1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【銀座で父の日】ヒゲがアイコニックで可愛らしいグルテンフリーのチョコレートケーキなどワンランク上の贅沢な父の日スイーツを数量・期間限定で発売

PR TIMES / 2024年5月30日 14時0分

~フォアグラのパイ包みやプロテインスイーツを堪能できる父の日ランチブッフェも開催~

銀座 並木通りに位置するライフスタイル ホテル「ハイアット セントリック 銀座 東京」(総支配人:内山渡教、所在地:東京都中央区銀座6-6-7)は数量・期間限定でオーガニックチョコレートと米粉を使ったグルテンフリーのチョコレートケーキ「父の日ケーキ」や銀座手土産の新定番として大好評をいただいている「銀座のシュークリーム」を父の日仕様にアレンジした「父の日シュークリーム」を販売いたします。また、父の日に合わせて特別なメニューをご堪能いただける「父の日ランチブッフェ」を2024年6月15日(土)、6月16日(日)の2日間限定で提供いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/35058/88/resize/d35058-88-f0f1d5b3009ca1134df5-0.jpg ]

父の日ケーキ


白砂糖不使用・グルテンフリーで仕立てた、オーガニックチョコレートケーキです。ヘーゼルナッツを使用したクリスピー食感の層に、しっとりと焼き上げたグルテンフリーのスポンジケーキを合わせ、チョコレートムースとヘーゼルナッツのババロアを包みました。お父さんの健康に気を遣ったヘルシーな作りながらも、濃厚な食べ応えをお楽しみいただける、満足度の高い贅沢な一品です。父の日らしくヒゲをモチーフにした可愛らしい見た目のケーキで、温かな家族のひと時をお過ごしください。

提供価格  :¥4,860(税込)
販売期間  : 6月14日(金)~ 6月16日(日)
提供時間  : 12:00 - 21:00
予約方法  : 03-6837-1300または下記詳細URL
予約期間  : 購入日の3日前までにご予約ください
提供場所  : ハイアット セントリック 銀座 東京NAMIKI667
詳細・予約 : https://namiki667.com/news/2024/05/FathersDay-Cake.html
※販売個数は状況で変更する場合がございます。数量限定につき、完売次第受付は終了いたします。
※お受け取り日の2 日前(受取日含まず)まではご注文のキャンセルが可能です。 
それ以降のご予約完了後のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください。

父の日シュークリーム


オーガニックのマダガスカル産のバニラビーンズとコーヒー豆で仕上げたカスタードクリームをたっぷりと詰めた、大人のシュークリームです。数量限定「父の日シュークリーム」を贈り、日頃素直に言えない感謝の想いを伝えてみてはいかがでしょうか。

[画像2: https://prtimes.jp/i/35058/88/resize/d35058-88-fe7be35bbfcd52695d6b-6.jpg ]

提供価格  : ¥410(税込)
販売期間  : 6月9日(日)~6月16日(日)
提供時間  : 11:00 - 21:00
予約方法  : 03-6837-1300 または下記詳細URL
予約受付  : 前日まで10:00 - 20:00/当日予約10:00 - 15:00
提供場所  : ハイアット セントリック 銀座 東京NAMIKI667
詳細・予約 :
https://namiki667.com/news/2024/05/FathersDay-CreamPuffs.html
※販売個数は状況で変更する場合がございます。数量限定につき、完売次第受付は終了いたします。
※お受け取り日の2 日前(受取日含まず)まではご注文のキャンセルが可能です。
それ以降のご予約完了後のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください。
父の日ランチブッフェ


週末限定で開催している大好評のウィークエンドランチブッフェを父の日のスペシャルバージョンにアレンジしてお届けします。
テーブルサービスでご用意するのは、高級食材として知られるフォアグラをはじめ、旨味たっぷりの贅沢な食材をサクサクのパイ生地で包み、焼き上げた「豚フィレ肉とフォアグラのパイ包み ポワブラードソース」です。
甘酸っぱいびわのコンポートと、生黒こしょうのピリッした辛さアクセントとなったポワブラードソースで、大人の味わいをお楽しみください。さらに当ブッフェでは、北海道産のいくらを添えてお召し上がりいただける「五目炊き込みごはん」など、ボリュームたっぷりの和テイストメニューも取り揃えています。他にも「七輪での焼肉パフォーマンス 牛カイノミ、恋する豚」や「茹で上げパスタのパフォーマンス」など通常のブッフェでも大人気のメニューをお好きなだけご堪能いただけます。デザートには、コーヒークリームを使用した「父の日シュークリーム」や毎日頑張るお父さんに「プロテインプリン」、「グルテンフリープロテインチョコロール」などのスイーツもご用意しています。
銀座という立地ながらカジュアルにご利用いただけるオールデイダイニング「NAMIKI667」で特別な父の日をお過ごしください。

[画像3: https://prtimes.jp/i/35058/88/resize/d35058-88-60dfe8c16f125ea7df85-0.jpg ]

提供メニュー:
「豚フィレ肉とフォアグラのパイ包み ポワブラードソース」
「五目炊き込みごはん」         
「父の日シュークリーム」
「プロテインプリン」
「グルテンフリープロテインチョコロール」
(上記、当日提供メニューより一部抜粋しています。)

[画像4: https://prtimes.jp/i/35058/88/resize/d35058-88-6bdb6599b144e79b8b43-0.jpg ]

提供価格  : ¥6,050(税込)
提供期間  : 6月15日(土)、6月16日(日)
受付時間  : 11:30 - 14:30(Drink L.O. 14:30)
詳細・予約 : 
https://namiki667.com/news/2024/02/weekend-brunch-buffet-todays-my-cheat-day.html
※上記価格に 15%のサービス料を加算させていただきます。
※仕入れの状況でメニューは変更する場合がございます。
※混雑時には2時間のお時間制限を設けさせていただく場合がございます。


[画像5: https://prtimes.jp/i/35058/88/resize/d35058-88-a9cc9c7b3a434a7a8a8c-0.png ]

石田 崇郎(いしだ たかお)
NAMIKI667 総料理長
2004年 グランド ハイアット 東京THE FRENCH KITCHEN のオープニングを経験し、その後、数々の有名レストラン、外資系ホテルなど異なる業態へのチャレンジを経て、調理、食材における幅広い知識と高い技術を培う。2014年 グランド ハイアット 東京 THE FRENCH KITCHEN の副料理長として就任、メニュー考案やキッチンの組織づくりに貢献。2017年 香港へ渡り、ミシュラン二つ星(当時)を冠するジャパニーズフレンチレストランにおいて副料理長として着任、アジア食材を取り入れたフレンチのメニュー開発を探求。2018年 ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄 オールデイダイニング セラーレ、クッチーナ セラーレの料理長として就任、レストランの他、ホテルの料飲施設全体の総合的なマネジメントに従事。2021年ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ の総料理長に就任、ホテル全体の飲食部門の統括を担い、クリエイティビティを活かした料理開発を手掛ける。

NAMIKI667について


[画像6: https://prtimes.jp/i/35058/88/resize/d35058-88-7d9eab8b4063aa669e2e-0.png ]

■施設名 : NAMIKI667
■所在地 : 東京都中央区銀座6-6-7
       ハイアット セントリック 銀座 東京 3階
■料理長 : 石田崇郎(いしだたかお) ペストリーシェフ:大澤隆一(おおさわりゅういち)
■TEL  : 予約/お問い合わせ 03-6837-1300(受付時間 10:00 - 22:00)
■URL  : http://namiki667.com
■営業時間: 【Dining】 Breakfast:7:00 - 11:00(L.O.10:30)
               Lunch:11:30 - 14:30(L.O.14:00)
               Dinner:18:00 - 22:00(L.O.21:00)
       【Bar & Lounge】土~木11:00 - 22:00(L.O.21:00)
               金11:00 - 23:30(L.O. Food 22:00 | Drink 23:00)
■席数  : 【Dining】 102席/プライベートダイニングルーム:2室24席/テラス席:42席
      【Bar & Lounge】カウンター 44席/ラウンジシーティング:22席/テラス席:12席

【Dining エリア】
ライブ感溢れるショーキッチン、大きなオーブンから立ち込める鼻腔をくすぐる芳醇な香り、そして東京・銀座ならではの旬の食材と調味料をふんだんに取り入れた、自然の恵みあふれる温かみのある料理が、五感で愉しむ「食」へと誘います。約40mの並木通り沿いのテラスでは、時間、季節ごとに刻々と変化する銀座の情景を臨めます。約86平方メートル のプライベートダイニングルーム(個室)やマルチファンクションエリアは幅広い用途でご利用いただけます。大胆で開放的な吹き抜けに活版文字をモチーフにしたアートワークと、様々な人が行き交う銀座のように多種多様な素材を織り込んだインテリアが格別な空間を演出します。

【Bar & Lounge エリア】
3Fのエレベーターを降りるとすぐ目に飛び込んでくるのが、全長約7mのバーカウンターと、鮮やかな赤を基調とした絨毯が印象的な4Fへと渡る大階段。空間を見渡せて、くつろげるラウンジエリアも充実しています。和のテイストを象徴するユニークで独創的なシグネチャーカクテルなど、素材を楽しむカクテルから、幅広い種類のドリンクをご用意しております。人気のアフタヌーンティーもカフェタイムに提供。用途により、使い分けのできる居心地の良い空間です。

※最新の営業情報につきましては、ウェブサイトをご覧ください。
 https://namiki667.com/

ハイアット セントリック 銀座 東京について


「ハイアット セントリック 銀座 東京」は、銀座の街を縦横無尽に楽しむことができる東京・銀座の代表的な通りのひとつ・並木通りに位置します。世界を代表するラグジュアリーブランドやグルメ、数々の老舗店が集結。常に新しい文化を柔軟に受け入れつつ、伝統を大切にしてきた「銀座」。そんな「銀座らしさ」をユニークなカラーとデザインに落とし込んだ164室の客室は機能と快適性を兼ねた開放的な空間です。
3FフロアのオールデイダイニングNAMIKI667は、斬新なインテリアと新しいメニューで、銀座の新たな食事体験をご提供します。又、バーエリアでは、常に変化する銀座の街を様々なカクテルとこだわりのバーメニューで彩ります。並木通りを望むテラスで、思い思いのひと時をお過ごしください。
新旧の文化が交差する「銀座」の新しい旅の拠点として、旅に関する優れたアンテナを持ち、常に旅先での新しい発見を追い求め、それを仲間とシェアすることに喜びを感じる“アクティブトラベラー”の限りない探検をサポートします。Facebook(https://www.facebook.com/hyattcentricginza/?locale=ja_JP)、Instagram(https://www.instagram.com/hyattcentricginza/)、X(https://twitter.com/HyattCentricGNZ)で、@hyattcentricginza, @HyattCentricGNZをフォローしてください。

■ホテル名   : ハイアット セントリック 銀座 東京 | Hyatt Centric Ginza Tokyo
          総支配人:内山渡教(うちやまただのり)
■開業日    : 2018年(平成30年)1月22日(月)
■インテリア設計: 株式会社ストリックランド 代表 赤尾洋平(あかおようへい)
■所在地    : 東京都中央区銀座6丁目6-7

■TEL     : 代表03-6837-1234
          宿泊予約03-6837-1313
■公式サイト  : http://hyattcentricginza.jp
■延床面積   : 11,905.23 m2
■ホテル施設    客室数:164の客室とスイートルーム35 m2~127 m2
          料飲施設:ダイニング, バー&ラウンジ630 m2
          会議施設:レストラン内個室プライベートダイニングルーム86 m2
          その他:フィットネスジム80 m2
■フロア構成    1階        エントランス
          3階        「NAMIKI667」
          4階        レセプション、ライブラリー、フィットネスジム
          5~12階      客室
          地下        駐車場(機械式)

【アクセス】 東京メトロ銀座駅徒歩3分(日比谷線・丸の内線・銀座線)
          JR線有楽町駅徒歩7分(山手線、京浜東北線)
          JR線新橋駅徒歩7分(山手線、京浜東北線)
          羽田空港まで車で約30分/成田空港まで車で約80分

ハイアット セントリックについて


常に抜群のロケーションに位置するハイアット セントリックはフルサービス・ライフスタイル・ホテルブランド。さまざまな活動の中心にいたい旅慣れたお客様を、新しい発見に満ちた冒険の旅へ誘うために作られたホテルです。それぞれのホテルがロビーにお客様同士の交流の場を提供する一方、館内のバーやレストランは、地元で人気のホットスポットとして、愉快な会話、地元の味覚にインスパイアされたメニューやシグネチャーカクテルが味わえます。客室は機能的で過不足ないモダンな設えです。熱い心でおもてなしするスタッフが、地元の食やナイトライフなどホットな情報を揃えてお客様をお迎えします。詳しくはhyattcentric.com(https://www.hyatt.com/en-US/brands/hyatt-centric?src=vanity_hyattcentric.com)をご覧ください。Facebook(https://www.facebook.com/hyattcentric/)、Instagram(https://www.instagram.com/hyattcentric/?hl=ja)で、@HyattCentricをフォローしてください。また、旅の思い出にハッシュタグ「#HyattCentric」を付けた写真の投稿もお待ちしています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください