1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【夏休みの自由研究にもピッタリ!】住まいに関する出張授業「住の教室」を開催しました!

PR TIMES / 2024年6月4日 12時0分

リフォーム会社の現役社員が講師となり、無料*で皆さまの学校にて出張授業を行います!



*出張費は無料。ワークショップの開催等、ご希望の内容によって材料費が発生する場合は、別途お見積りいたします。
*「講話(座学)」では、スライドを用いて授業を行いますので、必要機材として、スクリーン、テキスト(A4・A3サイズ印刷物)のご用意をお願いします。
住宅リフォーム専業、全国97店舗展開中の“リフォーム&増改築”ニッカホーム株式会社の関東支社が、【住の教室】と題した、出張授業プログラムをスタートさせました!

これまでも職場体験学習の一環で、近隣の小・中学校の生徒を受け入れ、リフォーム営業の体験学習を実施してきたニッカホーム関東が、その経験を活かし、住環境のプロとして出張授業を行います!

5/24(金)の出張授業開催に続き、6/7(金)にも東京都中野区の小学校にて、出張授業の開催が決定!
本プレスリリースでは、5/24に行われた出張授業の内容をお見せいたします!


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74598/85/74598-85-c250d395b6fc260aa0ffe7281fbf25bf-3402x2268.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
設計体験ワークショップの例

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74598/85/74598-85-3443ba1851f6cc495979f7c8d90edfdb-2780x1853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
講話(座学)の授業例

【住の教室】とは?

【住(じゅう)の教室】とは、住宅リフォーム専業のニッカホーム株式会社が、学校では教わらない「住環境」「住まい」について、住宅の専門的な知識を分かりやすく授業します。

5月24日に開催した出張授業の内容は以下です。

(1)【衣・食・住】とは何か?
 ∟学校で学ぶ機会が多い【衣・食】の分野ですが、【住】の分野も「暮らし」とは切り離すことができないことを、住宅の専門家目線で学びます

(2)【住】住まい=家について学ぶ
 ∟ニッカホームで実際に工事を行った現場写真とともに家の造りについて学びます

(3)木でつくった家、木造住宅について学ぶ
 ∟日本の戸建住宅の主流である、在来工法の木造住宅について、家を建てる工程に沿って学びます

(4)グループディスカッション
 ∟議題*に対して、グループでディスカッションしていただき、多様な回答を導いていただきます
*議題の例:1.アメリカやイギリスに比べて日本の住宅の平均寿命が短いのはなぜか?、2.築30年を超えた家(木造住宅)に起こりうる問題は何か?、3.スクラップアンドビルドの解決策を考えよう

(5)設計体験ワークショップ ※6月7日(金)に開催予定
 ∟これまでの内容を踏まえて「長く住める理想の家」をプランニング(設計)する、建築士体験ワークショップです

出張授業の内容については、事前打ち合わせの上、学校様ごとの目的に合わせたプログラムにておつくりいたします。
スライド(資料)を用いた「座学」と「グループディスカッション」をメインとし、住まいの「設計を体験するワークショップ」や、木造住宅の「軸組模型を作成するワークショップ」プログラムもございます。
ワークショップは、お子様の自由研究の課題にもピッタリです!

夏休みが始まる前に、是非この【住の教室】出張授業について、お問い合わせください!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74598/85/74598-85-5d39c2283086267f08121882b5ec4e66-600x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74598/85/74598-85-72e56996e694c3bb9175ca08e313c977-600x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スライド1.
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74598/85/74598-85-07096b79c67f2b8e22915865d8587759-600x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スライド2.

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74598/85/74598-85-9723339d755d09afd0146221d225deea-600x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スライド3.問題定義「スクラップアンドビルドの問題点」について気付きを与える
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74598/85/74598-85-ac6621d4e2a90d900a51fb812d4deb45-600x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スライド4.グループディスカッション例「スクラップアンドビルドの解決策」SDGsの観点で解決策を出し合う

出前授業どっとこむ様に【住の教室】の授業内容を掲載いただいております!

【教育関係者の皆様へ】

ー「衣食住」は、人が生きていくために欠かせない基本的な必需品です。ー

学校では、そのように習うのに、住まいに関して学校で学ぶ機会は少ないように思います。
家庭科の授業では、衣・食の分野については裁縫や調理実習などの「実技」を行いますが、住の分野は実践的な学びの授業がそこまで多くありません。

それは、住の分野は専門的な知識を要する為、先生方も授業のカリキュラムを組むのが比較的難しいことが理由にあると存じます。

そんな学習機会が少ない住の分野について、住宅リフォーム専業の会社である私共ニッカホーム株式会社が出張授業を行うことで、子どもたちの深い理解・実用的な学びを提供したいと考え、この【住(じゅう)の教室】が始まりました。

この授業で、「家」や「暮らし」「建築」について、興味・関心が芽生えましたら幸いです。

【対象学年】
小学5年生、小学6年生、中学1年生、中学2年生、中学3年生

【費用】
無料*
*出張費は無料。ワークショップの開催等、ご希望の内容によって材料費が発生する場合は、別途お見積りいたします。
*「講話(座学)」では、スライドを用いて授業を行いますので、必要機材として、スクリーン、テキスト(A4・A3サイズ印刷物)のご用意をお願いします。

【対象人数】
30~150人程(1クラス~1学年)

【対象地域】
関東*
*開催希望エリアや希望日によっては、スケジュールの調整が難しい場合もございます。
*開催希望日の約1か月前には、ご相談いただくことをオススメいたします。

【所要時間】
45分*~135分
*45分×1コマの「講話(座学)のみ」のプログラム、もしくは「講話(座学)」+「ワークショップ」を含めた45分×3コマ(135分)のプログラムがございます。
*授業時間によって、プログラムの内容は変更可能ですので、お気軽に相談ください。

詳細は、出前授業どっとこむ様に掲載の情報をご確認ください。

【出張授業:45分プログラム】
https://xn--79qth430cqrf.com/nikka-home-kanto-kouwa/

【出張授業:135分プログラム】
https://xn--79qth430cqrf.com/nikka-home-kanto/

ニッカホーム株式会社 会社情報
【会社名:ニッカホーム株式会社】
  住所:〒458-0007 愛知県名古屋市緑区篭山二丁目1225番地
 メール:info@nikka-home.co.jp
  創業:1987年1月(個人商店として開業)
 代表者:代表取締役 会長 榎戸 欽治
     代表取締役 社長 西田 裕久
 資本金:8,000万円
 社員数:グループ全体 1,492名(2023年4月現在)
  年商:グループ全体 605.3億円(2022年度)
施工実績:グループ全体 74,186件(2022年)
     累計653,654件を超える施工実績
事業内容:新築・増改築・店舗設計・リフォーム全般(内装工事・外装工事・
     塗装工事・水廻り工事・外構工事・下水道切替工事)
     住宅設備機器の販売・施工
     建築資材・小物などの企画・製造・販売

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74598/85/74598-85-f6fba1b910519c283ae7a549310c0b8f-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ニッカホーム株式会社 関東支社
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】ニッカホーム株式会社 関東支社
〒158-0083
東京都世田谷区奥沢八丁目5-4 2F
電話:03-5752-5201
FAX:03-5752-5202
メール:web.kanto@nikka-home.co.jp
広報担当:土田

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください