1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

Web×デジタルツイン×都市データによる新たな空間コミュニケーションで都市開発に革新を。新サービス『ROOV.space』発表会を7月1日開催

PR TIMES / 2024年6月6日 17時45分

~最先端ディスプレイを使った体験会も同時開催~

 3Dコミュニケーション・プラットフォーム『ROOV(ルーブ https://styleport.co.jp/roov/)』を開発、提供する株式会社スタイルポート(本社:東京都渋谷区、代表:間所 暁彦、以下 スタイルポート)が提供する新サービス『ROOV.space(ルーブ・ドット・スペース)』の発表会を2024年7月1日(月)に開催いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/31224/98/resize/d31224-98-4ca650a04a6470f50c74-4.png ]

 当日は、高画質LEDディスプレイのCrystal LEDや空間再現ディスプレイ(ソニー株式会社製)を使用し、『ROOV.space』を体感できる体験会も開催いたします。(※1)最先端の空間体験を会場でぜひご体感ください。
[画像2: https://prtimes.jp/i/31224/98/resize/d31224-98-b17e08bf640ed294d80d-0.png ]


■デジタルツイン・プラットフォーム『ROOV.space』とは

「Web×デジタルツイン×都市データ」により、場所に制約されない空間コミュニケーションを実現。室内空間から周辺都市まで再現した高解像度の3D空間に、様々な都市データをレイヤリングできるデジタルツインを、あらゆる場所・端末で体験できることを可能としました。
当日は、2012年開催 新国立競技場基本構想国際デザイン競技 最優秀賞作品を初公開。プロジェクトが実現していたらどんな世界が広がっていたのか、東京の街並みはどう変わっていたのか。『ROOV.space』でぜひご体験ください。

【ROOV.spaceの活用シーン】
・大型の複合開発・都市開発における関係者の合意形成
・大規模施設の複雑な動線の可視化、イメージ共有
・工場、物流施設の動的レイアウトシミュレーション
・マンション販売における建物、周辺都市のイメージ共有
[画像3: https://prtimes.jp/i/31224/98/resize/d31224-98-821301b5986b9621fa31-4.png ]

▼ROOV.space紹介動画
https://roov.notion.site/ROOV-space-d29851429fda4b4b9f4786a923518b00

【最先端ディスプレイ体験コーナー】
 高精細かつ豊かな色彩表現により圧倒的な臨場感と没入感のある空間を映し出す高画質LEDディスプレイのCrystal LEDと、実在感のある立体映像を裸眼で見られる空間再現ディスプレイを使って、『ROOV.space』を体感いただけます。(※1)

■イベント詳細
【概要】
日時:2024年7月1日(月)
場所:KABUTO ONE HALL & CONFERENCE ホールB
参加費:無料(先着140名)
イベント概要ページ:https://roov.notion.site/Web-ROOV-space-b6b68170443342cb8376bb16713c2033 
申し込みページ:https://e-ve.event-form.jp/event/79197/GXTTGh

【こんな方におすすめ】
建設・建築業界に携わっている方
デベロッパー、ハウスメーカーに携わっている方
不動産DX、建設DXの推進をご担当されている方
デジタルツインを空間共有のコミュニケーションとして活用したい方

【タイムスケジュール(予定)】
14:30~15:00 :受付
15:00~15:45 :サービスご紹介
 『ROOV.space』
 Crystal LED
 空間再現ディスプレイ
15:45~18:00 :サービス体験会 ※自由退出可


<3Dコミュニケーション・プラットフォーム『ROOV』とは>
[画像4: https://prtimes.jp/i/31224/98/resize/d31224-98-c5e0c1e68d007ee35c75-0.jpg ]

 ROOVは、未竣工の建物や、アクセスが不便な立地にある建物を、仮想空間上にデジタルツインとして再現。いつでも・どこでも・誰とでも簡単に空間イメージを共有することができます。空間理解の障壁であった時間・場所・経験による制約からユーザーを解放し、コミュニケーションを拡張します。現在、新築マンション販売においては、No.1(※2)の採用実績を誇っています。また、2022年10月からは戸建て住宅分野においても、商談から設計時のコミュニケーションを効率化するソリューションとしての提供も開始。さらに、オフィス、物流倉庫、そしてアリーナなど、住宅領域以外へのソリューションとしての活用が拡がっています。
 今後もスタイルポートは、ミッションである「空間の選択に伴う後悔をゼロにする」の実現に向け、より一層のサービス開発と改善に取り組んでまいります。

※1 「ソニー」および「Sony」、ならびに本文で使用される商品名、サービス名は、ソニーグループ株式会社またはその関連会社の登録商標または商標です。
※2 新築マンション向けオンライン3DCG内覧サービスとして累計導入実績No.1(東京商工リサーチ調べ)


<会社概要>
会社名:株式会社スタイルポート
設立:2017年10月
代表者名:代表取締役 間所暁彦
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-3-15 東京セントラル表参道322号
事業内容:不動産マーケットにおけるITソリューションの開発および提供
URL:https://styleport.co.jp/
採用情報:https://styleport.co.jp/careers/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください