1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

飲食店向け予約管理システム「ebica」、新機能「ebica manager」をリリース

PR TIMES / 2024年5月21日 15時45分

“DX”を加速させる飲食店のニーズに応える機能追加により、さらなる商売繁盛を支援

 飲食店向け予約管理システム「ebica(エビカ)」を運営する株式会社エビソル(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田中 宏彰)は、「ebica」、AI電話予約応対サービス「AIレセプション」において、新機能「ebica manager(エビカ マネージャー)」の実装を含むサービスのアップデートを行ったことをお知らせします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/11690/93/resize/d11690-93-002b27aee9360e183c60-2.png ]

■“DX”を加速させる飲食店の多岐にわたるニーズに応える機能追加
 コロナ禍や人手不足を背景に、外食産業において「DX」への取り組みが急速に拡大しているなか、大手チェーンや個店、業態、立地などにより、飲食企業や店舗スタッフがシステムに求めるニーズは多岐にわたり、一層複雑化しています。
 今後、飲食店がシステムの設定や使い方に対してより自由度とスピード感を持って店舗運営を行い、さらなる生産性と集客力の向上に寄与することを目的に、この度、飲食店向け予約管理システム「ebica」、AI電話予約応対サービス「AIレセプション」に関する複数の追加機能をリリースしました。

■飲食店の自由度とスピードを高め、生産性と集客力向上に寄与するシステムへ
 飲食店の1店舗あたりの電話予約/ネット予約比率の推移(図1)を見ると、コロナ禍以前の2019年冒頭は電話予約が66.3%、ネット予約が33.7%であるのに対して、2024年4月にはネット予約が64.2%と逆転しており、飲食店にとってネット予約運用の重要度は年々高まっています。「ebica」では今回のアップデートにより、ネット予約の運用において最適な店舗運営のための機能追加とセキュリティの向上を実現しました。
新しくリリースした「ebica manager」では、店舗が予約受付や接客時に利用していた「ebica オペレーション画面」の各種設定機能を改善し、特に複数店舗を経営する飲食企業にとってより効率良く予約受付および集客最大化が可能となります。
 また、予約情報の中から接客に必要な項目だけをお店毎にカスタマイズして出力できる帳票機能や、予約情報を元に予約経路の集計など集客強化のためのデータ分析が可能なダッシュボード機能など、「ebica」に蓄積されたデータの利活用による店舗オペレーションやマーケティング改善に向けたマネジメントにも活用いただくことができます。さらに、アルバイトの去就や社員異動機会の多い飲食店で度々必要となるユーザーの新規追加や削除、権限変更といったアカウント管理の利便性も向上しました。
 「ebica オペレーション画面」では、これまでのユーザビリティはそのままに、ネット予約の新着通知強化や、お客様ごとに必要なサービスの区別が一目でわかるアイコンの追加表示など、店舗スタッフによる“ネット予約対応” および “お客様来店時の対応” においていっそう活用いただきやすくなりました。また、24時間365日いつでも全ての電話の一次応対をAIスタッフ“さゆり”が行う「AIレセプション」のON/OFF管理の操作性も向上。さらに、スマートフォンで利用可能なモバイル版「ebica」についても、PC版同様に全席の満空状況の確認が視覚的に可能となり、エリアマネージャーやオーナーによる店舗管理をサポートします。
 今回のリニューアルは、異なる役割を持つ店舗スタッフと管理者/本社スタッフの利用する画面を分けることにより、オペレーションの効率化に加え、データを活用したマーケティングが一般化している“DX時代”における情報セキュリティの強化と、さらなるネット予約化の時代に向けた店舗設定機能の強化を目指しました。
 エビソルは今後も、より一層の安定稼働と今後のスピーディーな機能改善により、さまざまな飲食店の生産性と集客力向上に寄与してまいります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/11690/93/resize/d11690-93-f4f91d3d1cac779e1b32-2.png ]

予約管理システム「ebica(エビカ)」
「ebica(エビカ)」は、飲食店向けに開発されたクラウド型の予約/顧客台帳システムです。各飲食店の予約管理ニーズに応じた設定ができ、ネット予約も電話予約も含めた集客ソリューションを提供しています。 最近では、AIスタッフ"さゆり"がまるで人と会話しているような自然な会話で予約電話応対・予約受付する「AIレセプション」、蓄積された顧客情報・来店情報とCRMを連携した再来店促進の実現など、「ebica」に蓄積されたデータをAIやIoTなどのテクノロジーと融合させて、集客から店舗オペレーションまでトータルで店舗DXを支えるインフラの構築に取り組み、飲食サービスのアップデートを支援しています。

AI電話予約応対サービス「AIレセプション」
「AIレセプション」は、対話型のAIソリューション「LINE AiCall」を活用した、飲食店の業務効率化を実現するAI電話予約応対サービスです。電話口のやりとりは、AIスタッフ"さゆり"が応対します。
LINE WORKS株式会社のAI事業との協働によって誕生した、AIスタッフ"さゆり"は、消費者からの要望を汲み取り、抑揚のある「ヒト」に近い自然な音声で電話に応対します。コールセンターとも音声ガイダンスとも異なる、自由度の高い、まるで「ヒト」と会話しているような自然な音声応対を実現しました。

サービス概要:https://www.ebica.jp/lp-aireception/
サービス動画:https://www.youtube.com/watch?v=x0EPxTcCqVA

株式会社エビソル 会社概要
所在地: 東京都渋谷区恵比寿4-5-27 パティオクアトロ3F
代表者: 代表取締役 田中 宏彰
設立日: 2011年10月20日
資本金: 59,746,500円(資本準備金含む302,619,500円)
事業内容 : ebica事業、インバウンド事業

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください