エイスリーグループ、「イマーシブコンテンツ制作」の提供を開始
PR TIMES / 2025年1月16日 10時45分
没入型体験で顧客を魅了し、ブランド価値を向上
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38184/85/38184-85-0ca862529b0d97bee54f785683ba33b2-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
タレントドリブンマーケティングを主導するエイスリーグループの、株式会社エイスリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:羽地 健、以下エイスリー)と株式会社A3X(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:澤 宏明、以下A3X)は、没入型体験を重視した「イマーシブコンテンツ制作」の提供を開始いたします。
提供開始の背景
昨今「没入型体験(以下イマーシブ体験)」が注目されています。イマーシブ体験は、“利用者が現実世界から離れ、別の世界に完全に入り込んだような感覚を味わえる体験”を指し、とくに若年層から注目を集めています。
イマーシブ体験が注目されている背景のひとつに、消費スタイルの変化があります。商品の所有を重視する「モノ消費」や、体験や経験を重視する「コト消費」から、近年は“その場、その時でしかできない体験”が重視される「トキ消費」が見受けられています。これにより、企業はマーケティングソリューションに「イマーシブ体験」を取り入れようという気運が高まっています。
そこでエイスリーグループは、イマーシブ体験を重視した「イマーシブコンテンツ制作」の提供を開始いたします。
エイスリーグループはタレント(才能)を活用したマーケティングソリューションを提供しています。VTuber、ゲームタイトルやキャラクターのIP、ストリーマーをはじめとしたさまざまなタレントの起用や、マーケティングソリューションの企画から制作実行までの提供が強みです。
この強みを活かしたイマーシブコンテンツ制作の提供によって、顧客を魅了し、企業や商材のブランド価値を向上いたします。
モデルケース
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38184/85/38184-85-70a8129c8124e001e07770b150537fa2-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38184/85/38184-85-a6110979d2ed3f8ab96c26c8c652d11c-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オンライン個別セミナーの開催
個別セミナーでは、イマーシブコンテンツ制作の提供内容や、事例についてご説明差し上げます。以下サイトよりお気軽にお問い合わせください。
https://www.a3corp.jp/form/
エイスリーグループ概要
エイスリー会社概要
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38184/85/38184-85-abce17355c2aefbf6ce66d15ba42230e-296x245.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/38184/table/85_1_5f887d1ae1aee477d6456fcd6c2567ad.jpg ]
A3X会社概要
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38184/85/38184-85-6ece360c69aaa147cedb1f6dd46223af-1124x536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/38184/table/85_2_c1a1d34f90bdd78aceba8f18d5c5571b.jpg ]
*本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
*本ニュースリリースに記載された内容は2025年1月16日発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【VIPチケット完売御礼】イマーシブ演劇『RE:PLAY AFTER SCHOOL』Xリポストキャンペーン開催決定!総合脚本・総合演出:きださおりのコメントも到着
PR TIMES / 2025年1月27日 18時15分
-
自治体向けに「タレントを活用した地域活性化マーケティング支援サービス」をエイスリーとホリプロデジタルが共同で提供開始
PR TIMES / 2025年1月24日 10時45分
-
加東市 × おもちゃのテーマパーク「東条湖おもちゃ王国」とのコラボ!関西最大規模の宿泊周遊型マーダーミステリー『夢の中の殺人』の体験が2025年2月1日よりスタート!
PR TIMES / 2025年1月22日 10時15分
-
日本初*!イマーシブ謎解き演劇オープンキャンパス開催決定!
PR TIMES / 2025年1月16日 17時15分
-
【開催中】「動き出す浮世絵展 TOKYO」アンバサダー野村康太が出演の特別番組がテレビ東京にて放送決定!
PR TIMES / 2025年1月8日 14時45分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください