俳優・我妻三輪子と中川晴樹が育てる、ステップファミリーのかたち。MATO by MARLMARLのインタビュー連載「ペアレンツびと」Vol.09 公開
PR TIMES / 2025年1月16日 18時15分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14882/97/14882-97-b8b94ca21db81259f9fede0afa4773bb-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ペアレンツブランドMATO by MARLMARL(マトー バイ マールマール)を運営する株式会社Yom(本社:東京都渋谷区 代表取締役:深澤和弥)は、<自分らしく子育てを楽しむペアレンツ>に光を当てるインタビュー連載企画「ペアレンツびと」の第9弾となる最新記事を公開いたしました。
MATO by MARLMARLでは、「マザーズバッグからペアレンツバッグの時代へ」と題した社会全体の子育て意識を拡げるためのプロジェクトを進めてきました。
「ペアレンツ=子育てに携わるすべての人」と定義し、ペアレンツバッグをはじめとしたシェアラブルな育児雑貨の展開や情報の発信を続けています。
本企画「ペアレンツびと」では、自分らしいスタイルで子育てを楽しむペアレンツに焦点を当て、子育てのワクワクの背景にあるそれぞれの「子育てシェア」を紐解きます。
ペアレンツびと Vol.09
Vol.09のゲストは俳優・我妻三輪子さん、中川晴樹さん
ペアレンツびとVol.09でMATO by MARLMARLがフォーカスしたのは、俳優の我妻三輪子さんと、劇団「ヨーロッパ企画」の中川晴樹さんご夫妻。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14882/97/14882-97-af4266bfb7dac06186549f390000440d-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
我妻さんは2019年に第1子となる女の子を出産後、前夫との離婚を経て、2023年に中川さんと再婚。中川さんは初の結婚生活と同時に子育てが始まり、家族として3人で暮らす中での躊躇や幸せについて語ってくれました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14882/97/14882-97-93c324e4b3b30bd9bc0f47cd70808a5f-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「家族はできているものではなく、作っていくもの」と語るお二人。
血のつながりはなくとも愛をくれた「グランマ」の存在や、娘の気持ちを最優先にしたうえで「ハルキ」から「パパ」へ認識が変わっていったステップについてお話を伺いました。
ペアレンツびと Vol.09
時間をかけてパパになる。俳優・我妻三輪子と中川晴樹が育てるステップファミリーのかたち
ペアレンツびと Vol.09
MATO by MARLMARLのペアレンツバッグ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14882/97/14882-97-d4922893045935dedfaf36318eb75952-2352x1564.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MATO by MARLMARLは<子どもがいるライフスタイルを自由にデザインできる社会>というビジョンを掲げ、育児に役立つアイテムにデザインの選択肢を増やし続けています。
もともと育児雑貨の市場には「子育て=ママ(女性)」と連想させるようなデザインのものが主だったことをきっかけに開発したのが「ペアレンツバッグ」です。
子育てはママだけ、パパだけ、家庭だけで向き合うものではなく、社会全体で取り組むべきものという啓蒙の意味も込めて「マザーズバッグからペアレンツバッグの時代へ」というメッセージと共に発信を続けてきました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14882/97/14882-97-7941ed804f07052208d847d10a72830d-2348x1560.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
抱っこ紐に接続ができる、中身が一目瞭然など、子育てに役立つ機能を備えながらも、自分らしいスタイルを楽しめるような洗練されたデザインであることが特徴です。
誰もが使えるペアレンツバッグを触媒とし、子育てをシェアする意識を拡げ、子育てをよりワクワクさせるきっかけを届けていきます。
▶「マザーズバッグからペアレンツバッグの時代へ」
特設ページはこちら
▶「マザーズバッグからペアレンツバッグの時代へ」共感の声が集まるプロジェクトに込めたMATO by MARLMARLの想いとは。
詳しくはこちら
【MATO by MARLMARLとは】
MATO by MARLMARLは自分らしいスタイルを大切にするペアレンツのためのブランドです。
ファッションに寄り添うジェンダーフリーなデザインに、子育てに役立つ機能を宿したプロダクトを展開。バリュアブルな情報を届け、コミュニケーションのきっかけを生み出し続けます。
ブランドサイト
ショップリスト
MATO PARENTS JOURNAL(多様なペアレンツライターによる子育てジャーナル)
【会社概要】
会社名:株式会社Yom
英語名: Yom Co.,Ltd
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-34-17住友不動産原宿ビル16F
代表者: 代表取締役 深澤和弥
設立 : 2012年11月
URL : https://www.yom.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
365日やさしさ満天!体にやさしい自然なおやつ&快適なマグ・スナックカップを『VITALMEALS BY DADWAY』から新提案
PR TIMES / 2025年2月4日 15時15分
-
10年読み継がれるロングセラーの新装版発売! かぎりなく優しくて、圧倒的にシンプルな「育児書の入門書」。
PR TIMES / 2025年1月29日 13時15分
-
片手で開閉ができる新機能を搭載!2025年モデルCYBEX(サイベックス)「MELIO CARBON(メリオ カーボン)」を2月14日(金)に発売
PR TIMES / 2025年1月27日 12時15分
-
パパ・ママ問わず使いやすい「ペアレンツバッグ」おすすめ3選【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月15日 17時15分
-
虐待に至る親の回復を支える「MY TREE ペアレンツ・プログラム(R)」東京都では初となる父親向けプログラムを開催
PR TIMES / 2025年1月9日 9時53分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください