今年はこれまでにないバレンタインを過ごしたい人へ 苔で、枯れることのない愛を贈りませんか?
PR TIMES / 2025年1月23日 15時15分
モダンな苔インテリアを提供する苔テラリウム専門店「THE GREEN」では、苔の魅力を多くの方に伝えるため、バレンタインシーズンに特別なイベントを開催いたします
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88517/91/88517-91-87ed3a31c19aa609fb48b6fffd099be8-1280x854.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「THE GREEN moss design」(愛知県名古屋市千種区池下町)は、2025年2月1日(土)~2月16日(日)まで、スペシャルなバレンタインフェアを開催いたします。
自然が織りなす癒しとモダンな苔デザインをテーマにした本イベントでは、バレンタイン限定のオリジナルテラリウム作品の販売に加え、実際に苔インテリアを作る楽しさをご体験していただけるワークショップを実施いたします。
開催の背景
苔の花言葉は「母の愛」。 ただ見返りを求めないひたすらに純粋な愛は、まさに苔の花言葉そのもの。さらに、苔は「千代に八千代に~苔のむすまで」という文句にもあるように、「長い時間の経過」を象徴しています。
イベントの詳細
[表: https://prtimes.jp/data/corp/88517/table/91_1_b89b59988ad66693e1410fd0b833e959.jpg ]
プログラム・内容
このフェアでは、
●苔テラリウム体験ワークショップ
- 苔テラリウムを作成し、大切な方への贈り物やインテリア、”推し活”のグッズとしてお楽しみいただけます
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88517/91/88517-91-b067feaf47e223776d48cb1a576df012-2194x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
バレンタイン(ハート)ワークショップ苔庭のような風情をガラス容器の中で演出する「苔テラリウム」を創造してみませんか?
バレンタインワークショップ料金 ¥9,900(税込)
講習料、材料、持ち帰り用袋等全て込み。 手ぶらでお越しください。
【体験内容】
ガラス容器は三つ足の可愛いものをご用意しております。 姫バラ、黄虎石、苔3種類を使用し、お好みで天然石の飾り砂をお選びいただけます。
【所要時間】 1回約60分~90分
●バレンタイン限定作品販売
- 愛を伝える苔やフィギュアを使用したテラリウム作品を販売
●テラリウムを実際に作成し、語り合うマッチングイベント(詳細はHPにて)
【バレンタイン商品ラインナップの一例】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88517/91/88517-91-1dd82af10c7a32f1c5c6de8ac33a5841-1108x1477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
タイトル「Moss Heart」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88517/91/88517-91-10d1b688552df270c4f1a6e918c0dda7-1108x1477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
タイトル「幸せな未来へ」
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88517/91/88517-91-3dc2947f994d69bbbf9a27f2fc3bcf90-1108x1477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
タイトル「爬虫類好きな彼へ」
ひとりでも楽しめ、カップルでも楽しめるこの空間で、ぜひ苔の持つ癒しのパワーを感じてください♪
【THE GREEN moss design】
(愛知県名古屋市千種区池下町2丁目28-3)
https://thegreen-mossdesign.jp/
昨今、苔の魅力が再評価され、インテリアや趣味として取り入れる動きが広がっています。北欧では壁がけに、アメリカではモスグラフィティといった苔を使ったエコアートがブームに。日本でも、苔テラリウムや苔玉は手軽に始められることから人気を集めています。苔は、湿度や光の加減によって微妙な色合いや質感を楽しめ、静寂な美しさを感じさせる植物。そのため、苔庭や苔を取り入れたインテリアは、都会の喧騒を忘れ、心を落ち着かせる効果があるとされています
担当者より
TERRARIUM &GREEN DISPLAY ARTIST
古原 由香 YUKA KOHARA
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88517/91/88517-91-15642727a93859de2590dd4f8e798d8c-1041x1563.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「自ら苔に癒された経験から苔に深く興味を持ち独学の末、東京で有名な苔盆栽の先生に師事。その後各イベント出展や企業イベント、文化サロンでの講座、自宅レッスンなどで活動中。現代の住宅事情に合う、オシャレな作品作りを主に、わかりやすく簡単にできる指導を目指しています。苔に癒される空間作りをご提案いたします」
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
NYの寿司レストラン「SUSHIDELIC」と「House of Suntory」の特別コラボイベントが大盛況! “SUSHI”と“SPIRITS”のペアリングで日本の食と酒文化の新たな魅力を発見
PR TIMES / 2025年1月30日 12時0分
-
開始4か月で大阪人気No.1の外国人向け剣道体験サービス!!
PR TIMES / 2025年1月29日 11時15分
-
チョコレート×琥珀糖、まるで鉱物のようなチョコレート! 「鉱物ショコラ」を1月21日から期間限定で販売開始
PR TIMES / 2025年1月21日 10時37分
-
水だけで育てるインテリア植物ブランド「WOOTANG(ウータン)」、GREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)の出展者に内定
PR TIMES / 2025年1月18日 22時40分
-
新年を彩る松と金魚の和モダン空間「松柏展」が奈良金魚ミュージアムで開催!
PR TIMES / 2025年1月7日 11時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください