1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

三重トヨタ自動車株式会社との資本業務提携による資金調達を実施

PR TIMES / 2024年5月29日 13時40分

株式会社スカイマティクス(東京都中央区、代表取締役社長:渡邉善太郎)は、三重トヨタ自動車株式会社(三重県津市、代表取締役社長:竹林憲明)を引受先とする第三者割当増資を実施しましたことをお知らせいたします。



[画像: https://prtimes.jp/i/25718/93/resize/d25718-93-443bd33cc11acacf39eb-0.png ]


資金調達の背景と目的



当社は「リモートセンシングで、新しい社会を創る」をミッションに掲げるテクノロジースタートアップです。衛星・ドローンなどあらゆるリモートセンシングデバイスで取得される地理空間情報×時系列情報を処理解析する独自システム「時空間解析プラットフォーム」をベースに、様々な産業界向けにDXサービスを提供しています。

主力製品であるクラウド型ドローン測量サービス『くみき』は、ドローンで撮影したデータから自動的に三次元点群データ等の地形データを生成し測量業務と現地調査業務を圧倒的に効率化する純国産サービスとして、約20業種・4万件を超える現場で利用されており、建設業・林業・農業等の一次産業や災害での活用も急速に拡大しています。
株式会社モビリティナビをグループに持つ三重トヨタ自動車株式会社と資本業務提携することにより販路を拡大し、地域課題の解決と様々な業界でのDX化を強力に推進していきます。


代表取締役社長 渡邉善太郎からのコメント



「リモートセンシングで、新しい社会を実現する」というミッションの実現に向けて、様々な業界で、くみきの価値を高め普及促進をしていく必要があると考えています。三重トヨタ自動車株式会社との提携により、三重トヨタ様が長年に渡り蓄積された販売力により多方面のお客様にに「くみき」をご提供できること、グループ会社で既にドローン事業を行っている三重トヨタ様のドローンパイロットネットワークと撮影ノウハウを生かした共同サービスの開発などの新たなチャレンジをご一緒できることを嬉しく、誇りに思います。
リモートセンシングサービスの専門集団として、国産技術開発にこだわり、より良いサービスの提供と各業界のDX化に邁進して参りますので、応援のほど宜しくお願い致します。


三重トヨタ自動車株式会社 代表取締役社長 竹林憲明様からのコメント



三重トヨタは、自動車販売業界を取り巻く環境の激しい変化と、これからの新しいモビリティサービスへの挑戦の観点から、スカイマティクス社への出資を行いました。現在、弊社関連会社のモビリティナビで産業用ドローンの販売事業およびパイロットライセンスのスクール事業を行っており、これからスカイマティクス社と商品開発を行い、新しい価値の提供を色々な業種に向けて行ってまいります。モビリティを通して地域社会の活性化に少しでもお役に立てるように頑張ってまいります。


株式会社スカイマティクスについて



「リモートセンシングで、新しい社会を実現する」というミッションのもと、産業用リモートセンシングサービスの開発提供をしています。衛星・ドローンなどあらゆるリモートセンシングデバイスで取得される地理空間情報×時系列情報を処理解析する独自システム「時空間解析プラットフォーム」をベースに、主力製品クラウド型ドローン測量サービス「くみき」を通じて、誰もが簡単に三次元データを生成し、安全かつ効率的に現場の調査・測量を完了できる社会の実現を目指しています。


代表者:  代表取締役社長 渡邉善太郎
所在地:  東京都中央区日本橋本石町4-2-16Daiwa日本橋本石町ビル6F
設立日:  2016年10月18日
資本金:   100,000,000円
事業内容: 産業用リモートセンシングサービスの企画・開発・販売
URL:   https://skymatix.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください