“絶景”と“音楽”が織りなす山頂フェス「アルペンアウトドアーズ プレゼンツ『HAKUBAヤッホー!FESTIVAL 2025』」追加出演アーティストに「FOMARE」、「スキマスイッチ」が決定!
PR TIMES / 2025年1月31日 12時15分
日本スキー場開発グループの株式会社岩岳リゾート(本社:長野県北安曇郡白馬村、代表取締役社長:星野裕二、以下「岩岳リゾート」)が運営する「⽩馬岩岳マウンテンリゾート」は、株式会社アルペン(本社:愛知県名古屋市中区丸の内、代表取締役社長:水野敦之、以下「アルペン」)による協賛のもと、2025年5月24日(土)・25日(日)に「アルペンアウトドアーズ プレゼンツ『HAKUBAヤッホー!FESTIVAL 2025』」において音楽ライブを開催いたします。この度、さらなる追加出演アーティスト2組が決定しましたのでお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68296/92/68296-92-e1d858810600bf771efbcfa860092658-1723x1023.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
音楽ライブの追加出演アーティストが2日間それぞれで決定!
音楽ライブ1日目の5月24日(土)の出演アーティストとして、THE FIRST TAKE出演や人気アニメOP曲が話題となったスリーピースロックバンド「FOMARE」が追加決定。2日目の5月25日(日)は、大橋卓弥、常田真太郎のソングライター2人からなるユニット「スキマスイッチ」の出演が決定しました。過去最多となる出演アーティスト数14組が2日間の絶景音楽フェスを盛り上げます。
追加出演アーティストプロフィール
2025年5月24日(土):
【FOMARE】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68296/92/68296-92-af3be55e87f7c940aa250a484f4459c7-1621x1011.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
small indies table所属、群馬県高崎発日本語ロックバンドFOMARE。
2019年6月にリリースした1st Full Album『FORCE』はオリコンインディーズアルバムランキング1位を獲得。現在もロングヒット中。
熱いライブパフォーマンスとシンガロングの響き渡るフロアを武器に全国の大型フェス、ライブハウスで精力的に活動。
隔年で自主企画イベントも開催しており、群馬・Gメッセで行われた「FOMARE大陸 2024」では2日間で延べ一万人を超える動員を記録。今年4月には大阪にて「FOMARE Presents SLAM CIRCUIT 2025 OSAKA」を開催する。
オフィシャルサイト:https://fomare.com/
2025年5月25日(日):
【スキマスイッチ】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68296/92/68296-92-f13823cafca78990df8bb0753e58a7d7-794x596.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大橋卓弥(Vo,G)、常田真太郎(Piano,Cho)のソングライター2人からなるユニット。
2003年7月に「view」でデビューして以降、「奏(かなで)」「全力少年」などヒット曲を次々と生み出す。
2023年7月にデビュー20周年を迎え、ベストアルバム『POPMAN’S WORLD -Second-』をリリース。
同年、6月より全国7ヶ所でベストアルバムを引っ提げたホールツアーを行い、11月に大阪城ホール、12月に日本武道館のアリーナ公演を超満員の中で開催。
2024年7月には、2人の出身地である愛知県で初の主催野外フェス「スキマフェス」を開催し、2日間で約4万5,000人を熱狂させた。
2024年11月からは10枚目のアルバム『A museMentally』(読み:アミューズメンタリー)を引っ提げた全国ツアー『スキマスイッチ TOUR 2024-2025 “A museMentally”』を開催中。
オフィシャルサイト:https://www.office-augusta.com/sukimaswitch/
出演アーティスト一覧
※2025年1月31日時点で発表済みのアーティストのみ記載しています。
※当日急遽変更となる場合がございますのでご了承ください。
2025年5月24日(土):川崎鷹也、SHE’S、SCANDAL、鈴木愛理、ハラミちゃん、FOMARE、wacci
2025年5月25日(日):阿部真央、GAKU-MC、キマグレン、GLIM SPANKY、スキマスイッチ、
一青窈、和田唱(TRICERATOPS)
特別な体験ができるVIPシートや宿泊バス付き旅行プランなども販売中
過去開催時に好評だったステージに近い特等席で鑑賞できるBBQ付きのVIPシートも販売中。通常の客席エリアより一段高い場所で、アーティストと同じ高さの目線で音楽を楽しむことができる人気のプラン。白馬岩岳の絶景の中、アーティストが奏でる音楽とお食事を同時に堪能できる特別な時間をお楽しみください。VIPシートは以下URLより予約が可能です。
URL:https://iwatake.book.ntmg.com/
また、東京方面からはオリオンツアーが運行する宿泊付きツアーバスも発売中。前日の夜に出発し早朝に白馬岩岳に到着できるプランから、2日間の音楽フェスを両日楽しめる1泊2日のプランまで、複数のプランをご用意しています。ツアーバスの詳細は下記URLよりご確認をお願いいたします。
URL:https://www.orion-tour.co.jp/outdoor/hakuba-yoo-hoo-festival.html
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68296/92/68296-92-635f1af100261bdd0265c757234e2436-2776x514.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※音楽ライブの各チケットの金額は税込、ゴンドラリフト往復乗車、5線サウスリフト乗車込、
入場時に別途ドリンク代(¥600)が必要となります。
※今回よりレジャーシートの持ち込みは不可となります。チケットにはオリジナルレジャーシートが
付いておりますので、こちらをご利用ください。
【「アルペンアウトドアーズ プレゼンツ『HAKUBA ヤッホー!FESTIVAL 2025』」開催概要】
■開催日時:2025年5月17日(土)~25日(日)
■会場:白馬岩岳マウンテンリゾート(〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城12056)
■体験メニュー(予定)
・音楽ライブ ※詳細は下記参照
・ヨガイベント
・ワークショップなど
■料金
・リゾート入場チケット(ゴンドラリフト往復乗車・5線サウスリフト乗車含む):大人2,900円、小人1,600円、ペット(一頭につき)700円
・その他有料プログラムあり
■音楽ライブ
・開催日時:
2025年5月24日(土)9:30リストバンド交換開始、11:00開演、16:30終演(予定)
2025年5月25日(日)9:30リストバンド交換開始、11:00開演、16:30終演(予定)
・通常料金:ブロック指定 10,500円/2日間通し券 20,000円(いずれもゴンドラリフト往復乗車、5線サウスリフト乗車込、入場時別途ドリンク代600円必要)
※今回よりレジャーシートの持ち込みは不可となります。チケットにはオリジナルレジャーシートが付いておりますので、こちらをご利用ください。
・出演アーティスト(2025年1月31日現在)
2025年5月24日(土):川崎鷹也、SHE’S、SCANDAL、鈴木愛理、ハラミちゃん、FOMARE、
wacci
2025年5月25日(日):阿部真央、GAKU-MC、キマグレン、GLIM SPANKY、スキマスイッチ、
一青窈、和田唱(TRICERATOPS)
・チケット販売
1. アルペン、スポーツデポ、アルペンアウトドアーズの一部対象店舗
~2月28日(金) ※先着順、特別価格、数量限定販売
2. オフィシャルホームページ先行:
2024年12月16日(月)9:00~2025年2月16日(日)23:59 ※先着順
URL:https://hakuba-yoo-hoo-festival.com/
3. 現地事前販売:2024年12月20日(金)~
場所:白馬岩岳マウンテンリゾート ベースセンター内売店
■公式URL:https://hakuba-yoo-hoo-festival.com/
■主催:HAKUBA ヤッホー! FESTIVAL 実行委員会
■特別協賛:株式会社アルペン
■企画制作:株式会社 葉風舎
【会社概要】
会社名:株式会社岩岳リゾート IWATAKE RESORT Co., Ltd.
代表:代表取締役社長 星野 裕二
所在地:〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城6329-1
設立:1985年(昭和60年)8月8日
事業内容:スキー場一般(索道事業・飲食業)
URL:https://iwatake-mountain-resort.com/
◆日本スキー場開発株式会社について
白馬岩岳マウンテンリゾートは日本スキー場開発グループです。
長野県6カ所、群馬県1カ所、岐阜県1カ所 計8スキー場とレンタルショップ複数店を運営しております。非日常的な時間と空間を演出することにより、一人でも多くの方に自然の素晴らしさ、ウィンタースポーツの楽しさを味わって頂くことを最大の使命としています。
https://nippon-ski.jp/
本社所在地:長野県北安曇郡白馬村大字北城6329-1
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
白馬で春スキー&天然温泉満喫ステイプラン! 長野県のファミリーマウンテンリゾート 2025年3月10日~3月30日
PR TIMES / 2025年1月28日 18時15分
-
春スキーのあとは「こたつ」でホットココアと日本文化を楽しむ Winter Limited Japanese-style「リゾートセンター」2025年3月1日~4月14日
PR TIMES / 2025年1月16日 18時15分
-
栂池スキー場|雪遊びの後は、温泉文化と音楽を融合した“アプレスキー”を満喫!
IGNITE / 2025年1月14日 21時0分
-
“絶景”と“音楽”が織りなす山頂フェス「アルペンアウトドアーズ プレゼンツ『HAKUBAヤッホー!FESTIVAL 2025』」追加出演アーティストに川崎鷹也、wacci、GAKU-MC、一青窈が決定
PR TIMES / 2025年1月8日 12時45分
-
白馬アルプスホテル、プールサイドDJイベント『Hakuba Norikura Winter Oasis』を開催!雪山の絶景と熱気溢れるサウンドを楽しむ新しい“アプレスキー体験”を提案
PR TIMES / 2025年1月7日 14時15分
ランキング
-
1蔦屋重三郎も大打撃?「鱗形屋」を次々襲った悲劇 本がヒットし成功を収めた鱗形屋だったが…
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時10分
-
2日本はいかにして「高級チョコ大国」になったのか 1990年代後半から高級店の進出が始まった
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 14時0分
-
3松屋で新登場「380円・たまごモーニング」の実力 全店で一定のクオリティを出せたらすごいことだが…
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 7時50分
-
4「トランプ劇場Season2」エピソード1の見どころ ひとつ間違えば仲間割れで「ハネムーン終了」も
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時30分
-
5357円「日本のチョコレート」がじわり人気の理由 旬の果物を使った「日本の四季」がコンセプト
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください