年末年始、北海道、東北エリアで増加 雪の影響により北海道は前年比140%超、全国的には減少
PR TIMES / 2012年1月13日 15時24分
JAF(一般社団法人日本自動車連盟、会長 田中節夫)は、昨年12月30日から1月3日までの年末年始5日間のロードサービス実施状況をまとめました。
全国のロードサービス実施件数は4万4570件で、前年よりも4658件減少しました(前年比90.5%)。降雪の影響で北日本では前年を大きく上回り、天候が穏やかであったその他のエリアでは前年を下回る状況でした。
出動理由別においては、冬期の気温の低下により増加する「バッテリー上がり」が最も多く、さらに降雪や凍結の影響と考えられる「落輪(落込、スリップ含む)」、「タイヤのパンク」の依頼も目立ちました。
JAFではこれからの季節、スキーなどへ出かけるドライバーも多くなることから、引き続き、タイヤチェーンなどの滑り止めの準備やバッテリーのチェックなど、運転前の点検実施を呼びかけることにしています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
2022年GWは予期せぬ“車のトラブル”多発!? JAF受付件数は2021年より増加傾向に? JAFが公表
くるまのニュース / 2022年5月13日 7時40分
-
「GWには空気圧の点検を!」 高速道トラブルの原因は「タイヤ」が多い? 万が一の「タイヤ貸出サービス」をJAFが実施へ
くるまのニュース / 2022年5月3日 11時10分
-
ゴールデンウィーク、クルマでお出かけの際にはご注意を!昨年GW期間、高速道路の1/3はタイヤのトラブル!
PR TIMES / 2022年4月28日 19時40分
-
【JAF愛知】ゴールデンウイーク目前 お出かけ前には車の日常点検を!
PR TIMES / 2022年4月28日 11時15分
-
電動アシスト自転車の販売台数が過去最高に 2021年度の販売動向調査結果を発表
バイクのニュース / 2022年4月26日 11時0分
ランキング
-
1イーロン・マスク氏「日本はいずれ存在しなくなるだろう」“衝撃予言”の真意
NEWSポストセブン / 2022年5月17日 7時15分
-
2住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 / 2022年5月17日 18時0分
-
3「20代で年収1000万円」も十分可能だが…「ハウスメーカーの営業マン」が高給の代わりに失うもの
プレジデントオンライン / 2022年5月17日 10時15分
-
4「おとり物件」で疲弊する住まい探し 4人に1人が遭遇した可能性
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月17日 7時10分
-
5危機で露呈した日本の「根本的な弱さ」にどう手を打つか?ニッセイ基礎研チーフエコノミストの直言
財界オンライン / 2022年5月17日 7時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
