メンズ32ブランドの猛暑に負けない推しスタイル 2025年春夏メンズ・リアルトレンド
PR TIMES / 2024年12月18日 11時45分
メンズ32社による「-1.5°C」のスタイル提案を収録。「メゾン マルジェラ」のアーティスティック・ディレクターを退任した、ジョン・ガリアーノの功績も振り返ります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80364/89/80364-89-7265b2592f1ab8acb6c866ed42525718-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「WWDJAPAN」12月16日号は、2025年春夏シーズンのメンズ・リアルトレンドを特集します。近年は異常な暑さが続いており、今年の夏は観測史上最も暑い夏になりました。ファッション界への影響も大きく、春夏シーズンはいかに清涼感のあるスタイルを提案するかが大切になります。そこで、セレクト各社やアパレルメーカーの展示会取材、アンケートを通して全32ブランドの推しのスタイルを調査し、メンズのリアルな傾向を探ります。
紙版を購入する
電子版を購入する
定期購読を申し込む
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80364/89/80364-89-94b69938d8b2631561b5a1bf9984253b-1200x892.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
市場に提案する上で大切なことの一つがスタイリングです。特にメンズはウィメンズに比べてアイテム数が少ないため、同じアイテムでもスタイリングで印象が大きく変わります。そこで、人気スタイリストの井田正明さんに猛暑を見越した3スタイルを組んでもらい、清涼感を加えるポイントについて聞きました。さらに、井田さんと池田尚輝さん、内山晴輝さんのスタイリスト3人に、メンズ32ブランドの中からベスト3を選んでもらいました。全員が選出したのは、意外なブランドでした。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80364/89/80364-89-830efa9141b8b5ac363a12e8b9d3ed83-807x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80364/89/80364-89-9dfb1da41b0c6f90e675f16bdb812367-807x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今週は、ニュースページも豊富です。スイス発のアウトドアブランド「マムート(MAMMUT)」が日本で好調な理由について、福田太一社長に取材しました。4年間で売上高倍増を達成した背景に迫ります。また繊維担当が興奮している“ミノムシの糸”についてのコラムも掲載。興和が11月に発表したミノムシの糸の事業化は、業界にどのような影響を与えるのでしょうか。スパイバーが開発した人工クモの糸「ブリュード・プロテイン」とはどう違うのか、分かりやすく解説します。
そして、「メゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)」のアーティスティック・ディレクターを退任した、ジョン・ガリアーノの功績も振り返ります。クリエイションとビジネスにいかに貢献したかを、米「WWD」の本人への貴重な取材を交えながら紹介します。
紙版を購入する
電子版を購入する
定期購読を申し込む
CONTENTS
FEATURE
・春夏の気温上昇をどう乗り越え、何を売る? メンズ32社の「-1.5C°」提案
FOCUS
・異色のエンタメ業界出身社長が導く、コロナ禍以降の急成長 スイス発「マムート」、4年で売上高倍増
・「最強の昆虫糸」を巡るバトル第2章
・「メゾン マルジェラ」をさらに発展させた立役者 ジョン・ガリアーノが退任を発表
・日本の”ジェネリックコスメ”は海外でも注目 安価な模倣品「デュープ」の影響とは
SERIES
・OVERSEAS NEWS 米「WWD」の翻訳記事をまとめてお届け!:「ドリス ヴァン ノッテン」の新たなクリエイティブ・ディレクターは内部昇格、他
・中国電脳コマース趣聞:戦略なき日本ブランドは淘汰へ ダブルイレブンに見る中国EC市場の現実
・Beauty Insight ビューティ賢者が持論展開:Vol.189 「103万円の壁」の先にある化粧品市場の未来(佐藤和佳子/モルガン・スタンレーMUFG証券アナリスト)
・アトモス創業者・本明秀文の“ノット”スニーカーライフ:vol.159 後出しじゃんけん
・今週のeye:トム・ブラウンの愛犬がモデルの“ヘクター” ファンが集まりポップアップをお祝い、他
EDITORS’ LETTER
・社会性と事業性を実現する社長の行動力(牧田英子 /副編集長)
EDITORIAL NOTE
・編集後記 今週の特集お届け隊:メンズブランドは暑い夏に向けてどんな提案を?(大塚千践 /副編集長、佐藤慎一郎 /編集部記者)
FASHION&BEAUTY PATROL
・もはや袋に収まらない 2025年はスポーツ福袋がアツい!
(COVER CREDIT)
PHOTO:SATOMI YAMAUCHI
HAIR & MAKE:YUKO AOI
STYLING:MASAAKI IDA
MODEL:BENJAMIN(WIZARD MODELS)
ART DIRECTION & DESIGN:RYO TOMIZUKA
COVER REELS DESIGN : CHIGE(GWISUB JUNG)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
2025-26年秋冬メンズ・コレクション速報 世界に誇る日本のクリエイション
PR TIMES / 2025年2月5日 10時50分
-
メゾン マルジェラ「レプリカ」フレグランス、新作「アフタヌーン デライト」の世界観を体現したPOPUPストア「Maison Margiela Fragrances Cafe」オープニングイベントを実施
PR TIMES / 2025年1月24日 13時15分
-
影響力増す“個人の力” 「芸能人ブランド」特集 榮倉奈々やYOSHIKIら15人が登場
PR TIMES / 2025年1月20日 12時45分
-
付加価値の原動力「ホスピタリティー」特集 LVMHジャパン社長や百貨店外商、トップ販売員らの定義は?
PR TIMES / 2025年1月15日 14時45分
-
フェンディ 2025年春夏 メンズ広告キャンペーンを公開!目黒蓮を、日本人初となるグローバル広告キャンペーンモデルに単独で起用!
PR TIMES / 2025年1月15日 10時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください