1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

新感覚のシーフードスイーツ!100%天然のアラスカ産スケソウダラを原料に使用したスギヨの“伊達巻”が主役「ふんわり伊達巻ブリュレとおいものモンブラン」

PR TIMES / 2024年10月29日 13時15分

2024年11月1日(金)~4日(月・振休)「魚ジャパンフェス in お台場」にて



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46522/88/46522-88-bac7a4fcd0a60e687bfbd13347ab5d59-3207x2009.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ふんわり伊達巻ブリュレとおいものモンブラン」アラスカシーフードマーケティング協会&スギヨ

アラスカシーフードマーケティング協会(本部:米国アラスカ州ジュノー)は、2024年11月1日(金)~4日(月・振替休日)に開催される「SAKANA&JAPAN FESTIVAL(魚ジャパンフェス)2024 in お台場」内にて、老舗水産練り製品メーカーの株式会社スギヨとコラボレーションし、100%天然でサステイナブルなアラスカ産スケソウダラを原料に使用した、スギヨの「ふんわり伊達巻」が主役となる新感覚のシーフードスイーツ「ふんわり伊達巻ブリュレとおいものモンブラン」を提供するブースに協賛いたします。

アラスカのスケソウダラ漁
アラスカのスケソウダラ漁は、生態系の健全性をそこなうことなく、長期間にわたり天然の海の恵みが持続するよう厳しい管理のもとで行われており、天然の水産資源を対象としたサステイナブルな漁業としては世界最大の規模を誇ります。アラスカの海で育った100%天然のスケソウダラは、真っ白な身の美しさと誰からも愛されるやさしい味わいが特徴で、その上質なすり身はさまざまな練り製品の原料として長年日本の食文化を支えてきました。アラスカ産スケソウダラには天然のおいしさに加えて良質なたんぱく質が多く含まれており、低脂質・低カロリーでヘルシーな食材としても注目が高まっています。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46522/88/46522-88-90e0559d9ea8aab39e473a753bdd2b0c-887x629.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「アメリカ大使館アラスカシーフード賞」を受賞したスギヨの「ふんわり伊達巻」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46522/88/46522-88-8fb6860fc238847e94d234ff06a3ff75-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回のスギヨとのコラボレーションは、スギヨの「ふんわり伊達巻」が第75回全国蒲鉾品評会でアラスカ産スケソウダラのすり身を原料とする商品を対象とした「アメリカ大使館アラスカシーフード賞」を受賞したことがきっかけで実現しました。

■株式会社スギヨ 杉野浩也専務のコメント
「練り製品メーカーにとってアラスカ産スケソウダラは最上級品で、近代の日本の練り食品文化にとって欠かせない立役者。真っ白な身も食感も風味も、ふんわり伊達巻にぴったり。伊達巻はお正月のおせち料理向けの売り上げが9割以上だが、良質なフィッシュプロテインを含むヘルシーな食材として、一年中食べてもらえる商品にしたい。おせち料理とはまた違った新感覚のシーフードスイーツとして、魚ジャパンフェスで多くの方に食べていただけることを期待しています。」

EN VEDETTE(アンヴデット)オーナーシェフ 森大祐さんが考案
「ふんわり伊達巻ブリュレとおいものモンブラン」を考案したのは、名だたるスイーツの国際コンクールで多数の優勝歴を持つ、森大祐シェフ。その名の通りふんわりとしたシフォンケーキのような食感の「ふんわり伊達巻」が主役となり、サツマイモのモンブランと合わせて味わうことで、伊達巻の塩味とサツマイモの甘味の絶妙なバランスをお楽しみいただけます。森シェフは「伊達巻の断面に砂糖をふりかけ、バーナーで焦がしてカラメルにするだけの伊達巻ブリュレは、誰でも簡単に作れるので、アイスクリームと合わせたりして家庭でも楽しんでもらえたら。」と今回のレシピに込めた思いを語っています。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46522/88/46522-88-18c2abb7fa868c137086e93abc2f2f04-1106x1324.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



アラスカ産スケソウダラのすり身からつくられる「ふんわり伊達巻」の新たな可能性を拡げる新感覚のシーフードスイーツを、まずは魚ジャパンフェス会場で是非ご体験ください。


<メニュー>
・ふんわり伊達巻ブリュレとおいものモンブラン 
「ふんわり伊達巻」の形をそのまま生かした断面に砂糖をふりかけ、バーナーで焦がした伊達巻ブリュレが主役。カップの中はクッキー生地、サツマイモの甘露煮、生クリーム、サツマイモのクリームを重ねた4層。600円(税込)


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46522/88/46522-88-a71c36e22abef95d7afd12d7b04d879c-1468x1799.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【関連記事】
ふんわり甘~い「伊達巻」がスイーツに!100%天然でサステイナブルなアラスカ産スケソウダラ使用(産経新聞)

フェス1番の人気を争う名物!「天然!アラスカ産紅鮭のこぼれいくら丼」も登場!
前回開催に引き続き、いくらを丼からこぼれるほど大胆に盛り付けて提供する「天然!アラスカ産紅鮭のこぼれいくら丼」ブースにも協賛しています。魚ジャパンフェスで毎回大人気の名物メニューは、今回も大手水産会社の株式会社極洋の全面協力のもと、サステイナブル(持続可能)な漁業によって漁獲され100%天然のアラスカ産紅鮭のいくらを使用しています。紅鮭のいくらは小粒ながらもルビーのような色合いで、コクのある味わいととろけるような食感が特長。極上のいくらを、豪快な"こぼれ"パフォーマンスとともにお楽しみください。


<メニュー>
・天然!アラスカ産紅鮭のこぼれいくら丼
 並:2,500円、ミニ:1,800円(税込)


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46522/88/46522-88-9180a5e96bc58969de81465ce1c69c5d-700x467.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「SAKANA&JAPAN FESTIVAL (魚ジャパンフェス) 2024 in お台場」概要
日時:
 2024年11月1日(金)午前10時~午後6時
 2024年11月2日(土)午前10時~午後6時
 2024年11月3日(日)午前10時~午後6時
 2024年11月4日(月・振替休日)午前10時~午後6時
  ※営業時間は予定、売り切れ次第終了
会場:東京都江東区お台場青海地区特設会場
入場料:無料 ※飲食代は別途
WEB:https://37sakana.jp/sjfesodaiba/index.html
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46522/88/46522-88-4e6834a307e842f0600520579e0c909b-2188x978.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




株式会社スギヨについて
能登・七尾で魚商を営んでいた杉野屋与作から始まり、明治に入って練り製品の製造を開始。1952年、戦後の栄養難の時代に「ビタミンちくわ誕生」。1972年、世界初のカニカマ「かにあし」を開発。2015年、うなぎ風蒲鉾「うな蒲ちゃん」発売。現在は練り物を進化させるだけでなく、すり身を使わない商品開発や農業事業などにも取り組んでいます。
・公式ウェブサイト:https://www.sugiyo.co.jp/


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46522/88/46522-88-bec4a27ded7b115224ee73e0d0322358-827x532.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



アラスカシーフードマーケティング協会について
アラスカシーフードマーケティング協会(ASMI)は、「持続可能(サステイナブル)」な水産資源を活用した経済発展を促進するために設立された、アラスカ州とアラスカ水産業界の官民パートナーシップです。アラスカ産水産商品の価値を向上させることを目的に、一般消費者、業界関係者を対象とした様々な活動を世界各国で展開しています。詳しくは公式ウェブサイト、公式SNSをご覧ください。


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46522/88/46522-88-2103bd44f6c3fce71ca1762ffbeeb7ad-1131x809.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・公式ウェブサイト:https://japanese.wildalaskaseafood.com/
・Instagram:https://www.instagram.com/alaskaseafoodjapan/
・Facebook:https://www.facebook.com/ASMIJapan/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください