1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

Dürr社とローデ・シュワルツが、生産ラインおよび車検のためのADAS/AD機能テストで連携

PR TIMES / 2024年6月9日 20時40分

自動運転車や自律走行車は、カメラやレーダーなどのセンサを頼りに交通状況に応じた意思決定を支援したり、あるいは代行してくれます。しかし、交通の安全を確保するには、センサの正しい相互動作と機能性を徹底的にテストしなければなりません。Dürr社とローデ・シュワルツはグローバルに協力する技術グループとして、OTA(over-the-air)によるVIL(vehicle-in-the-loop)テストのための革新的で費用対効果に優れたソリューションを開発しました。このソリューションはEOL(end-of-line)試験や車検(periodical technical inspection:PTI)において適合性と有効性を検証するものです。



[画像: https://prtimes.jp/i/104512/87/resize/d104512-87-d583e571e9189671fffb-0.jpg ]

交通の安全は将来のモビリティ、とりわけ自動運転車や自律走行車にとって重要な課題です。先進運転支援システム(ADAS)や自律走行(AD)機能がもつ能力を常に維持していくことが、長期にわたる自動車の安全性と性能の実現には欠かせません。そのため、こうした機能を装備した自動車のメーカーは、第三者機関あるいは社内テストによる認証を必要としています。VILテストを活用すれば、EOL(end-of-line)においてすべてのADAS/AD機能の正しい動作を検証し、COP(conformity of production)を保証したうえで車両を出荷できます。また、自動車が寿命にいたるまでその適切な機能を維持するには、車検(PTI)によるさらなる管理対策も必要です。

さまざまな交通シナリオをシミュレート
EOLやPTIプロセスに対するこうした特別な要件に応えるため、Dürr社とローデ・シュワルツは、Dürr社の特許技術であるx-road curveマルチファンクション・ローラ・テストスタンドとローデ・シュワルツの新しいRadEsTレーダー・ターゲット・シミュレータのほか、オープンソースのシミュレーション・プラットフォームCARLAを取り入れた共同プロジェクトを立ち上げました。これら技術の組み合わせによって、テスト車両に搭載のカメラとレーダー・センサのための特別な仮想環境を構築し、車両に触れることなくさまざまな検査シナリオのOTAシミュレーションを可能にしています。そのシナリオには、予期せぬ車線逸脱が発生したり、テスト車両の正面で他の車両が急ブレーキや車線変更を行ったりするような危機的な状況も含まれています。テスト車両は、VILシミュレーションでの変化に迅速に反応し、必要に応じて自動車線維持システム(ALKS)や衝突被害軽減ブレーキシステム(AEBS)などを発動しなければ検査に合格しません。

究極の汎用性を備えた特許技術
4輪駆動であるこのx-road curveなら、ステアリング操作に制限されない走行が可能になり、テスト車両を変えずにコーナリング動作を容易に実現できます。レーザー測定技術によって前輪の位置とステアリング角度を認識し、旋回可能な前輪用ダブル・ローラ・ユニットが走行方向との角度差を自動的に調整します。そのため高速走行中であっても、ステアリング・ホイールの角度に関わらず、車両がテストスタンドの中央にとどまりますので車両を固定する必要がなく、サイクルタイムも最小限に抑えることができます。

外乱に強いプロセスで正確な結果を
一方、ローデ・シュワルツが開発したレーダー・ターゲット・シミュレータRadEsTは、外的要因に対して非常に強く、生産現場や作業場のような環境においても安定した性能を発揮します。正確で再現性のある測定ができることから、現実の条件下での正確な評価を行ううえで極めて有効なツールとなっています。さらに、コンパクトで軽量な設計とし、費用対効果に優れた価格で簡単かつ柔軟に統合できるようにしています。

簡単にテストシナリオを生成
また、オープンソース・ツールのCARLAの採用で、さらなるコスト削減の機会やシナリオ選択に大きな可能性が広がるなど、車両メーカーや車検サービス機関にとっての柔軟性を最大限に高めています。最、CARLAシミュレーターのUnreal Engine 5へのアップグレードが発表されたことで、特にモニターを介したOTAカメラのシミュレーションに対するモデリングやシミュレーションのリアリズム、性能が向上するものと期待されています。

Dürr社の特許技術であるx-road curve多機能ローラ・テストスタンドをローデ・シュワルツの革新的なレーダー・ターゲット・シミュレータ、さらにはオープンソース・プラットフォームCARLAと組み合わせたことで、自動運転車や自律走行車の全機能をコスト効率よく評価し、車両生産時からの全寿命を通じて適切な動作を保証できるようにしました。

www.rohde-schwarz.com

お問い合わせ:
欧州(本社):Patrizia Muehlbauer(電話:+49 89 4129 0、email:press@rohde-schwarz.com)
北米:Dominique Loberg(電話:+1 503 523-7951、email:Dominique.Loberg@rsa.rohde-schwarz.com)
アジア太平洋地域:Sze Ming Ng(電話:+603 5569 0011、email:press.apac@rohde-schwarz.com)

Dürr社について
Dürr Group社は、オートメーションやデジタル化、エネルギー効率といった技術分野に特に強みを持つ世界有数の機械/プラント・エンジニアリング企業です。同社の製品やシステム、サービスは、主に自動車産業や家具・木造住宅メーカー向けですが、そのほか化学・製薬産業、医療機器、電気工学、電池製造などの分野においても高効率で持続可能な製造プロセスの実現を可能にしています。2023年に46億ユーロを売り上げたDürr Group社は、32カ国に142の事業拠点を構え、20,500名以上の従業員が5つの事業部門で市場に応えています:

塗装および最終組立システム:自動車産業向けの塗装工場や最終組立、検査、充填技術

塗布技術:塗料やシーリング剤、接着剤のための自動塗布ロボットおよび製品

クリーン技術システム:大気汚染の防止やバッテリー電極のコーティング・システム、騒音軽減システム

産業オートメーション・システム:自動車部品や医療機器、消費者製品の自動組立および試験システムほのか、バランシング技術や診断技術

木工機械およびシステム:木工産業のための機械と設備



自動車向けテスト・ソリューション―テストするから、信頼できる
ローデ・シュワルツは試験・計測に関するソフトウェアや計測器、システムの世界的なトップメーカーとして、その高い専門技術を応用しながら、自動車の先行開発から生産まで全ライフサイクルに向けて革新的なソリューションを開発しています。世界中のOEM企業やティア1サプライヤ、半導体メーカー、技術サービス企業など皆様が、車載用レーダーや接続性、インフォテインメント、高性能コンピューティング、さらにはEMC適合性に対する当社の実績豊かな試験ソリューションに信頼をお寄せいただいています。とりわけ、レーダーの開発・統合・生産における革新的なテスト・ソリューションを通じて、ローデ・シュワルツは次世代のADAS/AD(先進運転支援/自動運転)システムを市場投入しようと取り組んでいるお客様の確かなパートナーとしてお応えしています。そのほか、ワイヤレス通信の分野でも長年にわたり積み重ねてきた経験と技術をもとに、5GやC-V2XからUWB、Wi-Fi、GNSSまで、あらゆる規格によるロバストな接続性の実現を支えています。当社の計測器は最先端のバス速度に対応するほか、高性能ドメイン・コントローラなどのECUを備えた車載ネットワークを開発・デバッグでき、さらにはEMC問題の解消にも貢献しています。ローデ・シュワルツは、CISPRやISOのあらゆる主要な規格、メーカー指定のEMC規格に沿って車両やその部品のEMIおよびEMS測定を実行できる電子計測機器はもとより、カスタムなターンキー試験システムも提供しています。こうしたシステムや機器をもとに、お客様独自のシステムと計測器による車載アンテナ・テストや無線共存テストを完全にサポートしているのです。さらにECU生産時の部品や基板レベルのテストに対応できる極めて優れたソリューションもご用意しています。世界中のパートナー企業やお客様がこれらの試験ソリューションを活用して、自動車部品とシステムの正確な機能や円滑で不備のない相互作用、外部との完全な通信が実現するように保証しています。

ローデ・シュワルツについて

ローデ・シュワルツは、電子計測、技術システム、ネットワークおよびサイバーセキュリティの各部門を通じ、より安全に“つながる”社会の実現に向けて努力を重ねています。グローバルな技術指向のグループとして、90年にわたって先端技術の開発を続け技術の限界を押し広げてきました。当社の最新製品やソリューションは、産業界や規制当局および行政機関のお客様がデジタル技術の主権を得るためのお力添えをしています。ドイツ・ミュンヘンを拠点としたプライベートな独立企業であり、長期的かつ持続的な経営を行える体制を構築しています。ローデ・シュワルツは、2022/2023会計年度(昨年7月から本年6月まで)には27.8億ユーロの純収益を上げました。また、2023年6月30日現在、ローデ・シュワルツでは約13,800名の従業員が全世界で活躍しています。

R&S(R)は、Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG.の登録商標です。

すべてのプレスリリースは、画像のダウンロードを含め、http://www.press.rohde-schwarz.comからインターネットでご提供しています。

東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル27階
〒160-0023
関野  敏正
電話番号: +81 3 5925 1270/1290
Toshimasa.Sekino@rohde-schwarz.com
www.rohde-schwarz.com/jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください