1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「A.I.VOICE(R)2 タンゲコトエ」リリース決定!2024年6月28日(金)より販売開始

PR TIMES / 2024年5月30日 17時15分

高品質音声合成エンジンAITalk(R)を開発・提供する株式会社エーアイ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:廣飯 伸一、証券コード:4388、以下:エーアイ)は個人向けブランド「A.I.VOICE(R)」シリーズの最新版、「A.I.VOICE(R)2」において、Neuralボイスを搭載した「A.I.VOICE(R)2 タンゲコトエ」の発売が決定した事をお知らせ致します。
「A.I.VOICE(R)2 タンゲコトエ」(以下A.I.VOICE2 タンゲコトエ)は、2024年6月28日(金)から一般販売開始予定です。詳細につきましては6月7日(金)のA.I.VOICE生放送内にてご紹介いたします。



A.I.VOICE2 タンゲコトエ 製品・販売情報


■A.I.VOICE2 タンゲコトエとは・・・?
『A.I.VOICE2 タンゲコトエ』は、中性的で親しみやすい声をベースに、簡単に感情豊かな音声が作成できるソフトです。 収録のボイスライブラリは、新世代音声合成エンジンを活用 したNeuralボイスライブラリ。
ソフトに文字を入力するだけで、誰でも手軽に、タンゲコトエの元気な声で読み上げ、音声ファイルを作成し保存ができます。
平静・ハイテンション・ローテンションのボイススタイルに対応。
[画像1: https://prtimes.jp/i/99620/85/resize/d99620-85-81da74987e92facf4c41-0.png ]

■A.I.VOICE2 タンゲコトエ 製品販売情報
●製品価格:
 ダウンロード版のみ:9,680円(税込)

●発売日:2024年6月28日(金)



●販売サイト
・A.I.VOICE公式サイト https://shop.aivoice.jp/
・DLsite https://www.dlsite.com/soft/work/=/product_id/VJ01002236.html

タンゲコトエとは


『タンゲコトエ』はバーチャルYoutuber丹下琴絵の声を元に作られた合成音声キャラクターです。合成音声化クラウドファンディングが行われ、目標を大幅に 上回りゴール、その後、2022年に発売されました。神さまである丹下琴絵の分霊として生み出され、外見は丹下琴絵に似ています。
バーチャルYoutuber丹下琴絵をまったく知らなくても、問題なくご自由に創作活動にご利用いただけます。公式BOOTH等から様々な立ち絵やMMDモデルが無料配布されており、動画制作にご活用いただけます。 公式Xは「丹下琴絵のおうちのコトエちゃん」が担当しています。

丹下琴絵は、人間の女性「うつわちゃん」の体を借りて配信活動をしている狐の神さまバーチャルYoutuberです。雑談や歌枠、ゲームや地元くまもとを紹介するなど、気ままに配信活動を行っています。ニコニコ生放送から活動をスタートしており、2013年頃から合成音声キャラにハマり、動画をこっそりと 見ており、いつか自分も動画投稿を…と考えていたんだとか。
座右の銘は『やりたいことしかやりたくない』。
[画像2: https://prtimes.jp/i/99620/85/resize/d99620-85-750c2f1cf0c191ce2833-1.png ]

A.I.VOICE2とは・・・?


A.I.VOICE(R)(エーアイボイス、通称:アイボス)とは、当社の開発する、さらなる人間らしさ・豊かさを追求した音声合成AITalk(R) の技術を応用した個人利用者向けソフトシリーズです。 簡単な操作で入力したテキストをキャラクターの自然な音声合成で読み上げ、音声ファイルとして保存できます。
A.I.VOICE(R)2では新たに、さらに人間らしくなった音声と、新しくなったエディター機能で、より多彩な表現が可能になりました。

●注目機能
・Neuralボイスライブラリに対応
さらに自然に人間らしくなった声「Neural ボイスライブラリ」に対応。

・既存ボイスライブラリとの互換性
A.I.VOICEで購入した既存ボイスライブラリをそのままA.I.VOICE2 Editor上で使用が可能です。
※Mac 版は別途ボイスライブラリのインストールが必要です。

・アクセント句毎にスタイル変更が可能に
文章単位でのスタイル変更からアクセント句毎のスタイル変更が可能になりより柔軟な調整が可能になります。

・付属&アペンドボイスのスタイル化
従来別々だったボイスライブラリが一つに統合され、ますます表現の幅が広がりました。
※ボイススタイルは対応キャラクターのみ利用可能です。

・進化した編集体験
より直感的で簡単な操作で音声作成ができるよう、UIを刷新しました。

・マルチプラットフォームで動作
Windows に加え macOS(※) でもご利用いただけます。
※Apple シリコン搭載機種のみ対応、詳しくは動作環境を参照してください。

基本機能・動作環境他詳細はこちら:https://aivoice.jp/about/aivoice2/

関連リンク


・丹下琴絵公式Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/@tangekotoechannel
・タンゲコトエ公式X:https://twitter.com/kotoe_project
・イラストレーターかれい:https://x.com/flat_fish_

※Microsoft、Windows、その他のマイクロソフト製品の名称および製品名は、米国 Microsoft Corporation の、米国およびその他の国における商標 または登録商標です。
※Mac、macOSは、Apple Inc.の米国およびその他の国における登録商標です。
※その他掲載されている会社名・製品名・サービス名は各社の商標または登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください