1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【イベント開催】ネパールの若者へ日本就職の魅力を伝える特別イベント”Connect Job Festival”

PR TIMES / 2024年5月31日 13時15分

日本文化体験・ホスピタリティ技能コンペ・キャリアセミナーを通して日本の魅力を発信



世界中から国境を越えたグローバル採用支援を行うフォースバレー・コンシェルジュ株式会社 (本社:東京都千代田区、代表取締役:柴崎 洋平、以下フォースバレー) は、ネパールカトマンズに有するjapantownにおいて、Nepal x Japan friendship event “Connect Job Festival”を開催しました。本イベントはネパールの若者に対して日本の魅力を伝え、日本就職がキャリアの選択肢のひとつとなることを目的としています。

当日は現地在住のネパールの若者を中心に、総勢約300人が参加し、日本食や着物の着付け、カラオケや習字などの日本文化を体験するほか、ベッドメイキングやラテアートなどホスピタリティにまつわる競技大会を実施しました。さらに、日本就職のためのキャリアセミナーを開催。多くの質問にお答えし、熱気溢れる1日となりました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40269/92/40269-92-252201e2bcf8e98ce1c290182e022b28-1998x1206.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


イベント開催概要
【Nepal FVA Japan event】Nepal x Japan friendship event
日時  2024年5月25日(土)8時-18時
    ※混雑緩和のため5つの時間帯に区切り整理券を配布
場所  : japantown
参加費 : 無料
参加数 : 約300名
対象者:現地ネパール人学生・卒業生のうち、日本文化に興味がある人、日本で働きたい人、日本語を学びたい人、海外でのキャリアに興味がある人、コミュニティを開拓したい人、他
協力団体:Lead X NepalLiberty College
イベント当日の様子
参加者に楽しんでいただくコンテンツとして、日本食を楽しむことが出来るフードコーナーや、カラオケ・日本の着物や日本風メイク体験・日本映画上映等を実施しました。また、大学でホスピタリティを学ぶ学生・卒業生の参加による、ベットメイキングの競技大会や、ラテアート等キッチン業務にまつわる競技大会を実施しました。
また、当日は運営メンバーとして、japantownで日本語学習を行うネパール人の現役学生もボランティアで参加しました。ボランティア学生は全員に日本就職が確定しており、そのうち多くの学生がホスピタリティに関連する経歴を有するため、日本食コーナーの運営や、文化紹介等の面で大活躍しました。 
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40269/92/40269-92-582468ec2192f2c70e94b040243a54f4-1999x1331.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ラテアートコンペに挑戦する参加者
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40269/92/40269-92-7013cfb1329b8289f15c33c472efb944-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ベッドメイキングコンペに参加する参加者

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40269/92/40269-92-e99fc07f0730f766152805005460e164-1999x1331.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
巻き寿司を作るjapantownの学生ボランティア(右側)とゲスト(左側):ボランティア学生の多くはホスピタリティ業界での業務経験を有するため、見事な包丁さばきや、料理に関する知識を披露しました
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40269/92/40269-92-aef8e00211547a4f17d1c00b5c5a4286-1999x1331.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キャリアセミナーにて日本への就職機会に関してプレゼンをする運営メンバーと聴講する参加者

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40269/92/40269-92-f436678feb96f305ee7d469df34338ad-1999x1331.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本就職セミナーで熱心に話を聞く参加者
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40269/92/40269-92-26502adeee3feab181fa4d47e02de2ad-1999x1331.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
浴衣と着物を着て撮影を楽しむ参加者

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40269/92/40269-92-c3f7d564ad9975434a05831edb8b51a2-1999x1331.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本人スタッフが施したメイクアップでフォトブースへ
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40269/92/40269-92-3e8aa0694eb66b74fe673ff7c09c2d4c-1999x1331.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
家族で訪問し、カラオケを楽しむゲスト

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40269/92/40269-92-cccf5b3f2ce2e37036bb646719739658-1999x1331.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
習字に挑戦する参加者と、japantownで学んだカタカナで、参加者の名前の書き方を指導する学生ボランティア
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40269/92/40269-92-cea8b6b1d37112ff1011096945492021-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
参加者の習字作品

イベント参加者の声
- ”日本食を食べるのが初めてで、唐揚げがとても美味しかった。ネパールのフライドチキンとは違い醤油やニンニクの味付けが良かった!”
- ”アニメやテレビ・画像などで見たことのあった着物を着ることが出来てとても嬉しい”
- ”キャリアセッションに参加したが、とても有益であった。また、japantownでは日本語教育費を自分たちで払う必要がないこと、そして日本語教育を開始する前に日本の会社から内定を貰えることに驚いた”
- ”以前日本に住んでいたことがあったが、日本で食べていた食事の味付けに近く、驚いた”

外国人材採用にご関心のある方へ
ネパールは1人当たりGDPが約1,372 (USD)とアジアの最貧国で、海外からの投資もまだ少ない状況にあります。しかしながら、国民の平均年齢が24歳と若く、初等教育から英語を強化している事もあり、英語を話せる優秀な人材が多くいる他、大きな可能性を持つ国です。
フォースバレーはこれまで、先進国と新興国が支援や援助という関係ではなく、補完関係となり、双方にとって有益な連携をそれぞれが享受する事により、両国の発展を促進する事を目的としてネパール現地での活動を継続してまいりました。
今回のイベントを通して、改めてネパールの若者の熱気と優しさ、日本人に共通するホスピタリティの精神を感じ、このネパールの若者たちの日本就職を支援したい所存です。ご関心がおありの方は、以下のお問い合わせ先、またはフォースバレーのホームページよりお気軽にお問い合わせください。

担当 : 萩原望
nozomu.hagihara@4th-valley.com
https://www.4th-valley.com/

フォースバレー・コンシェルジュ株式会社
世界中の人材と企業を繋ぐ、国境を越えたハイスキル人材の採用・定着支援事業を「Connect Job」のブランド名で展開。自社開発のデータベースには186の国と地域、累計約46万人の人材が登録しており、日本の大手グローバル企業、IT企業を中心に地方・中小企業まで約1,000社との取引実績有り。2021年以降には特定技能向けオンラインマッチングプラットフォーム「Connect Job WORKERS」、海外人材に現地で日本語教育と就労トレーニングを実施し企業に即戦力人材を紹介する「Fourth Valley Academy」を展開するなど、幅広い領域で人材支援サービスを拡充しています。また、経済産業省・厚生労働省・沖縄県・富山県・静岡県・愛媛県等、中央省庁・地方自治体からも数多くの事業を受託。雇用不足の国から人材不足が深刻な日本へ優秀な人材を迎え入れ、ビジネスの力で世界中の社会問題の解決に貢献します。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください