1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

”2024年度ウイスキープロフェッショナル(WP)試験対策セミナー”

PR TIMES / 2024年6月21日 9時45分

”2024年度ウイスキープロフェッショナル(WP)試験対策セミナー” 東京会場に加え、オンラインにて実施



株式会社ウイスキー文化研究所(本社:東京都渋谷区、代表:土屋守)は「2024年度ウイスキープロフェッショナル(WP)試験対策セミナー」を東京での会場開催に加え、オンラインでも実施致します。講師は株式会社ウイスキー文化研究所代表で、ウイスキー評論家の土屋守が努め、スコッチ、アイリッシュ、ジャパニーズ、アイリッシュウイスキーの最新情報や、ウイスキーの製造、実際のテイスティングを含めた講義を実施します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119996/91/119996-91-2f15afed7c24303d0a53874e6f6bbd65-1584x334.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「ウイスキーコニサー」 とは
コニサーとは「鑑定家」の意味で、ウイスキー文化研究所が主宰する、世界で唯一のウイスキーに関するあらゆる知識、鑑定能力を問う資格認定制度です。資格には3段階あり、第一段階の「ウイスキーエキスパート」に始まり、「ウイスキープロフェッショナル」、そして最終段階の「マスター・オブ・ウイスキー」と段階を踏んで取得していきます。
https://whiskyconnoisseur.jp/(ウイスキーコニサーHP)「ウイスキープロフェッショナル」 とは
ウイスキーコニサー資格認定試験の第二段階です。記述を含む筆記試験と、官能(ウイスキーテイスティング)試験を行います。
酒類の輸入・流通・販売会社や、バーテンダー、飲食店などの仕事に携わる方から、仕事に活かせる資格としてご活用いただいています。
・総受験者数:1378名(2023年時点)
・総合格者数:592名(2023年時点)「ウイスキープロフェッショナル(WP)試験対策セミナー」 について 
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119996/91/119996-91-76bc00bf82946fd9859fca5b6cd0a889-570x427.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【開催概要】
イベント名:「ウイスキープロフェッショナル(WP)試験対策セミナー」
開催日時:
東京会場:2024年8月18日(日)9:30~16:30
オンライン受講:2024年9月20日(金)~10月14日(月)(予定)
主催:株式会社ウイスキー文化研究所

【プログラム】
9:25       ガイダンス
9:30~11:00   1.スコッチウイスキーについて【90分】
11:10~12:40  2.アイリッシュ、ジャパニーズについて【90分】
12:40~13:40  休憩【60分】
13:40~15:10  3.モルトウイスキーの製造について【90分】
15:30~16:30  4.テイスティングの実際【60分】
※カリキュラム内容は予告なく変更となる可能性がございます。【お申し込み方法】
当社オンラインショップにてお申込み受付中です。
https://www.scotchclub-shop.org/items/85974231「ウイスキー文化研究所」 について
ウイスキー文化研究所は、ウイスキー評論家の土屋守が代表を務めるウイスキー文化の普及団体です。2001年3月の発足以来、国内外のウイスキー・酒文化全般を深く学ぶべく研究を重ね、情報の収集および、その発信を行っています。また業界に関わる方々とともに、ウイスキー愛好家や飲み手の育成、ウイスキー文化の普及を目的とした取り組みを企画・立案、実施してきました。
国内で唯一のウイスキー専門誌『Whisky Galore』(隔月、年6回発行)の編集・発行、ウイスキーフェスティバルなどのイベントの企画・運営のほか、ウイスキーに関する知識、鑑定能力を問う、世界初の資格認定制度「ウイスキーコニサー資格認定試験」や、ウイスキーを楽しむための知識を問う「ウイスキー検定」などを主催しています。また、2019年より世界のウイスキーおよびスピリッツを審査する、日本で唯一の品評会「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)」も運営しています。【会社概要】
社名:株式会社ウイスキー文化研究所
本社所在地:〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-10-5 テック広尾ビル5F
代表取締役:土屋 守
事業内容:ウイスキーガロア編集発行/ウイスキーコニサー資格認定試験教本編集発行/ウイスキー関連書籍執筆、監修/ウイスキーフェスティバル企画・運営/ウイスキーコニサー資格認定試験企画・運営/ウイスキー検定の企画・運営/東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)運営/ウイスキーの製造アドバイス・技術指導
設立: 2001年3月
HP:https://scotchclub.org/講師:ウイスキー文化研究所代表 土屋守
1954年新潟県佐渡生まれ。学習院大学文学部卒。週刊誌記者を経て1987年に渡英。取材で行ったスコットランドで初めてスコッチのシングルモルトと出会い、スコッチにのめり込む。帰国後はウイスキー評論家として活躍し、98年にはハイランド・ディスティラーズ社より「世界のウイスキーライター5人」の一人に選ばれる。2014年9月から2015年3月に放送されたNHK朝の連続テレビ小説「マッサン」では、ウイスキー考証として監修を務めた。
『完全版 シングルモルトスコッチ大全』、『ブレンデッドウィスキー大全』(小学館)、『竹鶴政孝とウイスキー』(東京書籍)、『ウイスキー完全バイブル』(ナツメ社)、『ビジネス教養としてのウイスキー なぜ今、高級ウイスキーが2億円で売れるのか』(KADOKAWA)、『ビジネスに効く教養としてのジャパニーズウイスキー』(祥伝社)、『土屋守のウイスキー千夜一夜(1~5巻)』、『ジャパニーズウイスキーイヤーブック(日本蒸留所年鑑)』(ウイスキー文化研究所)など著書多数。隔月刊誌『Whisky Galore』の編集長を務める他、TWSC、ジャパニーズウイスキーの日実行委員長も務める。



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください