間接材購買サービス「SOLOEL」導入ソリューションで協業
PR TIMES / 2013年11月13日 14時35分
「SOLOEL」の拡販に向け、共同でのサービス展開を本格始動
※本リリースは、ソロエル株式会社、パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社の共同リリースです。
各社から重複して配信される場合がありますが、ご了承いただきますようお願いいたします。
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社(本社:大阪市北区 代表取締役社長:前川 一博 以下:パナソニックIS)は、アスクル株式会社(以下、アスクル社)との間接材購買サービス「SOLOEL」(以下、「SOLOEL」)の導入ソリューションにおける基本契約に基づき、アスクル社のグループ会社のソロエル株式会社(本社:東京都江東区 代表取締役社長:内田洋輔 以下:ソロエル社)とともに、間接材購買サービスの採用を検討する企業向けに共同でソリューションセミナーを開催するなど、拡販に向けたサービス展開を本格的に開始いたしました。
この協業では、ソロエル社がお客様(「SOLOEL」ご利用企業)へのコンサルティング、プロキュアメント、システム運用などサービス運用、サービス進化を担当、パナソニックISは強みとするシステム連携技術をベースに、お客様への「SOLOEL」の提案、お客様側基幹システムと「SOLOEL」との連携、サプライヤ様側システムと「SOLOEL」との連携、サービスイン後の運用定着化、利用促進、効率化推進を担当します。
「SOLOEL」は、2008年にスタートした間接材購買の最適化をお客様の立場でサポートするサービスです。現在、12企業グループ324社の導入(2013年9月末日現在)をはたし、安定したサービス品質とともに、ワンストップでのサービスの提供(購買システム、プロキュアメント、ソーシング)に対しお客様より高い評価をいただいております。
協業では、両社が強みとする業務機能に特化することで、「SOLOEL」のさらなる手厚いサポートの提供が可能となり、お客様は間接材購買業務の効率化やコストダウンのみならず、システム運用の最適化などさらなる効率化を促進いただけます。
ソロエル社とパナソニックISは、「SOLOEL」の確かなサービス環境のスピーディな導入・提供により、「SOLOEL」採用企業のさらなる増加を目指してまいります。
■間接材購買サービス「SOLOEL」とは
アスクル社が2008年から提供している間接材購買サービスで、購買システムと購買業務代行サービスの提供により、ワンストップソリューションを提供することが可能です。事務機器やOA機器などの一般消耗品に加え、工場で使う工具類や塗料、研究開発部門で使う実験器具・理化学機器など、業種・業態によってさまざまな「間接材」を調達するシステムをお客様ごとの特性に応じ、クラウドで提供します。また、間接材調達というノンコア業務を一元化・「見える化」することにより、コスト削減やコンプライアンス強化などの内部統制の効果が期待できます。
■ソロエル株式会社について
ソロエル株式会社は2002年、電子調達システムを利用した企業購買の変化に対応するノウハウの蓄積のため設立されたASKUL e-Pro Serviceを前身とする企業です。アスクルグループの次世代中核事業となる「SOLOEL」の事業拡大にあたり、お客様開拓業務を担っています。
http://www.soloel.com/
■パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社について
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社は、松下電工株式会社(当時)の情報システム部門が1999 年に独立して設立した企業です。松下電工時代から約50 年にわたりシステム構築・運用に携わってきた技術・ノウハウのもと、情報システムの企画・設計から開発・運用・保守までのトータルソリューションを提供しております。
http://is-c.panasonic.co.jp/
※本文に記載されている会社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
※本リリースに記載の情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
報道関係者様:
・ アスクル株式会社 広報室 薄井
TEL. 03-4330-5150 FAX. 03-4330-4141 E-mail press@askul.co.jp
・ パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 法務部 広報・IRグループ 仲本・山田
TEL. 06-6377-0100 FAX. 06-6377-0833 E-mail press@ml.is-c.jp.panasonic.com
お客様:
・ パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 営業本部 ソリューション営業部
東日本第一営業所 TEL. 03-4335-9546 西日本営業所 TEL. 06-6377-0050
・ ソロエル株式会社 クライアント・サービス TEL. 03-6302-4576
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「電子カルテや医事会計システムもRPAで自動化。出勤したらルーティン業務が終了していて感謝の声」市立吹田市民病院様へのRPA導入事例を公開。
PR TIMES / 2025年1月30日 21時40分
-
【ウェビナー】2/18(火)今こそ見直したい、監視カメラ映像のデータ管理 VSaaS・映像活用・長期間録画の最前線
PR TIMES / 2025年1月29日 13時15分
-
事業所向け通販「ASKUL」がWEB接客ツール「Flipdesk」を導入でスマホ版サイトでのクーポン・セール売上前期比約140%
@Press / 2025年1月23日 11時0分
-
大阪本社移転のお知らせ
@Press / 2025年1月20日 10時0分
-
【ウェビナー】1/23(木)今こそ見直したい、監視カメラ映像のデータ管理 VSaaS・映像活用・長期間録画の最前線
PR TIMES / 2025年1月15日 16時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください