2013 新作フィギュアが大集合!『シュライヒの魅力と魔力展 VOL.2』 ~表参道ヒルズ「マークスタイル トーキョー」にて開催中~
PR TIMES / 2013年1月24日 19時20分
デザインステーショナリー、ファッションアクセサリー、インテリアアクセサリーなどの企画・製造・輸入・販売を行う株式会社マークス(代表取締役:高城和彦、本社:東京都世田谷区、URL:http://www.marks.jp/)が運営するデザインストア「MARK'STYLE TOKYO(マークスタイル トーキョー)表参道ヒルズ店」にて、ギャラリーイベント『シュライヒの魅力と魔力展 VOL.2』を開催しています。
◆「シュライヒ」とは?
1935年にドイツで創業した、リアリティにこだわった造形や表情、色彩が特徴のフィギュアブランド。
野生動物、牧場の動物、ペット、海洋動物、絶滅した先史時代の動物や恐竜まで、幅広いラインナップが揃います。
子どもたちが手にすることを考えてデザインされたフィギュアは、素材にもこだわり、ハンドペイントの塗料は体に無害なものを使うなど、世界各国の厳しい安全基準を満たしています。
今回のギャラリーでは、動物の大型ジオラマのほか、「2013 新作アニマル・フィギュア」が約50種類ラインアップ!
話題の新製品をいち早くお楽しみいただけます。
バレンタインにもオススメのハート付きフィギュアも登場します!
さらに、魅力的なノベルティもご用意!
・3,000円以上お買い上げの方に・・・2013年シュライヒカレンダー
・5,000円以上お買い上げの方に・・・2013年シュライヒカレンダー&お楽しみアイテム
・10,000円以上お買い上げの方に・・・2013年シュライヒカレンダー&75thアニバーサリーブック
をプレゼント!(※数に限りがあります。ご了承くださいませ。)
『シュライヒの魅力と魔力展 VOL.2』は、2月17日(日)まで。
みなさまのご来店をお待ちしています!
◆『シュライヒの魅力と魔力展 VOL.2』
・開催期間:開催中~ 2月17日(日)
◆ MARK'STYLE TOKYO(マークスタイル トーキョー)表参道ヒルズ店
・所在地:〒150-0001東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズB3F
・営業時間:11:00~21:00(日曜~20:00)
・TEL : 03-3478-5337
・URL: http://www.marks.jp/shop/markstyle-tokyo/
・Facebook: http://www.facebook.com/MarkstyleTokyo
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
“うさぎイベントの祭典”7周年!うさぎ作品&グッズ 新作多数「うさぎしんぼる展 2022」過去最大規模で9/16(金)~東京開催
@Press / 2022年8月18日 10時30分
-
表参道にギャラリー兼レンタルスペース「Gallery Feles Omotesando」が8月8日にオープン!個展、展示会、ポップアップストアなど幅広く利用可能
@Press / 2022年8月4日 16時30分
-
YELLOWKORNER×Schleich×川村 明子/Akiko Kawamura
PR TIMES / 2022年8月1日 16時45分
-
2022年夏 みなとみらいエリアが太古の時代にタイムスリップ?!ダイナミックな恐竜が続々出現!!夏休み限定イベント『この夏、動く恐竜がやってくる!みなとみらい 恐竜ワールド』を開催
PR TIMES / 2022年7月26日 15時15分
-
ゴルフアパレルブランド「MARK & LONA(マーク & ロナ)」が待望のキッズコレクションを発売
PR TIMES / 2022年7月22日 14時45分
ランキング
-
1この円安はいつまで続く? 結論がでるのはもうすぐ!
トウシル / 2022年8月19日 9時52分
-
2年金「平均月14万円」だが…老人ホームの請求額に「ぼったくりか!」と一喝のワケ
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月19日 11時30分
-
3「こうすれば年間35万円の負担が減らせる」高額な介護費用を避ける"世帯分離"という手
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 11時15分
-
4子どもが初めて歩いた瞬間を見られなかった…「もう仕事は無理です」と号泣した私が女性部長になるまで
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 8時15分
-
5最新技術で保健課題解決を ゲイツ氏、日本企業と訴え
共同通信 / 2022年8月19日 19時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
