“わくわくさん”が登場! オンラインイベント『学研クリスマス&おとしだまウィーク』で学研キッズネットプロデュースの工作動画を公開
PR TIMES / 2020年12月28日 14時45分
わくわくさんでお馴染みのくぼた まさとさんのおうちのもで簡単にできる工作&ゲームを紹介!
学研プラスと日本創発グループの合弁会社、株式会社ワン・パブリッシング(東京都台東区/代表取締役社長:廣瀬有二)運営する小学生・中学生のためのコンテンツポータルサイト『学研キッズネット』(
https://kids.gakken.co.jp)は、学研ホールディングスが主催するオンラインイベント「学研クリスマス&おとしだまウィーク」(
https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/kidsfes)のコンテンツとして、幼児から小学校低学年向けの工作動画「わくわくさんでおなじみ!くぼた まさとのわくわくこうさくであそぼう!」を制作プロデュースしました。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/60318/90/resize/d60318-90-421557-0.jpg ]
▲わくわくさんでお馴染みのくぼた まさとさんが、おうちにある紙パックを使った工作を楽しく紹介。出来上がった工作は、親子で一緒に遊べます!
「学研クリスマス&おとしだまウィーク」について
全国的にコロナ感染者数が増加する中、またお正月休みを迎える時期に子どもたちがご家庭で過ごす時間が多くなる中、毎日さまざまなコンテンツを楽しみながら学びに通じる無料イベントとして12月19日から「学研クリスマス&おとしだまウィーク」がスタートしました。対象は、幼児から小学生全般で、開催期間は2021年1月10日(日)までの開催です。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/60318/90/resize/d60318-90-834294-1.jpg ]
▲学研ホールディングスが主催するオンラインイベント「学研クリスマス&おとしだまウィーク」(
https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/kidsfes)
「わくわくこうさくであそぼう!」について
学研キッズネットがプロデュースした工作動画「わくわくこうさくであそぼう!」は、下記の日程にて配信予定です。
〇12月29日(火)9:00配信予定
「わくわくさんでおなじみ!くぼたまさとのわくわくこうさくであそぼう!-かみパックでつくる大きなコマ-」
材料は、紙パックと丸い竹箸だけで簡単に作れてしまうコマ。作り方を工夫すると、コマの回る時間や回り方などに変化が!?ぜひ親子で一緒に動画を見て、家族でだれが一番回り続けられるコマを作れるのかチャレンジしてみてください。
〇1月4日(月)9:00配信予定
「わくわくさんでおなじみ!くぼたまさとのわくわくこうさくであそぼう!-かみパックのトントンずもう-」
紙パック工作で“トントン相撲の力士”を作ります。本編では、カニを制作。トントン叩くと横歩きする姿はまさにカニ!?親子でいろいろな力士を工作してだれが一番強いのか勝負してみてください。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/60318/90/resize/d60318-90-321414-2.jpg ]
「学研キッズネット」について
最盛期には670万部の部数を誇った学年誌『科学』と『学習』から派生して1996年にローンチ。当時としては先進的な「子ども向けのオンライン教育コンテンツサイト」として学校教育の現場でも重宝されてきました。主なコンテンツは、科学の疑問を解決する「科学なぜなに110番」や、子どもたちの将来のキャリアをサポートする「未来の仕事を探せ」、日本中で見学できる工場をガイドする「全国工場見学ナビ」、そして、2000年前後から急激にトラフィックを集め出した「自由研究プロジェクト」。20年以上に渡り、自由研究の「考えるヒント」を子どもたちに与える唯一無二のサイトとして運営してきました。
■媒体概要
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/60318/table/90_1.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
この冬、もっと乃木坂が好きになる。ボム3月号は乃木坂46表紙巻頭大特集!
PR TIMES / 2021年2月9日 17時15分
-
「マナビスタ×GakkenIDプレゼントキャンペーン 第二弾」開催中!
PR TIMES / 2021年2月5日 11時15分
-
緊急事態宣言が続くコロナ禍の中、子どもへの社会体験機会を創出!子どもの「考える」を引き出す地域産業活性教育プロジェクト【動画でわかる オンライン社会科見学「シゴトのトビラ」】3月18日スタート
PR TIMES / 2021年2月2日 11時45分
-
緊急事態宣言が続くコロナ禍の中、子どもへの社会体験機会を創出!子どもの「考える」を引き出す地域産業活性教育プロジェクト【動画でわかる オンライン社会科見学「シゴトのトビラ」】3月18日スタート
PR TIMES / 2021年2月2日 11時15分
-
お部屋でコロコロ、おふろでぷかぷか☆ 最強のりものヒーローズ3-4月号の豪華付録は「コロぷか新幹線H5系はやぶさ」!! 92分のデラックスDVDや線路身長計など他にも付録もりだくさん!!
PR TIMES / 2021年2月1日 14時45分
ランキング
-
1たこ飯の「蓋」大ヒット 捨てるに捨てられない駅弁容器の超活用術 釜めしの釜の万能さ
乗りものニュース / 2021年2月25日 9時40分
-
2数分違いで大遅刻「乗り遅れたらヤバい列車」 すぐ後の列車でも到着が大幅に遅い場合がある
東洋経済オンライン / 2021年2月25日 8時0分
-
3「スーパー金融相場」は今年前半にピーク迎える <株価3万円の先を読む>専門家の見方
東洋経済オンライン / 2021年2月25日 7時0分
-
4巨大企業に派遣で入り、34歳で最年少執行役員になった男性の仕事ルール
プレジデントオンライン / 2021年2月25日 11時15分
-
5青汁王子、10代で1億円稼ぐも投資失敗で無一文になった過去
NEWSポストセブン / 2021年2月25日 7時5分