都築電気、4カ月間の自社新人研修カリキュラムを完全オンライン化
PR TIMES / 2020年8月5日 12時15分
~新型コロナウイルス対策のため、自社導入のICTツールを最大限活用~
都築電気株式会社(代表取締役社長:江森 勲、本社:東京都港区、以下当社)は、今年4月1日に入社した新入社員57名に対する4カ月間の新人研修カリキュラムを、全てオンラインにて実施しました。
当社では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当初予定していた集合研修カリキュラムを全て変更。自社に導入しているICT環境を最大限活用し、オンラインでの新人研修カリキュラムを実施しました。
「短期サイクルでの研修企画・運営」「アウトプットを意識した研修カリキュラム」「新人1人1人への手厚いケア」などの工夫により、研修の質を保ちながら社員の感染リスクを低減しました。なお、オンライン新人研修は現在も継続中です。
本研修をはじめ、当社は新型コロナウイルスの感染拡大防止と経済成長を両立する「ニューノーマル」に対応しながら、社会に貢献し続ける会社を目指します。
■背景
新型コロナウイルスが猛威を振るう中、当社では2月に設置した「新型コロナウイルス対策本部」の下で、感染予防と拡大の防止に努めてきました。現在も、全社員がテレワーク率約70%となるよう取り組んでいます。
当社では「自ら考え、行動できる人材」の育成を目指して、6カ月間の新人研修を行っています。例年はそのうち前半3カ月間を、新入社員間のチームワーク醸成のため集合研修形式で実施しています(残りの期間は職種に分かれた研修を実施)。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、集合研修を取りやめ、急遽オンライン形式に変更しました。
「チームワークの醸成」と「新型コロナウイルスの感染拡大防止」を両立させるため、自社で導入しているICTツールを最大限活用しながら、合同オンライン研修の実施に至っています。
■ポイント
1.短期サイクルでの研修企画・運営
コロナ禍の環境変化に対応するため、例年の研修に囚われない運営スタイルを確立
研修の進度に合わせた週単位の研修カリキュラムを、実施の前週に企画し運営
2.アウトプットを意識した研修カリキュラムの実施
ニューノーマルを見据え、従来以上にアウトプットを重視したカリキュラムに変更
特に、提案力に関しては新人研修の枠を超え、事業部に提案できるレベルを目指し育成
3.新人1人1人への手厚いケア
オンライン上での個人面談や、グループワークやオンラインランチタイム(任意)を充実
自宅研修に伴う孤立感を払拭(研修運営チーム11名体制で、新人57名に対応)
[画像:
https://prtimes.jp/i/8034/92/resize/d8034-92-597882-0.png ]
<関連URL>都築電気「新人研修4カ月間 完全オンライン化」秘話
https://www.tsuzuki.co.jp/news/2020/20200805_001198.html
■都築電気株式会社について
(URL:
https://www.tsuzuki.co.jp/)
会社名 都築電気株式会社 (東証第一部 証券コード:8157)
所在地 東京都港区新橋6丁目19番15号 東京美術倶楽部ビル
創業 1932年5月1日
代表者 代表取締役社長 江森 勲
事業概要
・ネットワークシステムおよび情報システムの設計、開発、施工、保守
・電子デバイス、情報機器の販売ならびに受託設計開発
■本件に関するお問い合わせ先
報道関係
広報室 北浦・西田
TEL:050-3684-7780 E-mail:pr@tsuzuki.co.jp
*プレスリリースに記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
*プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後、予告なしに変更されることがございますのでご了承ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
4月からの新人研修で活用できるオンライン研修の『無料体験・体感オンラインセミナー』を2/19に開催
PR TIMES / 2021年1月25日 11時15分
-
DX推進人材の成長マップとDX入門研修2点リリースのお知らせ
PR TIMES / 2021年1月21日 17時45分
-
ゲームで仕事を疑似体験 PDCA、目的志向、報連相等を体感していち早く戦力に。コロナ禍で大きく進化 新しい新入社員研修のカタチ 体験型オンラインビジネスゲーム『 “新”仕事の進め方研修』
PR TIMES / 2021年1月15日 8時45分
-
ゲームで仕事を疑似体験 PDCA、目的志向、報連相等を体感していち早く戦力に|コロナ禍で大きく進化 新しい新入社員研修のカタチ
PR TIMES / 2021年1月14日 17時45分
-
都築電気、プロゴルファー稲見 萌寧(いなみ もね)選手との所属契約を更新
PR TIMES / 2021年1月13日 11時45分
ランキング
-
1「どうあがいても無理です」給付金コールセンターでみた非常識なオペレーターたち
プレジデントオンライン / 2021年1月26日 9時15分
-
2「この仕事は“楽勝”だったなあ」 楽なアルバイトランキング
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月26日 14時33分
-
3「日本側の提示額高すぎる」台湾新幹線、日本連合との交渉打ち切り…「航空機の価格だ」と批判も
読売新聞 / 2021年1月26日 9時8分
-
4政府、税制改正法案を閣議決定 コロナ打撃に住宅、車減税
共同通信 / 2021年1月26日 8時54分
-
59割の企業は「コロナ収束後は原則全員出社」…働き方のニューノーマルは幻想か
プレジデントオンライン / 2021年1月26日 11時15分