1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

コラボスタイル、GPTW Japan発表の2024年版各地域における「働きがいのある会社」ランキングにて、中部地域2位に選出

PR TIMES / 2024年5月30日 17時15分

「ワークスタイルの未来を切り拓く」を理念に掲げ、クラウドサービス「コラボフロー」を提供する株式会社コラボスタイル(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長 兼 CEO:松本 洋介、以下 コラボスタイル)は、2024年5月30日(木)にGreat Place to Work(R)︎ Institute Japan(以下 GPTW Japan)が発表した『2024年版各地域における「働きがいのある会社」優秀企業』において、中部地域2位の優秀企業として選出されました。

2023年5月に発表された『2023年版各地域における「働きがいのある会社」優秀企業』に続き、コラボスタイルの中部地域の優秀企業選出は2年連続2回目になります。



[画像1: https://prtimes.jp/i/16116/93/resize/d16116-93-26be320c19a38014917c-0.jpg ]

■各地域における「働きがいのある会社」ランキングについて
『2024年版各地域における「働きがいのある会社」ランキング』は、2024年版日本における「働きがい認定企業」(2022年7月~2023年9月調査実施)の中から、全国を6つの地域に分け、各地域における「働きがい」の優れた企業を地域区分別に上位5社を選出したものです。
コラボスタイルは中部地域(新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知)での選出となります。


<地域区分>
北海道・東北地域(北海道、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)
関東地域(東京を除く、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川)
中部地域(新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知)
近畿地域(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
中国・四国地域(鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知)
九州・沖縄地域(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄)


本発表は各地域における「働きがい」の高い企業にスポットをあてることを狙いとしており、今回が2回目の発表です。
「東京都以外に本社所在地がある」企業の中から、主に「地域や社会への貢献も含めた働く人へのアンケート結果」を基に選出されます。


▽地域優秀企業賞 一覧
https://hatarakigai.info/ranking/region/2024.html

■コラボスタイルについて
コラボスタイルは、「ワークスタイルの未来を切り拓く」という理念を掲げ、オフィスワークを効率化してより良いワークスタイルを実現するクラウドサービを提供しています。加えて、ITツールを提供するメーカーに止まらず、自社が率先して新しい働き方をバージョンアップしていき世の中に発信していくことを大事にしています。
コラボスタイルは、人生をより豊かにするため、時代にあったワークスタイルの在り方を追求し、提案していきます。


コラボスタイルは、2024年版「働きがいのある会社」ランキングの認定企業のうち、特に働きがいの水準が高い上位100社である「ベストカンパニー」に選出され、25-99人の企業規模部門の27位にランクインしました。

▽GPTW「働きがいのある会社」認定企業 コラボスタイルのページ
https://hatarakigai.info/ranking/certified_companies/1031_3244.html

■コラボスタイルの働き方について
場所や時間にとらわれない、各々のライフステージに合わせた柔軟な働き方
従業員一人ひとりの状況に合わせた働き方を尊重しています。


<働く時間・場所について>
会社としての定時はなく、個人やチームが“基本的に”働く時間帯を全社共有し、何かあった時には出退勤時間を柔軟に調整できます。また、職種・雇用形態を問わず全従業員がリモートワーク可能で、出社かリモートワークかをいつでも切り替えられます。
育児や介護に限らない時短勤務が可能で、それぞれのライフステージに合わせて働けます。


<働く環境をより良くしていくための支援制度>
出社・リモートワーク勤務かを問わず、それぞれが働く環境をより良くしていくための「ワークスタイル手当」を全従業員に毎月支給しています。
より高額な備品については、「自宅オフィス化支援制度」を利用して、オフィス出勤と同等の成果が出せる環境を自宅に整えられます。その際に購入費用を会社が負担し、従業員に貸与します。


コラボスタイルの働き方(企業サイト)https://corp.collabo-style.co.jp/effort/
コラボスタイルのワークスタイルの発信(note)https://note.com/collabo_style/

[画像2: https://prtimes.jp/i/16116/93/resize/d16116-93-a6408c3f00533a00f31e-1.jpg ]

■Great Place to Work (R) Institute Japan について
Great Place To Work(R) Institute Japan(GPTW Japan)は、株式会社働きがいのある会社研究所がGreat Place To Work(R) Institute よりライセンスを受け、運営しています。2007年より、組織調査の結果が一定水準を超えた企業を「働きがいのある会社」認定・ランキングとして発表してきました。調査に加え、各種研修やワークショップ等のサービスも展開し、日本で「働きがいのある会社」づくりの支援を行っています。

▽Great Place to Work (R) Institute Japan トップページ
https://hatarakigai.info


■株式会社コラボスタイル 概要
社名:株式会社コラボスタイル
所在地:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋36階
代表者:代表取締役社長 兼 CEO 松本 洋介
設立:2013年7月
URL:https://corp.collabo-style.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください