1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

夏限定 常陸野ネストビール「グレフルラガー」数量限定で販売

PR TIMES / 2024年6月14日 17時15分

2023年に発売し人気の高かった夏限定の「グレフルラガー」が今年も数量限定で登場!

木内酒造株式会社(茨城県那珂市)は、厳選した日本産のグレープフルーツをまるごと贅沢に使った、夏季限定の常陸野ネストビール「グレフルラガー」を6月下旬より数量限定で発売いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/103079/97/resize/d103079-97-68bf84ce6f3457b67922-0.jpg ]

2023年に発売し、人気の高かった夏限定の「グレフルラガー」を今年も数量限定で販売いたします。
「グレフルラガー」は希少な日本産のグレープフルーツ「サンタマリア」を贅沢にまるごと使用することで、はじけるようなジューシーな味わいを実現しています。
グレープフルーツは、和歌山県産のノーワックス・防腐剤不使用のフレッシュな果実を使用。グレープフルーツのフレッシュで爽やかなアロマが広がり、酸味と程よい苦みがマッチしたキレの良いのど越しをお楽しみいただけます。

パッケージは夏の日差しのように輝くシルバーの商品ロゴを配し、グリーンを基調に鮮やかに描かれたグレープフルーツの果実が爽やかでフレッシュな味わいを表現しています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/103079/97/resize/d103079-97-e142c4bca8548c897858-0.jpg ]

・商品概要
商品名 常陸野ネストビール グレフルラガー

品目 発泡酒 麦芽使用率50%以上

内容量・容器 330ml 瓶

原材料名 麦芽、ホップ、グレープフルーツ

アルコール分 4.5%

価格 495円(参考小売価格・税込)

製造者 株式会社 木内酒造1823

販売地域 木内酒造の直営店、木内酒造オンラインショップ、酒販店様

発売時期 2024年6月29日頃より順次販売開始
※店舗により入荷時期が異なる場合がございます。


[画像3: https://prtimes.jp/i/103079/97/resize/d103079-97-97fc29575c45429dfd7c-0.jpg ]

木内酒造について


1823年に現在の茨城県那珂市の地で、木内儀兵衛により創業。清酒「菊盛」にはじまり、1996年には常陸野ネストビールの製造を開始。伝統の技と厳選した原料にこだわり、国内外へ向け日本の酒造りを発信しています。2016年にはウイスキー製造を開始。2020年には茨城県石岡市に「八郷蒸溜所」を新設し、ジャパニーズウイスキーの生産体制を確立しました。酒造りのみならず、食と酒を楽しむ場として飲食事業も展開し、関東で「常陸野ブルーイング」「蔵+かつ」などの飲食店も運営しています。


[画像4: https://prtimes.jp/i/103079/97/resize/d103079-97-640a06f7325fc8e8d71a-4.png ]

会社概要
企業名  :木内酒造株式会社/株式会社 木内酒造1823
創業   :1823年(文政6年)
事業内容 :酒類製造・販売・飲食事業
所在地  :〒311-0132 茨城県那珂市南酒出808
https://www.kodawari.cc/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください