1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

KAGOYA、VPSでWebアプリ開発・実行環境(PaaS)を構築できる「Dokku」の提供を開始

PR TIMES / 2024年6月12日 17時45分



2024年6月12日(水)より、カゴヤ・ジャパン株式会社(本社:京都府京都市中京区、代表取締役社長COO:岡村 武、以下KAGOYA)は、KAGOYA CLOUD VPS のアプリケーションセットアップにおいてWebアプリの開発・実行環境(PaaS)を構築できる「Dokku」の提供を開始しました。
また、KAGOYA CLOUD VPSで提供中の一部アプリケーションセットアップについて、TLS対応を含むアップデートも実施しました。

■ 提供開始したアプリケーションセットアップ
l Dokku
Dokkuとは、オープンソースのPaaSで、アプリケーションのデプロイや管理を簡単に行うことができます。Dokkuは無料で使用可能で、サーバーに自由にインストールできる利点があります。有料のPaaSサービスと比べて同等程度のシンプルなデプロイと管理の利便性を維持しつつ、コスト効率の高い柔軟なソリューションとして理想的な選択肢の1つとなっています。

■ 更新したアプリケーションセットアップ
最新のlatestバージョンへのアップデートと、セットアップ時にSSL証明書が自動設置される機能が実装されました。以下のアプリケーションが対象です。
・GitLab
・Redmine
・Prometheus

OSテンプレート・アプリケーションセットアップについて
KAGOYA CLOUD VPSのアプリケーションセットアップを使えば、OSとアプリケーションを選択するだけで使いたい開発環境や業務アプリが簡単に利用できるようになります。詳しい手順は、サポートサイトに掲載されているマニュアルをご確認ください。

KAGOYA CLOUD VPS サポートサイト

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10358/90/10358-90-062823b8e708272658769d634a2cd8b0-1500x1300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


KAGOYA CLOUD VPS

【会社概要】
会社名:カゴヤ・ジャパン株式会社
本社:〒604-8166 京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1 KDX烏丸ビル 8F
代表者:代表取締役社長COO 岡村 武
設立:1983年9月
事業内容:
京都府京都市中京区に本社を置くクラウドサービス、レンタルサーバー事業等を行うアプリケーションサービスプロバイダ。1926年に茶摘籠販売として創業し、1998年に現在の業態の礎となるISPサービスを開始。レンタルサーバー・クラウド・VPSなどを中心に、中小企業向けのリーゾナブルなものから官公庁向けの高セキュリティに対応したものまで、国内自社データセンターという安定基盤でのサービス展開で長年の実績を誇ります。

■ 提供サービス
・レンタルサーバー・メールサーバー:KAGOYA Internet Routing
・VPS:KAGOYA CLOUD VPS
・プライベートクラウド:KAGOYA FLEX
・HPCサービス:SX-Aurora TSUBASA クラウド量子アニーリング
・ハウジング・コロケーション:KAGOYA DC+

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください