1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

Salesforce World Tour Tokyo 2024に出展

PR TIMES / 2024年5月28日 13時45分

~「現場を変革する生成AIの実践・導入の道筋」と題し、Day2セッションプログラムに登壇します~



株式会社フレクト(本社:東京都港区、代表取締役 CEO 黒川幸治、以下フレクト)は、株式会社セールスフォース・ジャパン主催「Salesforce World Tour Tokyo (SWTT)」にSILVERスポンサーとして出展し、Day2 セッションプログラムにて登壇します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11962/90/11962-90-bf142db9fd1da745c7e69b69075095ef-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Salesforce Word Tour Tokyoは、6月11日(火)-12日(水)で開催されるセールスフォース・ジャパン最大級のAIイベントです。フレクトのブースでは、Salesforce Data Cloudを用いた施策の事例をご紹介いたします。昨今、社内には従業員のあらゆるデータがSaaSを中心とした多岐にわたるシステムに記録されています。 分散して蓄積されている従業員のデータを Salesforce Data CloudとMuleSoftを用いて一元的に集約・活用した「1to1のEmployee Success」施策の事例を展示いたします。
 セッションプログラムでは、「現場を変革する生成AI実践・導入の道筋」と題し、取締役COO大橋 正興とクラウドインテグレーション事業部 竹田 正和が登壇いたします。こちらはオンライン(Salesforce+)でのご視聴も可能です。

 この機会にSalesforceの最先端事例とともに、フレクトが実践するSalesforce Data Cloudの可能性をご体感ください。皆様のご来場及びご視聴を心よりお待ちしております。

■開催概要
会期:2024年6月11日(火)、12日(水)
主催:株式会社セールスフォース・ジャパン
会場:ザ・プリンスパークタワー東京 B2
    東京都港区芝公園4-8-1
参加費:無料(事前登録制)
形式:会場+オンライン(Salesforce+)
登録はこちら
https://event.salesforce-japan.com/swtt24/?d=7013y00000232qWAAQ&utm_source=sfdc&utm_medium=email&utm_campaign=jp-alllobaw&utm_content=all-sftour-7013y00000232qWAAQ&eid=jp-sfdc

■セッションプログラム概要
「現場を変革する生成AI実践・導入の道筋」
6/12(水)15:45-16:30 (2-B5)
会場:Room B
登壇:株式会社フレクト
取締役COO 兼 クラウドインテグレーション事業部 事業部長 大橋 正興
2004年、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズに入社。携帯電話のミドルウェアなどの研究開発に従事。2007年にフレクト入社し2009年より取締役。クラウドインテグレーション事業をリードする。IoTにも積極的に取り組み、SaaS事業の一つとしてモビリティ業務最適化クラウド「Cariot(キャリオット)」を立ち上げ、成長を牽引。

クラウドインテグレーション事業部 COO室 室長 竹田正和
2001年、中堅規模のSIに入社して4年ほど開発を経験し、その後ITコンサルティング企業に移る。ITコンサルタントとして複雑化したプロジェクトのPM支援を行ったり、新技術を取り組むプロジェクトにアーキテクトとして参画して活躍。2013年、フレクトに入社、部長、副事業部長職を歴任。現在COO室長として会社の長期成長のための施策を担当している。

オンライン配信(Salesforce+)での申し込みはこちら
https://www.salesforce.com/plus/experience/world_tour_tokyo_2024/broadcast/day-1-channel-1/segment/a7T4V000000076RUAQ

※製品またはサービスなどの名称は、各社の商標または登録商標です。

株式会社フレクト
フレクトは、クラウド先端テクノロジーとデザインで新しい顧客体験をカタチにする「攻めの DX※1 」支援を手掛ける国内トップクラスのクラウドインテグレーターです。顧客を中心に360°で繋がるクラウドサービスを幅広く提供するSalesforceやAPI連携プラットフォームの大手MuleSoftからは、豊富な実績や高い技術力が評価され、最高位のパートナー認定を受けています。

※1 攻めのDX: 収益や顧客エンゲージメントの向上を目的として、顧客接点の変革、サービス・商品の変革、ビジネスモデルの変革を通じて新たな顧客体験を創出するためのデジタル化

本社: 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目1番1号 浜松町ビルディング11F
代表者: 代表取締役CEO 黒川 幸治
設立: 2005年8月
TEL: 03-5159-2090
事業内容:DX支援のプロフェッショナルサービス「クラウドインテグレーションサービス」、クルマと企業をつなぐドライバー働き方改革クラウド「Cariot(キャリオット)サービス」を展開
企業サイト: https://www.flect.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください