居酒屋チェーン養老乃瀧 『熱中症予防 声かけプロジェクト』ひと涼みアワード 「グッドプラクティス賞」受賞
PR TIMES / 2012年11月14日 16時35分
=====================================================
低価格、高品質が売りの居酒屋チェーン養老乃瀧
『熱中症予防 声かけプロジェクト』ひと涼みアワード
「グッドプラクティス賞」受賞
「ミスト付き扇風機」と「熱中症予防メニュー」で282団体の中から受賞
=====================================================
養老乃瀧株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:野村 幹雄)は、
熱中症を防ぐ国民運動『熱中症予防 声かけプロジェクト』
(運営:一般社団法人日本エンパワーメントコンソーシアム)の
ひと涼みアワードにおいて、2012年夏の取り組みで
「グッドプラクティス賞」を受賞致しました。
「熱中症予防 声かけプロジェクト」とは、熱中症を防ぐために、
「ひと涼み」という日本らしい習慣を世の中に広げ、
だれもが風情のある豊かな夏を過ごせるような文化づくりを目指し発足したプロジェクトです。
今回は、エントリーされた282団体の中から、3部門37法人の取り組みが表彰されました。
その中で養老乃瀧は、夏場の暑い中、来店したお客様のために
店舗の入口に「ミスト付き扇風機」を設置、また熱中症の呼びかけと共に、
熱中症の予防に役立つ栄養素が豊富に含まれた、
身体を元気にするメニューをご提供するなど、熱中症対策として
具体的に真摯に取り組んだ点を評価頂きました。
養老乃瀧は、今後もひとりでも多くのお客様に喜んで頂けるよう、
新たなイベントや取り組みを積極的に実施して参ります。
--------------------------------------------------------------
【「熱中症予防声かけプロジェクト」概要】
--------------------------------------------------------------
企業および行政、そして国民が創造的に連帯し、「ひと涼みしよう」と声をかけ合い、
コミュニケーションの力で、熱中症による死亡者をゼロにしていこうという国民運動です。
熱中症は病気ではなく、水分をとること、部屋を涼しくすること、
休息をとること、栄養を摂ることで防げる気象災害です。
「ちょっと、ひと涼みしませんか」と声をかけあうゆとりと気遣いをもつことが、
熱中症から人の命を救うことになります。
http://www.hitosuzumi.jp/
=====================
■養老乃瀧会社概要
=====================
会社名 :養老乃瀧 株式会社
所在地 :東京都豊島区西池袋1-10-15
代表者 :代表取締役社長 野村 幹雄
事業内容 :「養老乃瀧」・海鮮番屋「魚彦」・「一の酉」・だいにんぐ「楽顔亭」・
海鮮居酒屋「だんまや水産」・串や「二の酉」・「一軒め酒場」の
経営及びフランチャイズ事業の展開
店舗数 :北海道、東北圏、首都圏、中部圏、近畿圏、中国・四国圏、九州に720店
(2012年3月末現在)
設 立 :1961年6月 ※創業は1938年養老乃瀧としての出店は1956年
資本金 :5154万円
売上高 :326億5千万円 (平成23年3月期グループ総体実績)
URL :http://www.yoronotaki.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
大原優乃、「グラジャパ」受賞に思いつづる ファンから「優ちゃん優勝」「誰にも負けてないです!」と祝福の声
スポーツ報知 / 2025年1月12日 22時5分
-
唐津南高校「虹の松原プロジェクトチーム」が環境省主催「第12回グッドライフアワード」で実行委員会特別賞 環境ひとづくり賞を受賞!
PR TIMES / 2024年12月21日 15時15分
-
センスウェイ、ASPIC クラウドアワード2024にて2部門同時受賞
PR TIMES / 2024年12月20日 16時45分
-
第7回インフラメンテナンス大賞 国土交通大臣賞受賞者として中性子非破壊塩分計RANS-μの開発者が講演! 株式会社ランズビュー が事業展開を行う世界初の画期的非破壊計測技術に大きな反響
PR TIMES / 2024年12月20日 11時15分
-
福岡空港国際線「HAKATA FOOD HALL」2025年3月28日オープン!
PR TIMES / 2024年12月19日 17時0分
ランキング
-
1トヨタ、5年連続首位確定=独VWは中国で苦戦―24年世界販売
時事通信 / 2025年1月14日 20時19分
-
2NEC、社員逮捕受け「採用活動指針」見直し 採用活動全般に関するハラスメント相談窓口を新たに設置
ORICON NEWS / 2025年1月14日 20時57分
-
3経団連会長に日本生命の筒井氏 初の金融出身、5月就任
共同通信 / 2025年1月14日 20時0分
-
4イオンFSの藤田健二社長が引責辞任…イオン銀行のマネロン対策不備で、白川俊介会長が社長兼務
読売新聞 / 2025年1月14日 20時33分
-
5為替相場 15日(日本時間 8時)
共同通信 / 2025年1月15日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください