『半沢直樹』『家政婦のミタ』、ヒットするドラマは俳優名よりも役名でツイートされる!?
PR TIMES / 2013年11月11日 10時41分
~Twitterでドラマに関するツイートを調査~
株式会社ホットリンク(代表取締役社長CEO:内山幸樹、本社:東京都千代田区)は、Twitterを使ったテレビドラマ調査を行いました。その結果、この7~9月に最高視聴率を更新したドラマ『半沢直樹』(TBS)や、2011年に大ヒットしたドラマ『家政婦のミタ』(NTV)は共通して、最終回に行くにつれてツイート件数が増加し、かつ俳優名よりも役名でツイートされる数の方が多いことが分かりました。
【 レポート詳細 】
----------------------------------------------
今年のドラマと言えば『半沢直樹』(TBS)。ドラマを観ながらのツイートや、観た後に友人とソーシャルメディア上で意見交換した人も多いと思います。
今回は最終回間近に、RBB TODAYをはじめ芸能ニュースで「『半沢直樹』は、2011年の人気ドラマ『家政婦のミタ』を超えるか?(視聴率)」が話題になっていました。(*1) そこで、テレビ視聴と親和性の高いTwitter上で、『半沢直樹』(TBS)と、『家政婦のミタ』(NTV)、また『半沢直樹』(TBS)と同時期に放送されたドラマ『なるようになるさ。』(TBS)、『斉藤さん2』(NTV)の傾向を比較しました。
■『半沢直樹』、『家政婦のミタ』は後半追い上げ型?
-----------------------
『半沢直樹』(TBS)と、『家政婦のミタ』(NTV)は、初回はクチコミ件数が低いものの最終回に向けて上昇しています。
対して、『なるようになるさ。』(TBS)、『斉藤さん2』(NTV)では、ツイート件数は開始当初が一番多くなり、最終回にかけて減少しています。
『半沢直樹』(TBS) 初回5,435件→最終回56,549件
『家政婦のミタ』(NTV) 初回2,247件→最終回8,049件
『なるようになるさ。』(TBS) 初回772件→最終回268件
『斉藤さん2』(NTV) 初回2,616件→最終回1,269件
※「クチコミ@係長」 Twitter 1/10サンプリングデータ。
■「役名」と「俳優名」、どちらでツイートされているか
-----------------------
ここで、出演者がTwitter上で「どうツイートされていたか」を見てみます。
『半沢直樹』(TBS)の主人公を演じる堺 雅人は、俳優名よりも役名でツイートされた数が約9倍、敵役の準主役を演じる香川 照之は、「大和田 暁」と、役名でツイートされることが多くなっています。また、『家政婦のミタ』(NTV)でも、主人公を演じる松嶋 菜々子は、俳優名よりも役名でツイートされる方が多くなっています。また、『斉藤さん2』は、主人公を演じる観月 ありさよりも、「斉藤さん」でツイートされることが多くなっています。(*2)
対して、『なるようになるさ。』のツイート数を見たところ、俳優名でツイートされたものがほとんどでした。
このように、ヒットするドラマは
1. ドラマの回を重ねるたびにツイート数が増加し、かつ
2. 俳優名よりも役名がツイートされる
傾向があるようです。今後放送されるドラマも、これらの傾向から、先行きが事前に予測できる可能性があります。
*1) 「好調の「半沢直樹」、「ミタ」超えなるか――? 平均視聴率はついに30%台へ」
http://www.rbbtoday.com/article/2013/09/02/111270.html
*2)『半沢直樹』と『家政婦のミタ』、『斉藤さん2』は、主人公の役名がドラマのタイトルに含まれているため、300サンプルでの割合から比較して算出しました。その結果、『半沢直樹』の主人公はツイート全体の35.67%、『家政婦のミタ』の主人公はツイート全体の27.00%、『斉藤さん2』の主人公はツイート全体の20.67%でした。
■ソーシャルメディア分析ツール「クチコミ@係長」(http://www.hottolink.co.jp/kakaricho)
-----------------------
「クチコミ@係長」シリーズは、導入社数累計600社を超えるお客様にご利用いただいているソーシャルメディアの分析ASPツールです。
Twitter・ブログ・掲示板などソーシャルメディアに日々投稿される膨大な口コミ情報、総数約360億件(※2013年8月13日現在)を、リアルタイムに収集・分析することが可能です。
ソーシャルメディアと、テレビやネットニュースの露出数との相関をみられるクロスメディア分析機能も搭載しています。また、「クチコミ@係長」の国内最大規模のソーシャルメディア・データベースや感情/属性分析エンジンはAPI方式で提供しています。
(http://www.hottolink.co.jp/api)
■株式会社ホットリンクについて(http://www.hottolink.co.jp/)
-----------------------
ホットリンクは、ソーシャル・ビッグデータを分析・加工し、ビジネスへの有効活用を支援するクラウドプラットフォームベンダーです。大量のソーシャル・ビッグデータをリアルタイムに検索・分析が可能な「クチコミ@係長」、及び風評をモニタリングする「e-mining」を、現在まで累計1600社以上に提供してまいりました。また同様に、ソーシャル・ビッグデータおよび、感情/属性分析エンジンを、APIを通じてサードパーティ向けに提供しています。また、2013年6月より金融分野では、日本企業初のBloomberg利用者向け金融ビッグデータ分析ツールを提供しています。
詳細は、http://www.hottolink.co.jp/ をご覧ください。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
『サラリーマン金太郎』1999年版ドラマキャストたち 今は亡き名優たちから“通販王”となった男まで
クランクイン! / 2025年1月10日 6時30分
-
「世界一可愛い」本田望結のサンタさんショットに反響「天使みたい」
クランクイン! / 2024年12月26日 6時0分
-
JO1、King & Prince、Number_iなど… ホットリンク、2024年にX(旧Twitter)で話題になったアーティストを調査
PR TIMES / 2024年12月25日 12時45分
-
『家政夫のミタゾノ』第7シーズンゲスト出演者12名発表 中山美穂さんが第1話に出演
クランクイン! / 2024年12月22日 5時30分
-
中山美穂さんら「家政夫のミタゾノ」第1弾ゲスト12人一挙解禁
モデルプレス / 2024年12月22日 5時30分
ランキング
-
1ガソリン値上げで1リットル185円迫る予想 客は「きのう来れば…」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月16日 18時32分
-
2お金持ちが「宝くじ」を絶対に買わない4つの理由
オールアバウト / 2025年1月16日 21時40分
-
3「JALとANA」どこで違いが生まれたのか? コロナ禍を乗り越えた空の現在地
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月16日 6時10分
-
4王者・丸亀製麺を挑発? はなまるうどんの「香川マウント」は成功するか
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月15日 6時20分
-
5石破首相、下請法改正案「早期提出」=中小企業経営者と車座対話
時事通信 / 2025年1月16日 20時23分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください