1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

株式会社サノ・ファーマシーおよび株式会社大慶堂ががんリスク検査「N-NOSE(R)」の新規取扱いを開始

PR TIMES / 2024年6月3日 11時15分

地域に根ざした企業と協力し、予防医療の推進へ

株式会社HIROTSUバイオサイエンス(本社:東京都千代田区、代表者:広津崇亮、以下「当社」)は、本日より株式会社サノ・ファーマシー(本社:秋田県秋田市、代表者:佐野元彦、以下「サノ・ファーマシー」)、株式会社大慶堂(本社:埼玉県深谷市、代表者:大谷まり子、以下「大慶堂」)にて、新たに「N-NOSE」の取り扱いを開始することをお知らせします。



[画像: https://prtimes.jp/i/90131/89/resize/d90131-89-3d446c74be204fd31bd9-0.jpg ]

当社はこれまで、がんリスク検査「N-NOSE」をより多くの方々にご提供するため、さまざまな企業や団体と協力し、サービスを拡充してまいりました。この度さらなる利便性向上を目指し、秋田県を中心に薬局を展開するサノ・ファーマシー、埼玉県を中心に事業を展開する大慶堂での「N-NOSE」取扱いを開始することとなりました。

サノ・ファーマシーは、江戸時代に創業して以来、秋田県を中心に地域の健康と福祉に寄り添い発展を遂げてきました。今回、佐野薬局 本店および佐野薬局 広面店で「N-NOSE」の取り扱いを開始し、今後順次取扱店舗を拡大してまいります。

また大慶堂は、大正2年に創業し、保険調剤から漢方相談、カフェ、エステサロンまで多角的に展開し、埼玉県で1世紀以上にわたり、地域の人々の健康と心のサポートを行ってきました。この協業では大慶堂の運営する「大慶堂漢方薬局」で「N-NOSE」の取り扱いを開始し、より一層地域の健康推進に貢献してまいります。

今回の協業で、サノ・ファーマシーおよび大慶堂が培ってきた地域医療への深い造詣と、当社の先端技術が融合することで、地域の皆さまの日ごろの健康管理や疾病ケアに加えて、がん予防への意識が高まり、効果的な予防医療の推進が期待されます。

当社は今後、両社とさらに協力関係を深め、地域社会へのさらなる貢献とともにがんを早期発見できる世界を共に目指してまいります。そして引き続き研究開発に注力するし、お客さまや医療関係者の皆さまをはじめとする全てのステークホルダーに対して継続的な情報発信を行ってまいります。

取り扱い開始店舗


・佐野薬局 本店
 秋田県秋田市保戸野通町3-31
 営業時間 [月~土]9:00~19:00 [日・祝]9:00~18:00

・佐野薬局 広面店
 秋田県秋田市広面字堤敷25-1
 営業時間 [月~土]9:00~19:00 [日・祝]9:00~18:00

・大慶堂漢方薬局
 埼玉県深谷市上柴町西1-17-10
 営業時間 [月~土]10:00~18:00 [日・祝]定休日

株式会社サノ・ファーマシーについて


会社名       株式会社サノ・ファーマシー
所在地       秋田県秋田市保戸野通町3-31
代表者名      代表取締役社長 佐野元彦
創業        江戸時代 創業220年
主な事業内容    調剤業務・服薬指導・薬歴管理・医薬品、化粧品小売業
コーポレートサイト https://www.sano-ph.co.jp/

株式会社大慶堂について


会社名       株式会社大慶堂
所在地       埼玉県深谷市西島町2丁目13番地3
代表者名      代表取締役 大谷まり子
創業年月      1913年(大正2年)4月1日
主な事業内容    調剤・漢方・美容・在宅医療・訪問看護・通販事業・カフェ複合事業
コーポレートサイト https://taikeido.jp/


HIROTSUバイオサイエンスについて


生物の能力を活かした独自の検査技術の研究開発と実用化を通じて「人々の健康と未来の安心を守ること」を目指しています。2016年に設立し、研究者の豊かな発想とたゆまぬ努力で、N-NOSEが実用化されました。人生100年時代、健康寿命の延伸が重要視される一方で、2人に1人ががんに罹患すると言われています。こうした社会的課題の解決に、人工機器を凌駕する線虫の優れた嗅覚の力を活用した世界初の画期的な技術をもって貢献いたします。

会社名       株式会社HIROTSUバイオサイエンス
所在地       東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート
代表者名      代表取締役 広津崇亮
設立年月      2016年8月
主な事業内容    線虫および線虫嗅覚センサーを利用したがん検査の研究・開発・販売
コーポレートサイト https://hbio.jp/

「N-NOSE」について


嗅覚の優れた線虫C. elegansが、人の尿中に含まれるがん特有の匂いを高精度に検知することを利用した、がん検査。尿を提出するだけで、簡便・安価・高精度・全身網羅的に早期がんリスクを調べることが可能です。
サービスサイト:https://lp.n-nose.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください