマイページに届きます。
※実際に届く画像には、Kiftoのロゴは入っておりません。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34517/85/34517-85-b953f0545628b4ca5a745f0c89f59201-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
NPO法人ろう・難聴中高生の学習支援の会NFT画像例

寄付をすると、NFT画像(NPO活動画像など)が届く、新たな寄付サービス「Kifto(キフト)」とは?
Kiftoとは、寄付をすると、NFT画像(NPO活動画像など)が届く新たな寄付サービスです。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34517/85/34517-85-e1bc51c7874b65c9e5e64be7723f262b-3071x1515.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Kiftoの仕組み
Kifto(キフト)でできること
様々なNPO団体を支援
教育、環境、福祉など、幅広い分野のNPO団体を支援できます。
あなたの関心に合った団体を見つけて、支援することができます。

支援先の活動内容を確認
各NPO団体の活動内容を写真や動画で確認できます。
どんな活動をしているのか、どんな人たちが活動しているのかを知ることができます。

寄付金の用途を事前に知ることができる
あなたの寄付金が、誰に届き、どのように使われるのかを事前に知ることができます。

応援メッセージを添えて寄付
寄付する際に、応援メッセージを添えることが可能です。あなたの想いを、直接支援先へ伝えることができます。

活動内容などのオリジナルNFT画像が届く
寄付をした証として、団体オリジナルの活動写真のNFT画像が受け取れます。NFTを知らない、詳しくない、という方もアカウント登録するだけで、寄付をするとNFT画像を受け取れる仕組みとなっているのでご安心ください。なおNFT画像は寄付のお礼として受け取れるもので、転売はできません。

NFT画像例
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34517/85/34517-85-640707978d2bd6721f75db156ca0acfd-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Kifto - NFT画像例
厳格な審査基準をクリアした様々なNPO団体がKiftoへ掲載開始!
Kifto には、厳格な審査基準をクリアしたNPO団体 のみ登録されています。各団体との面談や書類審査を通して、活動内容の透明性や信頼性を徹底的に確認しています。

Kifto の審査基準(一例)

活動内容の透明性
寄付金の使途が明確であること
定期的な活動報告を行うこと
財務状況が健全であること

信頼性
過去の実績があること
経営陣の経歴が明確であること
法令遵守していること

社会的貢献度
社会課題の解決に貢献していること
公益性が高い活動であること
持続可能な活動であること


会社概要
シースリーレーヴ株式会社は、Bubble・FlutterFlowなどのノーコード開発を行う、日本最大級のノーコード受託開発会社です。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34517/85/34517-85-6fa3970a4ff7f031381a4685a0ddcfcc-2571x1536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シースリーレーヴ株式会社
システム開発会社でもあり、ノーコード開発の実現性やセキュリティ、パフォーマンス等の不安を払拭でき、低価格・高速・ハイクオリティなサービスをご提供致します。
本サービスもノーコードツール「Bubble」にて開発しました。

シースリーレーヴを「ノーコード受託開発会社」として選んで頂く最も多い理由は、
様々な業界・規模の企業様の開発を行い、日本最大級のノーコード開発実績数がある事です。
ノーコードを使った開発にはまだ、多くの企業様が不安をお持ちであり、なかなか開発に踏み出せないという実情があります。
当社では、その不安を払拭して頂く為に、多くの実績を公開しています。
※企業様に了承を得て公開しております。
開発実績はこちら

その他、低コストでハイクオリティな開発ができる理由や、デザインから開発、マーケティングまで一貫して行えるなど、弊社ならではの強みも下記にてご紹介しております。
サービスを開発したいがどこに頼めばいいかわからない、何から始めればいいかわからないなどお悩みの方はぜひご参照ください。

アイデアを形にしたい企業様、お気軽にご連絡をお待ちしております。
https://www.c3reve.co.jp/contact

会社名:シースリーレーヴ株式会社
所在地:東京都港区赤坂1丁目5-12 第二虎ノ門ビル3階
事業内容:Webサービス及びアプリ開発、ノーコード開発
代表取締役CEO:空野 正輝
会社URL:https://www.c3reve.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください