リアルワールド、アドバタイジングゲーム導入 新ゲーム「脱出!おばけハウス」を本日開始 ~ネットマイル社の「Game Factory」を採用~ ~ゲーミフィケーションによるサイト利用促進と売上向上~
PR TIMES / 2013年5月15日 14時45分
株式会社リアルワールド(本社:東京都渋谷区、代表取締役:菊池誠晃。以下リアルワールド社)は、インターネット上の共通ポイントプログラムを運営する株式会社ネットマイル(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:畑野仁一。以下、ネットマイル社)のアドバタイジングゲーム・サービス「Game Factory(ゲームファクトリー)」を導入し、ネットポイントサービス「げん玉」上で、新ゲーム「脱出!おばけハウス」を本年5月15日(水)16時から開始します。
「げん玉」(http://www.gendama.jp/)は、リアルワールド社が運営するネットポイントサービスです。ポイントはポイント交換サービスPointExchangeを通して、現金や電子マネーに交換できます。「無料で楽しくポイントが貯まる」ことを特徴としており、これまでもサイト内で無料ゲームを提供してきました。今回、習慣性・継続性の高いゲーム要素を盛り込んだ「Game Factory」を活用することで、ユーザーのサイト利用促進と売上向上を図ります。
「脱出!おばけハウス」概要
■名称:脱出!おばけハウス
■サービス開始:2013年5月15日(水)16:00
■対象デバイス:パソコン、スマートフォン ※スマートフォン版は5月29日開始予定です。
■利用料金:登録料・月額利用料 無料 ※事前にげん玉の登録(無料)が必要です。
■アドレス:http://www.gendama.jp/
■ゲーム内容:おばけハウスからの脱出を目指すゲームです。
脱出までは60歩。1日2回参加して1週間以内の脱出を目指します。
ポイントマスに止まったり、脱出できるとげん玉ポイントが獲得できます。
さらに、早く脱出すると脱出したランキング(順位)によって最大10万ポイントがもらえます。
ネットマイル社のアドバタイジングゲーム(略称:アドゲー)事業は、ゲーミフィケーションを活用した売上支援サービスです。インターネット経由の売上が拡大していく中、ネットマイル社は、Webサイトを運営するクライアントが抱える課題「ユーザーが楽しめるコンテンツがない」「ユーザーの滞在時間が少ない」「毎日サイトを訪れてもらえるようにしたい」「企画・運営・管理できる担当者がいない」「新たな収益を生み出すコンテンツが欲しい」といった内容に着目し、昨年11月からアドゲー事業を開始。その第一弾である「Game Factory」は、商品購入にいたる各種のアクションにゲーム性を盛り込んだサービスで、スマートフォンにも対応しています。
【株式会社リアルワールドについて】(http://company.realworld.jp/company.html)
株式会社リアルワールドは、「ネットからリアルに価値あるものを生み出す」というビジョンのもと、会員総数800万人※1となる国内最大規模のネットポイントサービス『げん玉』『ライフマイル』などを運営しており、これまでユーザーへ提供したポイント総数は60億円※1に上ります。また、時間や場所に関係なく働く機会を提供するクラウドソーシングサービス「CROWD(クラウド)」を運営しています。
※1 会員数 ポイント総数(2013年4月末時点)
社名 株式会社リアルワールド
代表取締役 菊池 誠晃
所在地 〒150-0033東京都渋谷区猿楽町10-1 マンサード代官山8F
設立年月日 2005年7月29日
事業内容 ソーシャルメディア事業、クラウドソーシング事業、広告メディア事業、リワード事業、ポイント交換事業
サイト http://www.realworld.jp/rwlp.html
【株式会社ネットマイルについて】(http://biz.netmile.co.jp/)
インターネット市場における共通ポイントプログラム「ネットマイル」を運営。2001年4月サービス開始。ネットマイルの累計加盟サイト数は約1,200サイト、累計登録会員数は約456万人(2013年4月末現在)。共通ポイントサービスとしては日本最大級。2012年6月からはゲーミフィケーション導入ツール「Playground」(http://ply.gd/)、同年11月からアドゲー事業第一弾の売上向上ツール「Game Factory」もサービス開始。また、日経BPコンサルティングが日本の主要Webサイト500について調査した「Webブランド調査2012−春夏―」(2012年6月27日発売)では第28位。詳しくは、
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2012/0627wb/
社名 株式会社ネットマイル
代表取締役CEO 畑野 仁一
所在地 〒102-0083 東京都千代田区麹町2-4 麹町鶴屋八幡ビル8F
創業年月日 2000年11月7日
事業内容 インターネット市場におけるユニバーサルポイントプログラム「ネットマイル」のサービスを運営
サービスサイト http://www.netmile.co.jp/
【当リリースに関する報道関係者お問合せ先】
○株式会社リアルワールド PR事務局(株式会社アンティル内)
担当:神田、石井
TEL: 03-5572-6061 Email: press@realworld.jp
○株式会社ネットマイル 広報担当:金子
TEL:090-1842-4674 Email:press@netmile.co.jp
あるいはネットマイル広報代理
エンカツ社 担当:宇於崎(うおざき)、田中
TEL:03-6417-1887 Email:press@enkatsu.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
謎を解いて脱出せよ!就活生向け脱出ゲーム型会社説明会「乗っ取られた会社説明会からの脱出」大阪にて開催
@Press / 2025年1月30日 10時0分
-
【情報解禁:2025年1月27日9時厳守】【本日グランドオープン!リアル脱出ゲーム 池袋店】 池袋駅東口から徒歩3分! 「コナン脱出」や新作イベントなど、 多彩なテーマのリアル脱出ゲームを楽しめる新スポットが登場!
@Press / 2025年1月27日 9時0分
-
圧倒的な存在感を持つ、業界屈指の声優 大塚明夫氏、リアル脱出ゲーム『謎だらけのピラミッドからの脱出』にファラオ役として出演決定!
@Press / 2025年1月10日 17時0分
-
【情報解禁:2025年1月10日14時厳守】【リアル脱出ゲーム池袋店で使える500円キャッシュバッククーポン付き】 ナゾトキ街歩きゲーム『池袋謎解き街歩き』購入者に数量限定クーポンの配布が決定!
@Press / 2025年1月10日 14時0分
-
何もしなくてもポイントがもらえる「お年玉クレカ」がやばい
ASCII.jp / 2025年1月7日 7時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください