“駅チカ”で展開するファッションストア「frivole/フリヴォル」、表参道店が6/1(金)リニューアル
PR TIMES / 2012年5月30日 15時27分
株式会社ワールドは、株式会社メトロプロパティーズが運営管理する駅チカ商業施設 Echika(エチカ)で展開するファッションストア「frivole/フリヴォル」表参道店を、6月1日(金)、リニューアルオープンします。
「フリヴォル」は現在、東京メトロ表参道駅(2005年12月出店)と池袋駅(2009年3月出店)の2店舗を展開しており、オープン以降、バッグやシューズ、アクセサリーが好調で、駅立地においても日常の小物だけでなく、トレンド商品にも高いニーズをいただいております。
今回のリニューアルでは、お客様が利便性だけでなく、“駅チカ”においても、ファッション性の高い商品を求めていることに対応し、これまでの服飾雑貨のみの商品構成から、アパレルの展開も開始いたします。また、店舗イメージも刷新し、店内のレイアウトを変更できる什器を採用することで、シーズンやニーズの変化に沿って柔軟に品揃えを変化させ、常に新しさを打ち出し、通勤や移動で毎日駅を利用する女性に愛用されるストアを目指します。
【表参道店のリニューアルのポイント】
1.店作り・・・地下でも開放感を感じさせる外観として、地中海列車を想わせる明るいブルーとイエローをメインカラーにした外装に、ディスプレーが映える車窓をイメージしたウィンドウで旬の商品を打ち出し。
2.商品構成・・・これまでの服飾雑貨中心の構成から、アパレルの販売を強化し、“駅チカ”で高感度なアイテムを提供するファッションストアに。
3.レイアウト・・・全て可動式の什器を採用し、季節毎に異なるニーズや、目まぐるしく変わるトレンドに沿って、レイアウトをフレキシブルに変更。
【商品構成】
◆服飾雑貨・アクセサリー (構成比45%)
オン・オフで使えるバッグやシューズ、ストール、帽子を展開。アクセサリーはネックレスやピアスのほか、人気のヘアアクセサリーまでバリエーション豊富に揃える。
◆アパレル (構成比40%)
「AG バイ アクアガール」とオリジナルブランドで構成し、トレンドを意識しながらも“着まわしが効く”“値頃・お得感がある”商品を揃える。
◆その他 (構成比15%)
駅ならではの急なニーズに応える傘やハンカチ、ストッキングなどのレスキューアイテムも充実。
【「エチカちゃん」コラボ商品も発売】
表参道店のリニューアルに伴い、Echikaの“案内人”キュートなウサギのキャラクター「エチカちゃん」とのコラボ商品を数量限定で発売。
◆「エチカちゃん」iPhone 4ケース ¥1,260(税込)2色
◆「エチカちゃん」パスケース ¥1,890(税込)2色
◆「エチカちゃん」マグカップ ¥1,575(税込)3色
「frivole/フリヴォル」http://www.world.co.jp/frivole/
通勤や移動で利用する“駅チカ”で、洋服からアクセサリー、バッグなど、旬なトレンドを程よく取り入れたお手頃価格のアイテムが手に入る、セレクションストア。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
梅雨の時期をカラフルに彩る雨の日におすすめのシューズ&バッグをご紹介
PR TIMES / 2022年6月22日 15時15分
-
開業より22年、初の全面改装!県内初の食料品専門量販店『ユーストア』を導入 『APITAパワー新潟亀田店』 7月1日(金)リニューアルオープン、8月上旬に『ドン・キホーテ』も
Digital PR Platform / 2022年6月10日 12時0分
-
日常に豊かな生活を提案する「mumokuteki(ムモクテキ)」が福岡県に2店舗目の出店
PR TIMES / 2022年6月8日 10時45分
-
ディノスのファッションブランド『DAMA collection』が、ショールーミング型ポップアップショップを表参道・自由が丘に期間限定オープン
PR TIMES / 2022年6月3日 16時15分
-
シースルーやラバーヒール、唇や足の生えたバッグなど三吉彩花さんが魅せる、キッチュな CHARLES & KEITH サマールック公開
PR TIMES / 2022年6月1日 12時15分
ランキング
-
1「カウボーイ家族」最後の1店舗が閉店 新規出店予定なく「完全消滅」
J-CASTトレンド / 2022年6月24日 20時10分
-
2「出社=昭和」「在宅=革新的」って本当? NTTとホンダの経営哲学
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月24日 13時5分
-
3東京五輪から1年―新築・中古マンションの高騰はいつまで続くのか
集英社オンライン / 2022年6月24日 13時1分
-
4日本中に拡散したパワハラ「症状」、会社側が謝罪 自死した男性遺族の思い
弁護士ドットコムニュース / 2022年6月24日 17時51分
-
5急増する「社員インフルエンサー」7つの危うさ 誹謗中傷、過重労働、社内孤立、退社トラブル…
東洋経済オンライン / 2022年6月24日 18時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
