1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

デジタルトランスフォーメーション時代のB2B取引革命

PR TIMES / 2024年6月6日 13時15分

~コンポーザブルな世界への道~

 DXでつながる社会の未来を切り拓く株式会社テクノスジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役 社長執行役員:吉岡 隆、証券コード:3666、以下「テクノスジャパン」)は、株式会社電通総研(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩本 浩久、以下「電通総研」)と2024年6月10日(月)13時~6月14日(金)17時の期間に「デジタルトランスフォーメーション時代のB2B取引革命~コンポーザブルな世界への道~」と題するWebセミナーを配信いたします。

セミナー概要


 デジタルトランスフォーメーション(DX)が進む現代において、BtoB(企業間取引)の世界でも変革が求められています。多くの企業共通の課題として、基幹システム(ERP)との連携や多システムとの統合、導入システムの活用難といった「デジタル完結」に向けたプロセスの変革に取り組む必要があります。
 本セミナーでは、「コンポーザブルな世界」という概念を中心に、デジタル取引における上記の課題に対する具体的な解決策を提案します。特にBtoBの世界でECを経由した取引を考えている方へ有益な内容となっております。是非ご視聴ください。


共催の背景


 電通総研とテクノスジャパンは基幹システム(ERP)および顧客管理システム(CRM)の連携を推進しています。両社は既にB2B Commerceの共同提案を行うなど、具体的な連携を開始しております。この連携の一環として、電通総研の定期セミナーを共催することとなりました。
 両社はこの共催セミナーの開催を通じて、さらなるビジネスの深化と発展を目指してまいります。


セミナー開催概要


テーマ:デジタルトランスフォーメーション時代のB2B取引革命~コンポーザブルな世界への道~
配信期間:2024年6月10日(月)13時~6月14日(金)17時
開催方法:事前撮影によるオンデマンド動画配信
参加費:無料
共催:株式会社電通総研、株式会社テクノスジャパン
申込URL:https://crm.dentsusoken.com/seminar/ec_b2b_web_202405/

会社概要


■株式会社電通総研
 電通総研は、システムインテグレーション、コンサルティング、シンクタンクのシナジーにより、企業活動の根幹である「価値の創出」と「顧客体験の向上」の両面から最適なソリューションをお客さまに提供します。課題の提言からテクノロジーによる解決までの循環を生み出し、社会の課題解決に広く貢献し、より良い社会への進化を支援・実装することが私たち電通総研グループの価値提供であり、事業コンセプトです。


会社名:株式会社電通総研
所在地:東京都港区港南2-17-1
代表者:代表取締役社長 岩本 浩久
設立:1975年12月11日
資本金:81億8,050万円
U R L :https://www.dentsusoken.com/



■株式会社テクノスジャパン
 テクノスジャパンは「企業・人・データをつなぎ社会の発展に貢献する」をグループミッション、「LEAD THE CONNECTED SOCIETY TO THE FUTURE」をビジョンとして掲げ、企業のデータドリブン経営に伴走しています。1994年の創業以降、ERPのシステムコンサルティングとインテグレーションを展開。現在はCRM、自社開発の企業間協調プラットフォームCBPを組み合わせた「ERP×CRM×CBP」のトータルソリューションで、経営管理およびサプライチェーン全体の高度化による企業の生産性向上を支援しています。


会社名:株式会社テクノスジャパン
所在地:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー14階
代表者:代表取締役 社長執行役員 吉岡 隆
設立:1994年4月27日
資本金:5億6,252万円
U R L :https://www.tecnos.co.jp/

※本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください