暑い日にはさっぱりと!みずみずしい白桃をふんだんに使用した和スイーツを船橋屋こよみにて販売いたします。
PR TIMES / 2020年6月4日 9時45分
株式会社船橋屋(所在地:東京都江東区、代表取締役:渡辺雅司)は、6月限定で、「白桃の白玉しるこ」と「白桃ゆらら」を船橋屋こよみ各店舗にて販売いたします。日に日に暑さを増すこの季節、毎日のご褒美として爽やかな白桃スイーツをお楽しみくださいませ。
白桃の白玉しるこ
[画像1:
https://prtimes.jp/i/30085/88/resize/d30085-88-551872-0.jpg ]
爽やかな甘さの白桃ピューレと船橋屋自家製の小豆を使用した、初夏にぴったりの冷たいおしるこです。もちもちの白玉を絡めてお召し上がりください。白玉が6個入っていてボリューム感もあり、小腹がすいた時のおやつにもおすすめです。
商品概要
商品名:白桃の白玉しるこ
価格:500円(本体価格)
販売日:~2020年6月30日(火)
販売店舗:船橋屋こよみ各店(広尾本店、ペリエ千葉エキナカ店、エキュート東京店、エキュートエディション渋谷店)、船橋屋エキュート赤羽店(特別販売)
白桃のゆらら
[画像2:
https://prtimes.jp/i/30085/88/resize/d30085-88-200149-4.jpg ]
桃を丸ごと裏ごししたピューレを使い、コンニャク粉でぷるんとした食感のゼリーに仕立てました。ゼリーの上にはフランス産の白桃ピューレを使用した白桃寒天を角切りにカットしてトッピング。
甘くてみずみずしい新食感スイーツは、これからの暑い季節にぴったりです。
商品概要
商品名:白桃のゆらら
価格:417円(本体価格)
販売日:~2020年6月30日(火)
販売店舗:船橋屋こよみ各店(広尾本店、ペリエ千葉エキナカ店、エキュート東京店、エキュートエディション渋谷店)
船橋屋こよみについて
[画像3:
https://prtimes.jp/i/30085/88/resize/d30085-88-351695-5.jpg ]
船橋屋が創業200年を記念して立ち上げた姉妹ブランド。
現在、広尾本店、ペリエ千葉エキナカ店、エキュート東京店、エキュートエディション渋谷店に店舗を構えております。
看板商品である「くず餅プリン」をはじめとする、和と洋を融合したオリジナルスイーツを展開。広尾にある本店では1階にテイクアウト商品の取り扱い、2階にカフェスペースを設けており、ランチや甘味、オリジナルドリンクをお召し上がりいただけます。
●船橋屋こよみ公式ホームページ
http://www.funabashiya.co.jp/koyomi/
船橋屋について
[画像4:
https://prtimes.jp/i/30085/88/resize/d30085-88-727065-6.jpg ]
1805年江戸時代に創業し、2020年で創業215年目を迎えた関東風のくず餅屋です。
船橋屋のくず餅は、「小麦澱粉」を450日乳酸発酵させて蒸し上げる【和菓子唯一の発酵食品】。長期間乳酸発酵させているからこそ独特の歯ごたえと弾力が生み出されます。また、自然のものをそのままお客様にお届けしたいという想いから、保存料を使わない自然な製法にこだわり続けています。発酵食品であり、無添加である伝統和菓子が今、健康を意識する人々から注目されております。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
”和菓子のバレンタイン”にさりげなく気持ちを込めて。チョコレート風味の「あんやきしょこら(柚子)」を船橋屋こよみ店舗と通販にて販売いたします。
PR TIMES / 2021年1月15日 13時15分
-
【期間限定】冬スイーツの定番!おしるこが新登場!!
PR TIMES / 2021年1月13日 11時15分
-
甘酸っぱい苺と濃厚なミルク餡が冬にぴったり!「苺ミルクあんみつ」を1月6日より販売いたします。
PR TIMES / 2021年1月6日 11時15分
-
縁起の良い「御祝くず餅」で新年を迎えよう!亀戸天神前本店イートイン限定で丹波大黒豆を使用したくず餅をご提供いたします。
PR TIMES / 2020年12月28日 15時45分
-
注目の成分・バイオジェニックスを含む「飲むくず餅乳酸菌」発売中
IGNITE / 2020年12月26日 10時0分
ランキング
-
1au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
2au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(2)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
3ヤマダ、量販子会社を7月に集約=効率化へベスト電器など
時事通信 / 2021年1月18日 21時19分
-
4「社員流出に苦しむ会社」「食い止める会社」の差 近い将来、日本が「大転職時代」を迎える理由
東洋経済オンライン / 2021年1月19日 8時0分
-
5「ふざけんなよと」怒り爆発 大手外食が“露骨に冷遇”されるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 10時24分