セガトイズ 東京スカイツリー(R)のつくりかた TREE of DREAMS 2013年4月19日 リニューアルオープン!
PR TIMES / 2013年4月16日 13時44分
秘蔵の建設記録映像や完成後の情報を追加してパワーアップ!
~19日は入場料無料!その他記念キャンペーンも開催!~
株式会社セガトイズ(代表取締役社長:鈴木義治/東京都渋谷区)は、4月19日(金)に、東京ソラマチ(R)で営業中のウォークスルー型映像体験施設「東京スカイツリー(R)のつくりかたTREE of DREAMS(ツリー・オブ・ドリームズ)」をリニューアルオープンいたしますのでご案内いたします。
当施設は、”東京スカイツリー(R)ができるまで”の建設工事の様子を、ダイナミックな映像とともに、案内役である“研究員”がツアー形式でご案内するエンタテインメント施設です。
今回のリニューアルでは、映像体験エリアの「ツリーハウス」を着席スタイルのシアターに変更するほか、臨場感あふれる映像コンテンツには秘蔵の建設記録映像を追加。
施設のコンセプトである“東京スカイツリーができるまで”がより詳しく学べ、完成後である現在の東京スカイツリーの情報も盛り込むなど、さまざまな角度から“東京スカイツリーがわかる”施設になりました。また、記念品選びに人気のショップコーナーでは、新商品を随時発売予定です。
リニューアルオープンを記念して、オープン当日の19日はアトラクションの入場を終日無料にするほか、割引キャンペーンや、またゴールデンウィークに向けて、セガトイズのホビー玩具の新商品「キラデコシールアート」の体験会を実施するなど、さまざまな楽しめるイベントを予定しております。
レジャーにぴったりなこの季節、ゴールデンウィークのお出かけに、皆さまお誘い合わせの上、ご来場ください。
■リニューアルオープンキャンペーン&ゴールデンウィークイベント
4月19日(金) アトラクション入場 終日無料!
4月20日(土)~26日(金) アトラクション入場でオリジナルポストカードプレゼント&アトラクション入場券の半券提示でショップ10%オフ!
4月27日(土)・28日(日) キラデコシールアート 体験会
4月29日(月)~5月2日(木)、5月6日(月・祝) みんな集合!課外授業
5月3日(金・祝)~5月5日(日) ミチャリン ジャンケン大会
※詳しい情報はTREE of DREAMS 店頭にて掲示するほか、下記サイトでも掲載致します。
http://www.segatoys.co.jp/tree-of-dreams/
【施設内容】
「TREE of DREAMS」は、”東京スカイツリーができるまで”のヒミツを、3つの展示室で楽しみながら体験頂ける映像体験型のアトラクションです。
<ZONE1> エントランス
世界一へ挑んだ建設工事=つくりかたのポイントを、壁一面の数字・イラストで紹介。基礎情報をたっぷりリサーチしよう。
<ZONE2> イントロダクション
案内役である研究員が皆様をお迎えして、ツアーについての説明と、出発するための準備をするイントロダクション。
<ZONE3> 展示室1 ツリーハウス
東京スカイツリーの建設現場に接近し、東京スカイツリーができるまでの工程をミチャリンと一緒に楽しく見学。クイズも出るので一緒に考えよう。
<ZONE4> 展示室2 フライングラボ
空飛ぶ研究室“フライングラボ”に乗って、上空から建設中の東京スカイツリーを見下ろすパノラマ体験。未知なる高さへの挑戦、日本の技術力の結集、様々な“ひみつ”を空からのぞいてみよう。
<ZONE5> 展示室3 スカイステージ
途方もない東京スカイツリーには、どんな人々の努力があったのか?634mに到達した瞬間はどんな気分だったのか?夢が現実となったワンダフルなクライマックスを感じよう。
<ZONE6> ショップコーナー
メイキング、建設工事をキーワードにしたTREE of DREAMS記念グッズや、東京スカイツリー公認ライセンスグッズがいっぱい。
【オリジナルキャラクター紹介】
ニョキニョキと空に伸びていった建設現場をずっと見守っていたのが、隅田川界隈に住む都鳥の“ミチャリン”。東京スカイツリー誕生までの旅へ一緒に行こう!
【施設概要】
■名称:東京スカイツリー(R)のつくりかた TREE of DREAMS
■所在地:東京都墨田区押上1丁目1番2号
■出店場所:東京スカイツリータウン(R)「東京ソラマチ(R)」イーストヤード5階
■施設面積:541.32m2
■最寄り駅:とうきょうスカイツリー駅(東武スカイツリーライン)、
押上駅(東武スカイツリーライン、東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄浅草線、京成押上線)
■開館時間:10:00~21:00 (アトラクション最終入場 20:30)
■休館日: なし
■施設タイプ:ウォークスルー型 映像体験施設
■体験所要時間:約30分(1グループ 30名/1回)
■入場料(税込):個人840円、団体(20名以上)740円
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
AIレコメンド機能付き観光デジタルマップの機能を拡充!台東・墨田 東京下町デジタルきっぷ を発売!
PR TIMES / 2022年5月25日 11時45分
-
東京スカイツリー開業10周年 次の目標は「常に面白いシンボルに」
毎日新聞 / 2022年5月22日 11時30分
-
スカイツリーの麓にオープンした“1日1組限定”の『AET HOTEL』で暮らすように旅をしよう
IGNITE / 2022年5月18日 7時0分
-
GWにおすすめ!東京スカイツリーとセットでお得に楽しめる「スカイツリー(R)エンジョイパック」に新たなプランが追加!
PR TIMES / 2022年4月28日 11時45分
-
浅草・東京スカイツリータウン(R)周辺エリアで「AI レコメンド機能付き観光デジタルマップ」を期間限定で運用開始!
PR TIMES / 2022年4月27日 22時15分
ランキング
-
1第2の「知床事故」ならなければいいが 全国観光船の7割「赤字経営」「零細企業」の衝撃
J-CAST会社ウォッチ / 2022年5月24日 19時45分
-
2100万円が16万円になる悲劇…大損した投資家が今年に入って買っていた"ある投資信託"
プレジデントオンライン / 2022年5月25日 8時15分
-
3ディズニー入園料、30年で約2.5倍! 今後どこまであがる? 「綿密な戦略」を専門家が徹底解説
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月25日 8時9分
-
4空港でのチェックイン原則廃止へ 全日空、スマホで完結
共同通信 / 2022年5月24日 16時19分
-
5NYダウ終値48ドル高、3営業日連続値上がり
読売新聞 / 2022年5月25日 6時43分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
