1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【九州筑豊ラーメン山小屋】人気YouTubeクリエイター集結「頂上一食 ~TEPPEN ISSHOKU~ supported by『胃にはLG21』」に福岡の老舗ラーメン創業50余年の『山小屋』参上!

PR TIMES / 2024年6月4日 16時15分

創業50余年、福岡の老舗とんこつラーメン店『九州筑豊ラーメン山小屋』が、食を愛する大人気YouTubeクリエイターが一堂に会する食の祭典で、”福岡の絶品とんこつラーメン”をキッチンカーで振る舞う!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72408/90/72408-90-c2927ec86280050a702623b646fd1d2c-1496x455.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「九州筑豊ラーメン」ブランドのチェーン展開や食材の卸売りをおこなうワイエスフード株式会社(本社:福岡県田川郡香春町 代表取締役社長:小川 光久 以下、当社)は、2024年6月14日(金)~16日(日)の3日間、お台場シンボルプロムナード公園で開催される、新たな食フェス「頂上一食 ~TEPPEN ISSHOKU~ supported by『胃にはLG21』」に、『九州筑豊ラーメン山小屋』としてキッチンカーで出店します!

本イベントは、株式会社Birdman(本社:東京都渋谷区、証券コード:7063、代表取締役:伊達晃洋)と株式会社Carry On(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高田樹)との共催で、食をこよなく愛する人気YouTubeクリエイターが監修したオリジナル店舗をはじめ、こだわり抜かれた一食を提供する延べ23店舗のキッチンカーやオフィシャルバーが出店する食の祭典です。

当社は、創業当時より50年以上”味や素材にこだわり”、安心安全でお客様に「美味しい」と満足いただける商品を提供する事を大切にしています。本イベントの”こだわり抜かれた一食”はこれに通じるものがあると感じております。
また、都内での開催という事で、関東エリアでの店舗拡大を目指している当社といたしましては、同イベントを通して、多くの方に『九州筑豊ラーメン山小屋』というブランドを知っていただく絶好の機会だと考え、出店させていただく事となりました。

創業より50余年、味と素材にこだわった福岡の本場とんこつラーメンを、ぜひご堪能ください!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72408/90/72408-90-df88ce6839b9dd69798f84dd8b50e14e-1146x783.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
屋台出展(イメージ)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72408/90/72408-90-3bdabfabad08a0c8fd4a49214ceb1981-3024x2060.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
屋台出展の様子

【開催概要】
・イベント名:頂上一食~TEPPEN ISSHOKU~ supported by『胃にはLG21』
・開催期間:2024年6月14日(金)~16日(日)(3日間)
・営業時間:10:30~19:00
・会場:お台場シンボルプロムナード公園セントラル広場
・入場料:無料
※飲食代別途
※一部有料エリアの設置予定あり(有料エリア設置の場合、チケットを販売いたします)
・アクセス:ゆりかもめ「台場駅」より徒歩5分/りんかい線「東京テレポート駅」より
 徒歩3分
・参加クリエイター:きまぐれクック / 武島たけし / とっくん
・主催:頂上一食実行委員会
・後援:一般社団法人東京臨海副都心まちづくり協議会

<参加クリエイター紹介>
きまぐれクック:https://www.youtube.com/@kimagurecook/
武島たけしの極み飯:https://www.youtube.com./@kiwamimeshi/
とっくん:https://www.youtube.com/@kuntotu/

▼イベント公式サイト ※全出店情報もこちらからご確認いただけます。
https://teppen-isshoku.com
▼イベント公式SNS
X:https://twitter.com/TEPPEN_ISSHOKU
Instagram:
https://www.instagram.com/teppen_isshoku/
【出展内容】
出展ブランド:九州筑豊ラーメン山小屋
出展形式:キッチンカーによる販売
販売商品:1.豚骨ラーメン、2.辛っ!ラーメン  各1,000円(税込)
<商品特長>
オーストラリア産の最高級小麦”プライムハード”を中心に独自のブレンドで作られた中華麺と特製のタレでじっくりと煮込み旨味を凝縮するためにラードで揚げた焼豚はこだわりの逸品で、スープと合わせると絶妙な味わいへと変化する自慢のラーメンです。
本場福岡発祥の『九州筑豊ラーメン山小屋』、王道の「豚骨ラーメン」、この夏にピッタリ!自家製辛ダレを使用したコクと辛さの限定ラーメン激熱「辛っ!ラーメン」を1,000円(税込)で販売します。(以下、画像はイメージです)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72408/90/72408-90-bab464624c3678ec4abdf2f7e5fd8fda-650x434.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
九州筑豊ラーメン山小屋、王道の「豚骨ラーメン」
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72408/90/72408-90-f84dab836eba32a3aa672a06c684a1a4-650x434.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
自家製辛ダレでコクと辛さの激熱「辛っ!ラーメン」

【九州筑豊ラーメンとは】
― 昭和45年創業 ―
トラック運転手だった創業者が自分が納得のいく味のラーメンを作りたいと一大決心をし、1970年に福岡県田川郡香春町で「ラーメンセンター山小屋」として創業。
独自の製法でスープを骨から炊き出し、味の要となる秘伝の”かえし”を開発。以来50余年、九州を中心に国内では81店舗(2024年5月末現在)を展開している田川のソウルフード。
※来年で創業55周年を迎えます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72408/90/72408-90-ace63944601f245f68abb9a484aee8a2-3264x2448.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
創業前の店舗建設風景
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72408/90/72408-90-c19652752d868fd84c884f65ef36d08f-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「山小屋」ブランド店舗外観

【頂上一食実行委員会】
■株式会社Birdman
所在地:東京都渋谷区松濤 1-5-3 オクシブビル
代表者:代表取締役社長 伊達 晃洋
資本金:398,554千円 (2024年3月31日現在)
事業内容:コンサルティング、戦略立案、企画開発、ブランディング、PR、デザイン、 エンターテインメント・トランスフォーメーション事業、スタートアップ投資、アクセラレータープログラム
WEBサイト: https://birdman.tokyo/

■株式会社Carry On
所在地:東京都渋谷区神宮前6-12-20 J6 Frontビル6F
代表者:代表取締役 高田 樹
資本金:30,000,000円
事業内容:YouTubeクリエイターマネジメント、 YouTubeクリエイター育成・スクール、各種プロモーション、イベント事業、企業コンサルティング
WEBサイト: https://carry0n.co.jp/
【会社概要】
社名:ワイエスフード株式会社
本社所在地:福岡県田川郡香春町鏡山552-8
代表者:代表取締役社長 小川光久
設立:1994年(平成6年)5月12日  ※今年で設立30周年を迎える事ができました。
資本金:13億6,155万2,700円
売上高:14億2,563万円(単体、2023年3月期)
社員数:172名(2023年3月期)
事業内容: 筑豊ラーメン直営店の経営、FC加盟店募集及び指導業務、食材・麺類、ソースの製造及び販売など。国内81店舗、海外25店舗(2024年5月末現在)
[HP]https://ys-food.jp
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72408/90/72408-90-9e245e2f3e284f68d3b0f8b80b3fda58-1336x912.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本社社屋
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72408/90/72408-90-e7be47dc1084b3114b40fa3c3857e265-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
自社製麺工場



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください