1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【無料ウェビナーのご案内】技術責任者が語る!エンジニア採用において意識すべきポイント~国内、海外人材の違い~

PR TIMES / 2024年6月10日 14時15分



新卒学生のためのキャリア支援プラットフォーム「外資就活ドットコム」を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、テクノロジー分野における高度インド人材に特化したHRTech事業を展開するTech Japan株式会社と、6月21日(金)12時より、エンジニア採用の市場、優秀なエンジニアのポイントをお伝えする無料ウェビナーを共同開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26700/99/26700-99-b776779d00b65350c0c3be42b747366b-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「優秀なエンジニアの見極め方」「5年先に求められるエンジニア組織」技術責任者目線でのエンジニア採用について対談
IT人材の需要は右肩上がりに伸びていく一方で、日本のIT人材は2030年に45万人不足する見込みとなっております(※1)。特にITエンジニアは新卒中途を問わずに需要が過熱しており、必要なポジションで1年以上採用できていないことも多々起こっているのが現状です。

そこで本セミナーでは、改めて優秀なエンジニアはどこにいるのか、どのポイントを見極めるべきかなど「国内/海外人材問わない優秀なエンジニアの採用」というテーマにて、元メルペイの当社執行役員とインド工科大学卒のTech Japan CPOに語っていただきます。優秀なエンジニアを採用するポイントに加えて、売り手市場が進むエンジニア採用市場において、国籍問わず優秀なエンジニアを惹きよせる組織に必要なものなどをお伝えいたします。

セミナーのポイント
- 明日から使える技術責任者が求める優秀なエンジニアの見極めポイント
- インドエンジニアリソースの魅力と導入事例
- 国内海外の外部環境から5年先を見据えた組織構築戦略のTips

ウェビナーのご参加は下記よりお申し込みください。
お申込みはこちら(無料)


※ 競合企業様のご参加はお断りいたしております。ご了承ください。
※1: 経済産業省『IT人材需給に関する調査(概要)』

セミナー概要
開催日時:2024年6月21日(金) 12:00~13:00
開催方法:オンライン開催(Zoomウェビナー)
タイムスケジュール:
12:00~  登壇者紹介
12:05~ 日本のエンジニア採用市場と成功のポイント
12:15~ エンジニア市場におけるインド立ち位置とIITの学生
12:30~ 技術責任者による対談~現場目線での優秀なエンジニアとは?~
参加費:無料
お申込みURL:https://go.gaishishukatsu.com/eng/seminar/0621

登壇者プロフィール
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26700/99/26700-99-b754e1e0f662110df5117b6860d6fe47-306x299.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Tech Japan株式会社
CPO Deb Kumal Mondal2016年にインド工科大学(IIT)ボンベイ校を卒業後、渡日してダイキン工業株式会社で3年間R&Dエンジニアとして勤務。
2019年からアクセンチュア株式会社にて経営コンサルタントとして日本の大手石油会社や化学メーカーを担当し、2020年にTech Japanに参加。
日本のスタートアップ企業、日印の政府機関及び大学を含んだ両国連携のための持続的エコシステムを構築しながら、Tech Japan Hubのプロジェクトマネージャーとして事業を牽引。2023年1月にCPO(Chief Product Officer)就任




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26700/99/26700-99-873f70e14e5a808455a5b34431cef7c3-306x299.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社ハウテレビジョン
執行役員 泉水 翔吾横浜市立大学卒業。 SIer での受託開発を経て、2012 年に株式会社サイバーエージェントに入社。様々な事業開発の傍ら、エンジニア組織のマネジメントに従事。
2018 年に株式会社メルカリに入社後は、株式会社メルペイの Frontend チームの立ち上げや Web 版の「メルカリ」の刷新、メルカリアプリのコードベース刷新を牽引した後に、執行役員 VP of Engineering としてメルペイのエンジニアリング部門を管掌。
2023年4月にデジタル庁入庁。
2023年7月に株式会社ハウテレビジョン入社、執行役員に就任。



「Tech Japan」について
Tech Japanは、「ダイバーシティの力でデジタル化を加速させ 豊かな社会をつくる」をミッションに高度インド人材に特化した採用プラットフォーム事業を展開するHRテックベンチャーです。インド工科大学(IIT)等インドTop層の学生をワンストップで採用できるプラットフォームTech Japan Hubをはじめ、インド人高度エンジニアの紹介に特化したTech Japan Job、またインド開発拠点設置や開発支援を行うTech Japan EORやLabなど、インドを活用した日本企業のイノベーション推進に貢献する各種ソリューションを包括的に展開しています。
コーポレートサイト:https://www.techjapan.work/
「外資就活ドットコム」について
「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求した大学生向けキャリアプラットフォーム。次世代リーダーを目指す上で必要な羅針盤と方法論を提示すべく、キャリアを深掘りしたコラム記事、厳選した本選考情報ならびにインターンシップの情報、学生同士のコミュニケーション機能、社会で活躍するプロフェッショナルから直接回答が得られるOB/OG相談室など、豊富なコンテンツを取り揃えています。
サービスページ:https://gaishishukatsu.com/
企業様向けページ:https://go.gaishishukatsu.com/biz

会社概要
会社名:株式会社ハウテレビジョン
代表者:代表取締役 音成洋介
所在地:〒107-6032 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル32階
設立:2010年2月9日
事業内容:プラットフォーム運営事業
運営サービス:外資就活ドットコム、Liiga、mond、ログリオ

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください