1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【一建設株式会社】「奈良県立奈良商工高等学校」建築工学科1年生33名を対象に木造住宅の建築現場見学会と住宅設計体験会を6月4日(火)に開催

PR TIMES / 2024年6月6日 13時45分

~担い手不足が深刻な建築・建設業界の理解を深めて貰う~

年間46,000戸以上の住宅を供給する飯田グループホールディングスの中核企業の一建設株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:堀口 忠美、以下、一建設)は、奈良県立奈良商工高等学校(以下、奈良商工高校)建築工学科1年生33名を対象に「木造住宅の建築現場見学会」と「住宅設計体験会」を2024年6月4日(火)に開催しました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/103915/89/resize/d103915-89-3e6e74bf0f6c516290d6-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/103915/89/resize/d103915-89-cf1d249d2ecd02d9e3c2-1.jpg ]

実施する目的:担い手不足の建築・建設業界への興味をもつきっかけ作り


国土交通省によると、2021年の建設業の就労者数は、最も就労者が多かった1997年と比べて約30%減少しています※1。また、建設業界は、建設業従事者のうち団塊世代の方達が、75歳以上になり2025年に大量の退職者がでることで、今以上に人手不足が深刻化していくと予測されています。(2025年問題)※2。本見学会と体験会は、将来の建築・建設業界を担う建築科の高校生に新しい発見や気づきを得てもらい、デジタル化など時代と共に変化する建築・建設現場の働き方を知ってもらうことを目的に実施しています。
※1参照:https://www.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/const/content/001493958.pdf
※2参照:https://jsite.mhlw.go.jp/miyagi-roudoukyoku/var/rev0/0119/7580/kb.pdf
実施内容


午前に実施した「木造住宅の建築現場見学会」では、建築中の住宅内で、基礎工事や躯体工事の説明をし、代表して4名の高校生が実際に工具を使ってビス打ちを体験しました。また、奈良商工高校のOBで現在は、一建設の施工管理職として働く杢野より、施工管理アプリ「ANDPAD(アンドパッド)」を使用することで、業務が効率化していることを説明しました。
午後に実施した「住宅設計体験会」では、一建設の社員より住宅設計の仕事内容の説明や3D CADを使った住宅設計の実演を行った後、高校生が作図用方眼紙を使って、“自分の住みたい家”の住宅図面を作成しました。また、代表して5名の高校生に作成した住宅図面の発表をしていただきました。
木造住宅の建築現場見学会と住宅設計体験会に参加した生徒のコメント


参加した高校生からは、「(木造住宅の建築現場見学会)職人さんが実際に使用している工具や家に使われている部材などに触れることができ、貴重な経験になりました。(住宅設計体験会)住宅図面を作成するときは、自分の家の間取りを参考に設計してみると、スラスラと図面に書き込むことができました。時間が足りなくなってしまい、2階部分の間取りが完成しませんでしたが、とても楽しかったです。」などのコメントをもらいました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/103915/89/resize/d103915-89-31366455d4c2cfc2d3ce-6.jpg ]

木造住宅の建築現場見学会と住宅設計体験会の実施概要


■日時:2024年6月4日(火)
■場所:
木造住宅の建築現場見学会/一建設の分譲戸建住宅の建築現場(奈良県生駒市)
住宅設計体験会/一建設大阪店(大阪府吹田市芳野町14-33 江坂スクエアビル4階)
■内容:
木造住宅の建築現場見学会/開会の挨拶・建築中の木造住宅内の見学と説明・工具の実演・施工管理アプリ「ANDPAD」を使用した業務方法を説明・正社員として働く大工より最新の働き方を説明・質疑応答 など
住宅設計体験会/住宅設計の仕事内容の説明・3D CADを使用した住宅設計の実演・高校生が住宅設計プランを書いて発表 など
■参加者:
奈良県立奈良商工高等学校 建築工学科1年生33名
一建設株式会社 人材開発部 部長 菊地 修一
一建設株式会社 橿原工事営業所 係長 杢野 謙介(奈良商工高校OB)
一建設株式会社 設計部 次長 茂庭 光広 など
一建設会社概要


社名:一建設株式会社
代表取締役:堀口 忠美
本社:〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-25-5 藤久ビル東5号館
設立:1967年2月13日
資本金:32億9,800万円
事業内容:分譲戸建住宅
https://www.hajime-kensetsu.co.jp/for-living/ready-built/
分譲マンション
https://www.hajime-kensetsu.co.jp/for-living/apartment/
注文住宅
https://www.hajime-kensetsu.co.jp/for-living/custom-built/
リフォーム・リノベーション
https://www.hajime-kensetsu.co.jp/for-living/renovation/
アセットソリューション(投資用戸建賃貸・土地有効活用)
https://www.hajime-kensetsu.co.jp/become-an-owner/investment/
リースバックプラス⁺
https://www.hajime-kensetsu.co.jp/become-an-owner/lease-back-plus/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください