1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

国内初※1インテントセールスSaaS『Sales Marker』、法人向けサービスレビュープラットホーム『ITreview』との協業を強化

PR TIMES / 2024年6月6日 13時0分

~最先端の「インテントデータ」活用研究を両社で実施、日本のあらゆる企業の事業成長に貢献~



国内初「顧客起点」でおこなう新時代の営業手法「インテントセールス」を実現する『Sales Marker(セールスマーカー)』を開発・提供する株式会社Sales Marker(本社:東京都港区、代表取締役 CEO:小笠原 羽恭、以下:当社)と、法人向けのIT製品/SaaSのレビュープラットフォームを開発・提供するアイティクラウド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:黒野 源太)は、これまでも両社が保有する「インテントデータ」活用領域で協業してまいりましたが、今回新たな機能追加によって連携を強化いたしました。今後も日本のあらゆる企業の事業成長に貢献することを目的に、データ活用の実証、分析、成果把握などの研究を行い、最先端の事例を発表していくなどより一層協業を強化していくことをお知らせいたします。

※1:2024年5月1日~2024年5月25日 自社における「インテントセールス」でのリサーチ結果より

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97462/89/97462-89-6bb203c91e07757cdea5731e53a284e6-1800x945.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


協業の背景
『Sales Marker』は、企業のWeb検索履歴データからわかるニーズに基づき、顧客起点で行う新時代の営業手法「インテントセールス」を実現するSaaSサービスです。2022年のローンチから現在まで400社を超える企業様にご活用いただき、売上230%UPや成約率200%UPなど、ビジネスの拡大に直結するソリューションとして大手企業からスタートアップ企業まで幅広くご活用いただいております。今後もあらゆる企業様の事業成長に貢献すべく、さらなるデータベースの増強とより精度の高いファースト・セカンドパーティーデータの取得を継続的に進めておりました。

一方、『ITreview』は、法人向けIT製品・クラウドサービスのリアルユーザーが集まるレビュープラットフォームを運営しており、レビューデータや来訪者のインテントデータをはじめとした様々なファースト・セカンドパーティーデータの蓄積を可能としています。

これまでの協業では、両社が保有する「インテントデータ」の活用領域で連携してまいりましたが、これらをさらに強化すると同時に、データ活用だけに留まらず、Sales Markerが提唱するマーケティングやセールス活動を行う上での新たなBtoB事業のグロースモデル「インテントホイール※2」についても、アイティクラウド様に強く賛同いただいたことで、共通のビジョンである「日本の営業活動やマーケティングのあるべき姿を実現していきたい」といった想いの実現に向けて、取り組みを加速してまいります。

実際には、「インテントデータ」をどのように活用することで成果が出るか、実証実験から分析、研究を両社共同で行い、最新の成果事例などを発表するなどの取り組みを行ってまいります。

※2:「インテントホイール」とは、お客様のニーズや課題(顧客インテント=顧客の興味関心)を起点としたビジネスサイクルで、顧客インテントを起点に「インテントジェネレーション」「インテントシグナル」「インテントアプローチ」という3つの構成要素を循環させることで持続的かつ加速度的な成長を実現できるようになるモデルです。(以下、「インテントセールス」とはをご参照ください)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97462/89/97462-89-d4036bf0803b1f3049535ccd4dbf3faa-1800x945.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


データ連携を強化
以前より『ITreview』のインテントデータのリストを『Sales Marker』上に取り込むことで、部分的なデータ連携を行ってきましたが、今回の自動連携機能のリリースにより、「ITreview訪問分析」のカテゴリタブより、さまざまな新機能を追加いたしました。将来的には以下の機能に加えて、シグナルスコア※3にも『ITreview』のデータを取り込み、より詳細な分析を実現することを目指しております。

※3:興味関心度に基づくスコアリング指標


-主な機能-
・絞り込みメニューに「ITreview訪問分析」が新登場。「訪問日」「自社ページ閲覧」「カテゴリ閲覧」「競合商品閲覧」の4つの絞り込みが可能(一部機能はSales MarkerおよびITreviewの有償契約者様のみ解放)
・セールスシグナルのカテゴリにおいて、ITreviewのどのページを閲覧してシグナルが発生したのかが分かる分析グラフを表示
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97462/89/97462-89-33600571604657f966338d8a7f4b1bf5-1800x945.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アイティクラウド株式会社 代表取締役社長 兼 CEO 黒野 源太様のコメント
ITreviewはローンチから5年半が経ち、多くの方にご利用いただけるプラットフォームに成長すると同時に、SaaSの比較検討時にレビューや評判を確認するという購買プロセスが日本でも当たり前となってまいりました。掲載製品数もサービスを含むと10,000を超え、多くのベンダー企業様にレビューの価値を感じていただいております。

特に最近ではベンダー企業様に向け、データプラットフォーマーとしてこれまで蓄積してきたレビューデータやインテントデータの活用促進に力を注いで参りましたが、今回、セールスインテリジェンスサービスの領域のトップランナーであるSales Marker様と協業することで、企業のセールス・マーケティング活動への貢献を加速できることを大変嬉しく思います。今後の取り組みにどうぞご期待ください。

株式会社Sales Marker 代表取締役CEO 小笠原 羽恭のコメント
『Sales Marker』は国内で唯一のインテントセールスSaaSとして、ローンチから2年でYoY事業成長率約900%と急成長しております。
サービス開始から一貫して導入企業様の売上拡大に貢献することを追及し、機能要望やインテントセールスへの期待に応えるべく、最新技術を取り入れた機能アップデートを行っています。その結果、2023年は1年間で2000の新機能を『Sales Marker』に実装しました。この度、アイティクラウド様の『ITreview』とのさらなる協業強化によって、導入企業様がより精度の高いインテントデータを活用した営業活動を行い、商談化率や受注率のUPといったさまざまな成果を期待できることを大変嬉しく思います。
営業を取り巻く環境は慢性的な人材不足やノルマを苦にした離職リスクなど、未だ多くの課題があります。これらの課題を解決すべく、当社はより包括的な価値提供が可能となった「インテントセールス」を通じて、引き続き全ての企業の成長に貢献して参ります。
イベントのお知らせ
6月20日(木)に開催される「ITreview User Conference 2024~VOICE~」に、弊社代表の小笠原が登壇いたします。今年は5年振りのオフライン開催となり、17時40分~のSpecial sessionにて「インテントデータで成果を出すための3つのポイント」のテーマで登壇いたします。
本イベントは、タイトルの通りITreviewのユーザー様限定となりますのでご了承下さい。
「インテントセールス」とは
企業のWeb検索行動に基づき「顧客起点」で行う新時代の営業手法で、継続的な成果創出と事業成長を実現します。
インテントシグナル(顧客の興味関心)を正確かつタイムリーに把握し、適切な訴求軸で、的確な部署・人物にインテントアプローチ(マルチチャネルアプローチ)をすることで、商談化率や受注確度を劇的に向上させます。この「インテントセールス」を、日本で初めて実現したインテントセールスSaaSが、『Sales Marker』です。
▶️詳細はこちら:https://sales-marker.jp/intent-sales
インテントセールスSaaS『Sales Marker』とは
『Sales Marker』は、約510万件の法人データベースと企業のインテントデータを組み合わせる事によって、今まさに自社のサービスを求めている企業を見つけ出し、キーマンに直接アプローチすることができるSaaSサービスです。
ニーズが顕在化している企業を見つけて、マルチチャネルアプローチを行うことで、顧客に感謝される営業活動に変革します。また、SalesforceやHubSpotをはじめとしたSFA/CRM/MAツールとも連携可能で、総合的でシームレスな営業・マーケティングプロセスを実現します。大手通信会社や大手金融機関、エン・ジャパン様などの大手人材企業、コミューン様などの急成長スタートアップ企業まで、400社を超える幅広い企業に活用いただき、売上230%UPや成約率200%UPなど高い成果を創出しています。今後は世界初のAIセールスによって、全ての企業の成長に貢献します。

▶️『Sales Marker』サービスページ:https://sales-marker.jp/
ITreviewとは
ITreviewとは、法人向けIT製品・クラウドサービスのリアルユーザーが集まるレビューサイトです。製品検討者においてはユーザーレビューや製品情報の閲覧ができ、ビジネスの現場で受け入れられている顧客満足度の高い製品を確認できます。また、製品ユーザーにおいては、自身が活用する製品評価をレビューとして投稿でき、自身のIT活用にまつわるナレッジをシェアできます。
情報共有、セールス、マーケティング、会計、ITインフラ、セキュリティ、開発などといった約810のカテゴリー、1万件を超える製品・パートナー情報とこれらに関するレビューを約12.5万件掲載しています。
URL:https://www.itreview.jp/


アイティクラウド株式会社について
社名:アイティクラウド株式会社/ ITcrowd Corporation
設立:2018年4月
代表者:代表取締役社長 兼 CEO 黒野 源太
所在地:〒 105-7529 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
URL:https://itcrowd.co.jp/

アイティクラウド株式会社は「IT選びに、革新と確信を」のミッションを掲げ、ビジネス向けソフトウェア・クラウドサービスをはじめとするIT製品のレビュープラットフォーム「ITreview」の企画・開発・運営を行っています。


株式会社Sales Markerについて
社名:株式会社Sales Marker(法人番号:4011001142149)
設立:2021年7月29日
代表者:代表取締役 CEO 小笠原 羽恭
所在地:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23F
URL:https://sales-marker.jp/corporate/

株式会社Sales Markerは「全ての人と企業が、既存の枠を越えて挑戦できる世界を創る」をパーパスに掲げ、最新のテクノロジーやデータを活用することでビジネスにおける最適で素早い意思決定を可能にするスタートアップ企業です。インテントデータを活用して、まさに"今"欲しいと思っている潜在顧客に対して、AIが自動でセールスアプローチを行う『Sales Marker』を提供しています。インテントセールスを通じて営業・マーケティング領域における課題解決を実現します。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください