『だしのこだわり<とり五目釜めしの素>』『だしのこだわり<舞茸ごぼう釜めしの素>』 2015年8月からリニューアル発売
PR TIMES / 2015年7月3日 11時12分
塩分25%カットでさらにおいしくなった、大人の2合用釜めし
丸美屋食品工業株式会社(本社:東京都杉並区、社長:阿部豊太郎)では、50代以上の世帯に特に支持されている「だしのこだわり<とり五目釜めしの素>」と「だしのこだわり<舞茸ごぼう釜めしの素>」の2品を2015年8月からリニューアル発売いたします。商品価値を高めるリニューアルで、さらに市場を盛り上げます。
<リニューアル内容>
・塩分カット率を現行の20%から25%にしました。
(※当社「とり釜めしの素」に比べ、製品1人前あたりのナトリウムを25%カット)
・パッケージに湯気が立つシズルを大きく配置することで、おいしさ感を高めました。また、「2合用」と「塩分
25%カット」をわかりやすく訴求しています。
<商品特徴>
シリーズ共通
・子供が独立した大人世帯や若年世帯等、少人数世帯にも使いやすい、お米2合用の釜めしの素です。(2~3人
前)
・“焼津産鰹荒本節”と“北海道産真昆布”を合わせた、別添のこだわりだしで奥深い味わいに仕上げました。
・具材入りなので、炊飯器で炊くだけで手軽に釜めしを作れます。
[画像1:
http://prtimes.jp/i/10538/91/resize/d10538-91-269777-0.jpg ]
「だしのこだわり<とり五目釜めしの素>」
・焙焼した鶏肉に、にんじん、筍、れんこん、ごぼう、椎茸を組み合わせた、
釜めしの定番アイテムです。
[画像2:
http://prtimes.jp/i/10538/91/resize/d10538-91-409751-1.jpg ]
「だしのこだわり<舞茸ごぼう釜めしの素>」
・食感と香りのよい舞茸とごぼうに、にんじん、油揚げを組み合わせた大人嗜
好に合うアイテムです。
<商品情報>2品共通
・形式 箱入
・希望小売価格 本体価格220円(+消費税)
・発売日 2015年8月 リニューアル発売
「だしのこだわり<とり五目釜めしの素>」
・内容量 153.5g
「だしのこだわり<舞茸ごぼう釜めしの素>」
・内容量 166.5g
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【三菱食品】冷凍食材のおかずキット「ララ・キット」を一新
PR TIMES / 2021年2月19日 18時45分
-
だしの旨みで減塩 鶏炊きうどん/小海老天そば/中華そば リニューアル
PR TIMES / 2021年2月17日 16時15分
-
がん治療医・和田洋巳さんの「だし」から始める食事法
ハルメクWEB / 2021年2月5日 14時25分
-
『ドラえもん カレー<ポーク&野菜甘口>』2021年2月 リニューアル発売
PR TIMES / 2021年2月4日 12時15分
-
『丸美屋 春のふりかけキャンペーン』実施期間 2021年3月1日(月)~5月9日(日)
PR TIMES / 2021年2月1日 13時15分
ランキング
-
1日本コロナ対策の大きな障壁。「コロナは風邪」な人々によるデマゴギー
HARBOR BUSINESS Online / 2021年3月1日 8時32分
-
2カード・通帳、5244件戻らず=藤原みずほ銀頭取が謝罪―ATM障害
時事通信 / 2021年3月1日 21時50分
-
3ahamo、2700円に値下げ 「移行ほぼ確定」と通話重視ユーザー 「チキンレース来るか」とさらなる値下げ合戦にも期待
iza(イザ!) / 2021年3月1日 15時56分
-
4名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 11時15分
-
5日経平均株価の「化けの皮」がはがれそうだ 「短期の株価下落局面」はまだ始まったばかり
東洋経済オンライン / 2021年3月1日 13時20分