リムジンバス大阪(伊丹)空港線へのICカードシステム導入について
PR TIMES / 2013年7月30日 16時27分
阪神バス株式会社(本社:尼崎市大庄川田町、社長:福浦秀哉)は、2013年9月10日から、阪神間主要ターミナル─大阪(伊丹)空港間を運行する空港リムジンバスに、ICカードシステムを導入いたします。
阪神バス → http://www.hanshin-bus.co.jp/
1.導入開始時期
2013年9月10日(火)初発
2.導入路線
大阪(伊丹)空港線4路線(大阪駅前線、神戸線、西宮線、USJ線)
※大阪駅前線、神戸線、西宮線では、既にICカードシステムを導入済の共同運行会社(大阪空港交通株式会社)を含めた全便でICカードがご利用可能となります。
※関西空港線ではICカードはご利用いただけません。
3.ご利用可能なICカード
・「PiTaPa」 (株式会社スルッとKANSAI発行)
・「ICOCA」 (西日本旅客鉄道株式会社発行)
※阪急バス・阪神バス共通ICカード「hanica」及び上記以外の全国相互利用対応ICカードはご利用いただけません。
4.ご利用方法
・乗車時に、バス乗車口付近設置のICカード読取機にタッチしてください。
5.ご利用上の注意点
・「ICOCA」ではICカードの残額が運賃額に満たない場合はご利用いただけません。
・バス車内でのチャージはできません。
鉄道駅施設等であらかじめチャージしていただいた上でご利用ください。
阪神バス → http://www.hanshin-bus.co.jp/
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
香川県初!高松空港リムジンバスでクレジットカードやデビットカード等の「タッチ決済」による乗車サービスを開始します
PR TIMES / 2025年2月4日 11時0分
-
空港バス『成田シャトル新木場線』を3月1日(土)より運行開始!
PR TIMES / 2025年2月3日 16時15分
-
空港バス『成田シャトル新木場線』を3月1日(土)より運行開始! ~【最短55分】成田空港・千葉県芝山町と東京(新木場駅)をつなぎ快適な移動を実現~
Digital PR Platform / 2025年2月3日 14時0分
-
2025年3月1日三岐鉄道北勢線でICOCAが利用可能になります
PR TIMES / 2025年1月10日 16時45分
-
QRチケットサービスがはじまります。
PR TIMES / 2025年1月9日 10時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)