リケンテクノス三重工場 三重県亀山市から表彰
PR TIMES / 2025年1月27日 11時45分
リケンテクノス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:常盤 和明)の基幹工場のひとつである三重工場が、図書館サービス充実と防災対策強化に貢献した功績を認められ、亀山市から表彰されました。
リケンテクノス株式会社では、地域に根差した社会貢献活動を実施しています。その一環として、当社三重工場(三重県亀山市)では、これまでに亀山市立図書館への視聴覚資料の寄贈や防災用アイテムとして自社製品である食品包装用ラップの寄贈を行ってきました。
図書館サービスの充実および防災対策の強化に貢献した功績を認められ、2025年1月11日(土)に開催された亀山市市制施行20周年記念式典において、亀山市から表彰状が贈られました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60768/86/60768-86-bcf6222b34bc9ce9b4168f8073c10c30-3264x2448.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リケンテクノスグループでは地域社会への貢献をはじめとした社会貢献活動を推進し、よりよい社会の実現に向け、地域社会と協力して「Blue Challenge」(※)に取り組んでいきます。
(※)「Blue Challenge」はリケンテクノスグループの「サステナブルな社会への貢献」にかかわる活動全体の総称です。
■リケンテクノス 三重工場について
三重県亀山市菅内町に所在し、コンパウンド製品、フィルム製品、食品包材(ラップ)製品を製造しています。2025年冬には、熱可塑性エラストマーコンパウンドの新ラインの本格稼働を予定しています。
▼当社のサステナビリティへの取り組み
https://www.rikentechnos.co.jp/csr/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
2月7日開催の展示会にCIRCULUSとリケンテクノスが出展 FGF方式3Dプリンタによる家具の連携展示
@Press / 2025年2月5日 11時0分
-
大塚製薬 徳島美馬工場 令和6年度 全国みどりの工場大賞「日本緑化センター会長賞」を受賞
PR TIMES / 2025年1月24日 12時45分
-
舞鶴市消防団に女性団員用制服を寄贈
Digital PR Platform / 2025年1月21日 11時0分
-
第14回 日本HRチャレンジ大賞 応募受付開始
PR TIMES / 2025年1月15日 11時45分
-
【取材のご案内】輪島市の小・中学校へ防災用備品800名分を寄贈
PR TIMES / 2025年1月11日 13時40分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください