YATTAR JAPAN 公式Facebookページのファン数が10万人を突破!!
PR TIMES / 2012年7月26日 15時39分
株式会社エムオン・エンタテインメント(本社:東京都港区、代表取締役 佐藤康広 以下MOE)が運営する、日本のポップカルチャーを世界に向けて発信するニュースウェブサイト 『YATTAR JAPAN』公式Facebookページのファン数が、この度10万人を突破いたしました。
『YATTAR JAPAN』は、日本の音楽、アニメ、グッズ、テクノロジーやイベントなど、いま世界中で関心が高まっている日本のポップカルチャーのニュースを、世界中の人々へ毎日英語で配信しているニュースウェブサイト。動画番組やUSTREAMを使ったライブ配信等も実施しています。
『YATTAR JAPAN』は2011年11月にスタート。公式ウェブサイト(http://yattarjapan.com/)や公式Facebookページ(https://www.facebook.com/yattarjapan)を通して、世界中にいる日本のポップカルチャーファンとつながっています。
公式ウェブサイトのニュースをダイジェストでお知らせしている公式Facebookページでは、今年7月から海外ニュースサイトと配信提携することで、より多くの人へニュースをお届けすることが出来るようになり、スタートからわずか8カ月で、北米、南米、アジア、ヨーロッパ圏のユーザーを中心に、10万人の「いいね!」を押してくれたファンを獲得するに至りました。
今後もファン数の増加と共に、エンゲージメントの高さを活かしたワールドキャンペーンなどの企画も考えていく予定です。
◆サイト名:YATTAR JAPAN (ヤッター ジャパン)
◆サイト内容:J-POPカルチャー情報サイト
◆公式ウェブサイト:http://yattarjapan.com/
◆公式Facebookページ:http://www.facebook.com/yattarjapan
◆公式ツイッター:@yattar_japan
以 上
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
トピックスRSS
ランキング
-
1コンビニ「コーヒー戦争」に異変、ついに50円時代に突入か?
まぐまぐニュース! / 2018年4月23日 4時45分
-
25月の日本株が上昇すると読む「6つの理由」 為替も「ドル高円安」へと転換した可能性
東洋経済オンライン / 2018年4月23日 8時0分
-
3「東芝壊滅の戦犯」が死ぬ前に語ったこと
プレジデントオンライン / 2018年4月21日 11時15分
-
4知られざる「不動産ブローカー」の実態とは?
投信1 / 2018年4月22日 20時20分
-
5「価格破壊者」だった大塚家具がニトリに敗れた理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2018年4月23日 6時10分