モードツーとの業務提携に関するお知らせ
PR TIMES / 2014年4月1日 15時26分
ソフトバンク・テクノロジー株式会社(代表取締役社長 CEO:阿多 親市、本社:東京都新宿区、東証一部上場:コード番号4726、以下「SBT」)は、広告・販売促進戦略の企画・制作などを主業として行う株式会社モードツー(代表取締役社長:蓮見 智威、本社:東京都千代田区、以下M2)との業務提携契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。
1.業務提携の目的
SBTはWebアクセス解析ツールやWebコンサルティングサービス「SIGNAL」など分析力を基盤としたWebマーケティング支援サービスにおいてノウハウを有しております。
M2は広告・販促戦略の策定・制作に強みを有し、自動車、放送、通信各社のウェブサイト制作、販促支援において数多くの実績を残しております。
これら両社のノウハウを融合させることにより、Web・リアル媒体を横断的にカバーしたマーケティング支援サービスを実現し、相互の利益の増大を図ることが本提携の目的となります。
2.業務提携の内容
SBTとM2は、両社の顧客基盤を活かし、SBTが扱うWebマーケティング支援をはじめとするITサービスと、M2が扱うウェブサイト制作などの販促支援サービスの拡販を加速させるとともに、両社のノウハウを融合させた付加価値の高いサービスを提供し、新たな顧客の獲得を目指します。
上記以外の分野においても、両社のそれぞれの強みを活かした新たなビジネスモデルの構築を目指し、引き続き協議してまいります。
▼本件について詳しくは以下のWebサイトをご参照ください。
http://www.softbanktech.co.jp/corp/news/press/2014/029/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【業務提携のお知らせ】Birdmanとネオマーケティング、クライアントの事業課題の解決を目的としたマーケティング強化の為に協業
PR TIMES / 2023年11月27日 17時45分
-
業務提携のお知らせ
PR TIMES / 2023年11月27日 17時45分
-
Hmlet Japanとプラザホームズが戦略的業務提携を開始
PR TIMES / 2023年11月22日 13時45分
-
Hagakure、マイクロアドとの資本業務提携によりWebマーケティングスクール「デジプロ」のアジア・パシフィック展開を発表
PR TIMES / 2023年11月22日 12時15分
-
インタースペース、最新AIライティングアシストツール「fumi-co」、オールインワンSEO分析ツール「tami-co」運営のCROCOと資本業務提携
PR TIMES / 2023年11月6日 12時45分
ランキング
-
1消費量は“世界2位” たまご好き日本 またも鳥インフルエンザが…価格はどうなる?【#みんなのギモン】
日テレNEWS NNN / 2023年11月27日 23時10分
-
2「大阪王将」会長が部下の言葉を遮って、ダメ出しをしたのはなぜか
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月28日 10時49分
-
3海上保安庁「太平洋沖にゴジラがいる!」大きさは“地球上最大 ”その正体は
乗りものニュース / 2023年11月28日 9時12分
-
4経済同友会 新浪代表幹事 膨らむ万博費用に「少し驚いている」 新たに800億円を超える国費の負担
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月28日 17時22分
-
5毎日ランチに「ラーメン」がやめられません。健康面で問題はありますか…?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月28日 2時20分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
