動物飼料の製造業者向けの前提条件プログラム「PAS222」の邦訳版がBSIジャパン(英国規格協会)から発売開始
PR TIMES / 2012年1月23日 14時11分
~フードチェーンの各段階において食品安全への取組が進む~
BSIグループジャパン株式会社(東京都港区 代表取締役社長 竹尾直章、以下BSIジャ
パン)は、本日、動物飼料の製造業者向けの新規格である「PAS222」(動物飼料の製造
における食品安全のための前提条件プログラム)の邦訳版を発売いたします。
日本だけでなく、ドイツや中国などの国々でも、近年、深刻な食品安全の問題が起きて
おり、多くの組織が食品安全リスクを管理する方法を模索しています。そのような中、
BSI(英国規格協会)とSSAFE (Safe Supply of Affordable Food
Everywhere※1)は、動物飼料とその原料の製造業者をサポートする目的で、動物飼料
の製造における前提条件プログラムである「PAS222」を開発しました。
「PAS222」は、動物飼料の製造業者のベストプラクティスを世界中から集めること
で、動物飼料の製造における信頼性を確実にすることを目的としています。動物飼料の
製造業者は、「PAS222」の要求事項に沿うことで、製造コストを削減するチャンスを
増やすことができるうえ、食品安全システムの品質を実証しなければならないという顧客
からの厳しい要求を満たすのに役立ちます。
「PAS222」の邦訳版は、BSIジャパン書籍販売のWEBページ
(www.bsigroup.jp/standards)から外部の販売サイトを通じて、ご購入いただけ
ます。価格は、29,800円(税込) 。支払方法は、オンライン決済によるクレジット
カードでのお支払い、または、銀行振込みとなります。
また、「PAS222」の原文(英文)は、BSI(英国規格協会)のWEBページより入手可能
です。
(www.bsigroup.com/en/sectorsandservices/Forms/PAS-2222011-free-download)
GFSI※2ガイダンス文書(第6版)では、「飼料」も対象カテゴリーの一つとされてい
るため、「PAS222」も「PAS220」(食品製造業者向けの前提条件プログラム)や
「PAS223」(食品包装材メーカー向けの前提条件プログラム)同様、GFSI承認規格の
一部としての採用が検討されています。
BSIジャパンは、PAS220及びPAS223の解説セミナーを次の予定で実施します。
「FSSC22000(ISO22000+PAS220) & PAS223 概要解説セミナー」
【日時 (場所)】 3月 9日(金) 14:00 - 16:00 (大阪)
4月 9日(月) 14:00 - 16:00 (東京)
5月 11日(金) 14:00 - 16:00 (福岡)
【詳細・お申込】http://www.bsigroup.jp/fssc22000-SPSeminar-TOP
※1: SSAFEは、パブリックプライベートパートナーシップ(官と民がパートナー
を組んで事業を行うという官民協力の形態)として2006年に設立された。
公共の健康と幸せを改善するために、食品サプライチェーンを通じての食品
安全と動植物の健康の統合をビジョンとして掲げており、BSIと協力して、
PAS222とPAS223の策定に携わった。ダノン、クラフト、ネスレ、
テトラ・パック、コカ・コーラ、ユニリーバのような日本でも知られている
メジャーな企業がメンバーとして参加している。
※2: 国際食品安全イニシアチブ(GFSI: Global Food Safety Initiative)に
ついて
GFSIは、消費者の信頼の強化の必要性を認識し、グローバルレベルで食品
安全規格を統一し、フードサプライチェーン全体の費用効率向上などを目指し
発足した、CIES フード・ビジネス・フォーラムが運営する非営利団体である。
BSI(British Standards Institution)について
英国規格協会は、1901年に英国貿易産業省の支援を受けて設立された世界で
最も古い歴史を持つ国家規格協会。1929年に英国王室の認可(Royal Charter)
を受け1942年にはBS規格(British Standard 規格:英国国家規格)を策定・発行
する英国唯一の機関として英国政府より認可される。現在世界100カ国以上でISOを
中心としたマネジメントシステムの認証・各種検証およびトレーニングのサービスを提供
し、ISOの認証件数は6万件を超える実績を誇る。ISO9001(品質マネジメントシステ
ム)、ISO14001(環境マネジメントシステム)、 ISO/IEC 27001 (情報セキュリ
ティマネジメントシステム)を始め多くのBS(British Standard)規格がISO規格の
原案として採用されており、その実績は世界随一を誇る。
BSI グループジャパンはBSIの日本法人である。
URL:http://www.bsigroup.jp/
■ お客様からのお問い合わせ先
BSIグループジャパン株式会社(英国規格協会) マーケティング本部
東京都港区北青山2-12-28 青山ビル5階
TEL: 03-6890-1174
FAX: 03-6890-1181
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
世界トップクラスの食品安全システム規格「FSSC22000」を、関東第一・第二工場と関西工場において取得
PR TIMES / 2022年6月27日 19時45分
-
BSIグループジャパン(英国規格協会)、国連グローバル・コンパクト(UNGC)に署名
@Press / 2022年6月21日 11時0分
-
高品質・高精度を維持し納期厳守で応える板金加工の桜井工業が環境マネジメントシステムの国際規格ISO 14001を取得
PR TIMES / 2022年6月9日 19時15分
-
【セミナー案内】自動車分野のサイバーセキュリティ規格 「ISO/SAE 21434逐条解説セミナー(ISO/PAS 5112:2022も含む)」開催!
PR TIMES / 2022年6月7日 12時45分
-
ハピクロ社のHACCPサポートソリューションを、食品製造管理ソリューションシリーズ「FOOD CAPTAIN」にブランドリニューアル
PR TIMES / 2022年6月1日 13時45分
ランキング
-
1北海道電力が逼迫準備情報 東電管内の需要増加で初めて
共同通信 / 2022年6月27日 22時12分
-
2「夜マック」に「ごはんチキン ガーリックベーコン」 海老とてりやきも復活
J-CASTトレンド / 2022年6月27日 19時30分
-
3コロナ感染の場合に10万円給付の保険、想定をはるかに上回り1万円に減額…財務局が業務改善命令
読売新聞 / 2022年6月27日 20時46分
-
4岸田政権の物価対策「節電ポイント」、一石二鳥狙いだが...エコノミストの評価厳しく「脱炭素化に逆行」「熱中症」増やすのでは
J-CAST会社ウォッチ / 2022年6月27日 19時45分
-
5ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
