JFA オフィシャルライセンスソーシャルゲーム「サッカー日本代表 2014 ヒーローズ」、Mobage に登場
PR TIMES / 2012年11月8日 16時31分
株式会社アクロディア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:堤 純也)は、株式会社ディー・エヌ・エー( 本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長: 守安功) が運営する「Mobage ( モバゲー) ( URL :http://mbga.jp )」において、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)オフィシャルライセンスソーシャルゲーム「サッカー日本代表 2014 ヒーローズ」の配信を開始いたしました。
【ゲームの概要】
「サッカー日本代表 2014 ヒーローズ」は、川島永嗣、今野泰幸、栗原勇蔵、長友佑都、内田篤人、遠藤保仁、長谷部誠、本田圭佑、岡崎慎司、香川真司、前田遼一をはじめ多数のサッカー日本代表選手が「実名」で登場するソーシャルゲームです。ゲーム開始時に日本代表選手1名を選び、その選手となって、他の参加者たちと代表チームを結成、2014 年に開催されるサッカー大会に向けて練習し、体力・技術のレベルアップに挑戦していきます。チーム掲示板で仲間との交流を楽しみながら、毎日行われる公式戦や定期的に開催される代表チーム同士が対戦するトーナメント戦「SAMURAI BLUE CUP」に参戦し、世界一を目指して戦っていきます。
今後もゲーム内イベントや機能追加を行い、「サッカー日本代表 2014 ヒーローズ」をすべてのサッカーファンと日本代表ファンに愛されるソーシャルゲームへと成長させてまいります。
【サッカー日本代表 2014 ヒーローズ】
・ゲームタイトル:サッカー日本代表 2014 ヒーローズ
・ジャンル:サッカー育成シミュレーションゲーム
・サービス開始日:2012年11月8日(木)~
・対応機種:
<docomo/au/Softbank>
フィーチャーフォン Flash Lite2.0 対応機種 (一部機種除く)
アンドロイド端末(OS:Android2.2 以上)
iPhone 3G, 3GS, 4, 4S, 5
<その他>
iPod touch
・アクセス方法:Mobage(モバゲー)
スマートフォン(http://sp.pf.mbga.jp/12012210)
フィーチャーフォン(http://pf.mbga.jp/12012210)
・料金:基本プレイ無料(アイテム課金型)
・著作権表記:
(C)2009 JFA
(C)J.LEAGUE PHOTOS INC.
adidas, the 3-Bars logo and SPEEDCELL are trademarks of the adidas Group, used with permission.
(C)Acrodea, Inc.
※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
■本サービスに関するお問合せ先
株式会社アクロディア ソリューション事業部
担当 鈴木
TEL:03-5778-4603
EMAIL:suzuki@acrodea.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ファンタジー放置RPG「星くずのエデン」をMobage及びYahoo! Mobageで配信開始!
@Press / 2022年8月10日 15時0分
-
「EXILE系グループ」「1人えげつない」「W杯確定メンバー?」日本代表11選手のスーツ姿に反響
ゲキサカ / 2022年8月4日 8時42分
-
Jリーグオフィシャルライセンスソーシャルゲーム『僕らのクラブがJリーグチャンピオンになるなんて』2022年シーズン選手カード登場!
PR TIMES / 2022年8月1日 10時45分
-
「ジャンプチ ヒーローズ」、ギネス世界記録(TM)を更新!「モバイルゲームにおけるライセンスド漫画キャラクター最多数」1010体を記録
PR TIMES / 2022年7月28日 17時15分
-
W杯まであと1年、なでしこの背番号「10」長野風花がさらなる成長を誓う「もっともっと成長したい」
超ワールドサッカー / 2022年7月24日 16時21分
ランキング
-
1最新技術で保健課題解決を ゲイツ氏、日本企業と訴え
共同通信 / 2022年8月19日 19時20分
-
2年金「平均月14万円」だが…老人ホームの請求額に「ぼったくりか!」と一喝のワケ
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月19日 11時30分
-
3いきなりステーキと焼肉ライク「明暗」分ける拠所 創業者が社長辞任、進行する肉業界の栄枯盛衰
東洋経済オンライン / 2022年8月19日 19時0分
-
4日本が誇るアニメ業界ピンチ! 4割赤字、コロナ禍で進んだ「大手、中小格差拡大」「大手同士のIPビジネス戦争」
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月19日 18時45分
-
51年以内に投資を始めた人の投資金額、平均は「469万円」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月19日 19時5分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
