【全国発売開始】徳島ご当地カレー★好評につき、「阿波美豚キーマドライカレー」8月1日(土)から全国で発売開始!カレーのプロとともに開発し、徳島の誇る阿波美豚を贅沢に使った人気のキーマドライカレーです
PR TIMES / 2020年7月20日 18時40分
日本で唯一のカレー専門のコンサルティング会社である株式会社カレー総合研究所(代表:井上岳久/東京都渋谷区)は、同社の運営するカレー大學の卒業で徳島県を代表するブランドポークを扱う、自然派ハム工房リーベフラウ(徳島県石井町/代表:近藤保仁)が全国的に有名な高級な阿波美豚を贅沢に使ったレトルトカレー「阿波美豚キーマ ドライカレー」を8月1日(土)から全国で発売しますのでお知らせします。
6月20日より自店舗及び県内限定で販売してきましたが、徳島県外からの問い合わせが多く大好評なことから全国販売となります。徳島県を代表するご当地レトルトカレーに育て、地域活性化に寄与したいと意気込んでいます。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/33279/96/resize/d33279-96-449223-11.jpg ]
[画像2:
https://prtimes.jp/i/33279/96/resize/d33279-96-459371-16.jpg ]
1.徳島の全国に誇るブランドポークである阿波美豚を贅沢に使ったレトルトカレーを全国で発売開始
2.徳島はもちろん四国ではご当地カレーで、全国に名を轟かせる名品が無いため、カレー大學などのカレーのプロフェッショナルの協力のもと、カレー通をうならせるカレーが完成。徳島の地
域活性化する商品に育て、地域経済をけん引したい。
3.化学調味料・保存料・着色料などを一切使わない無添加で、お年寄りから子供まで安心して食べることができる。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/33279/96/resize/d33279-96-835389-5.jpg ]
[商品名] 阿波美豚 高級キーマドライカレー
[販売者] 自然派ハム工房 リーベフラウ
[価格] 648円
[規格] レトルトカレー200g
[販売地域] 全国小売店
リーベフラウ店舗及びネット販売
リーベフラウ店舗 〒779-3223 徳島県名西郡石井町高川原字高川原2268-3
(TEL)088-637-4567
リーベフラウHP
https://www.wiener.co.jp/
[特長] ・高級ブランドポーク阿波美豚を贅沢に使用したキーマドライカレー
・高級ポークならではの濃厚な旨味とコク、そして歯ごたえを楽しめる
・阿波美豚ひき肉をふんだんに使用し、絶妙なスパイスの調合により、フレッシュな香りを実現 ・無添加で安心安全
[画像4:
https://prtimes.jp/i/33279/96/resize/d33279-96-524875-13.jpg ]
[画像5:
https://prtimes.jp/i/33279/96/resize/d33279-96-137483-4.jpg ]
■自然派ハム工房リーベフラウLiebe Frau
[画像6:
https://prtimes.jp/i/33279/96/resize/d33279-96-297006-14.jpg ]
直営農場で手塩にかけて育てた「阿波美豚」を徳島県石井町で専門に扱うお店。阿波美豚の良いところを活かしてお作りする無添加のハム、ソーセージ、そして豚肉を店舗及び通販で販売。安全性だけではなく本当の美味しさを追求し、うま味調味料や着色料、防腐剤などの添加物を使用しないため、お子様やご高齢の方でも安心して食べていただける品質を保持しております。
★リーベフラウHP
https://www.wiener.co.jp/
■徳島の誇る高級ブランドポーク「阿波美豚(あわびとん)」
[画像7:
https://prtimes.jp/i/33279/96/resize/d33279-96-147975-15.jpg ]
徳島県中央部の阿讃山脈の中腹、標高450mの清らかな大気と緑豊かな環境の中にある山中石井養豚センター市場農場で飼育された豚。味は、やわらかいけれどしっかりとした歯応えの絶妙な食感で、赤身に程良くサシが入った口にすれば溶けるようでジューシー。品質の良さから数々のコンテストで受賞。東京や大阪などの高級スーパーなどで販売されセレブを中心に支持を得ている。
[画像8:
https://prtimes.jp/i/33279/96/resize/d33279-96-528790-6.jpg ]
◆素材を生かしたレトルトカレー開発に全面協力!「カレー大學」とは?
[画像9:
https://prtimes.jp/i/33279/96/resize/d33279-96-402880-7.jpg ]
カレーを体系的かつ実践的に学ぶことができ、カレーを理解する必要不可欠な知識全般を習得します。単なる知識としてだけでなく、ビジネスや家庭で実用的に実践できる「生きた学問」として学ぶことを目指しています。
カレー界の第一人者である井上岳久が監修したテキストをもとに分かりやすく学べます。日本最高峰のカレー講座です。
https://currydaigaku.jp/
[画像10:
https://prtimes.jp/i/33279/96/resize/d33279-96-974295-10.jpg ]
[画像11:
https://prtimes.jp/i/33279/96/resize/d33279-96-966572-9.jpg ]
[画像12:
https://prtimes.jp/i/33279/96/resize/d33279-96-528790-6.jpg ]
[画像13:
https://prtimes.jp/i/33279/96/resize/d33279-96-586490-12.jpg ]
「カレー総合研究所」は、カレーを通した日本全体の食文化、健康食としてカレーの普及による健康面からのアプローチなど、日本総国民が大好物で国民食とまで言われているカレーをさらに盛り上げ、発展させることを目的とします。
http://www.currysoken.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【また快挙!アスメシカレーが権威ある「かぞブランド」に選ばれました!】新ご当地レトルトカレー「アスメシカレー」が優れた商品や製品に授与される「かぞブランド」を獲得!
PR TIMES / 2021年1月18日 15時45分
-
【家カレー向上プロジェクトが新企画をスタート】体がポカポカの「温活カレー」がテーマ! 夏だけではない、冬も年々、カレー人気が拡大している!
PR TIMES / 2021年1月14日 14時15分
-
【カレー総合研究所が、今冬のカレーの新潮流を緊急発表!】夏だけではない!近年は冬もカレーの人気が急上昇していることが判明!冬に食べるカレー➨カラダの温まる“温活カレー”が大ブレイクの兆し!
PR TIMES / 2021年1月13日 16時45分
-
【カレー大學、冬カレーランキング発表!】冬もカレーがア・ツ・イ!近年、冬に人気急上昇のカレーを調査!カレーのプロが選ぶ冬カレーとは何か?冬に食べるカレーの人気ランキングBEST10を発表!
PR TIMES / 2021年1月12日 14時45分
-
【1/22に「カレー・オブ・ザ・イヤー2021」発表】 カレー界の直近1年で最も輝いたカレー カレーの日記念の恒例アワードがついに発表!カレーの一流のプロが厳選な審査し発表します!
PR TIMES / 2021年1月8日 13時15分
ランキング
-
1アリババ、ジャック・マー「行方不明」からの帰還……孫正義の“消えた5兆円”
文春オンライン / 2021年1月21日 6時0分
-
2「前に教えたよね」デキる人ほど言ってしまうパワハラ寸前のNGワード
プレジデントオンライン / 2021年1月21日 11時15分
-
3支持率下落。菅首相に徹底的に欠如した「ある要素」<著述家・菅野完氏>
HARBOR BUSINESS Online / 2021年1月20日 8時33分
-
4トヨタ、ホンダ、スバル、日産が減産 自動車用半導体がひっ迫した3つの理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月21日 12時9分
-
5なぜ少ない「駅ラーメン」 駅そばより不利なワケ 実は全国に存在する名店
乗りものニュース / 2021年1月21日 16時20分