1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

宇都宮×AlphaDrive、協業・新規事業開発に挑戦したい宇都宮市内企業の募集を開始!

PR TIMES / 2024年6月11日 17時15分

参加意欲のある企業の皆様へのプログラム説明会を6月25日に開催いたします。



株式会社アルファドライブ(以下、AlphaDrive)は、宇都宮イノベーションコンソーシアム(事務局:宇都宮市)より運営を受託した、宇都宮市内の協業・新規事業開発プログラム「宇都宮オープンイノベーション2024」に参加いただく企業(宇都宮市内の事業者)の募集を開始します。また、募集の開始にあたり、参加企業向けのプログラム説明会「新規事業、オープンイノベーションに取り組む意義」を6月25日(火)にライトキューブ宇都宮にて開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33909/99/33909-99-533a243f7447b098099aa0cb5551da34-1000x437.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


宇都宮オープンイノベーション2024実施背景
宇都宮イノベーションコンソーシアム(以下「コンソーシアム」という。)は、宇都宮市の経済の持続的な発展に向け、産学官金が一体となり創業支援から市内企業の成長支援まで切れ目なく取り組むとともに、自立的・内発的にイノベーションを生み出すための基盤構築を目指しています。
本プログラムはその一環として、市内企業によるオープンイノベーションの実施及び新規事業創出等の取組を促進し、宇都宮市内から新たな事業成長を加速させることを目的として実施いたします。
宇都宮オープンイノベーション2024
概要:
2024年6月から2025年3月にかけて、
以下2プログラムを実施し宇都宮市内企業の事業開発を支援します。

1.オープンイノベーションプログラム
2.新規事業開発プログラム

プログラムの運営は、これまでに19,000件以上の新規事業アイデアの創出を支援してきた新規事業支援の専門会社、株式会社アルファドライブが担当します。新たな事業の立ち上げに取り組まれている方、協業を通して事業開発を推進したい方など、ぜひこの機会をご活用ください。

プログラム申し込みフォーム:https://forms.gle/WqoGw2m7Q9JKaKHT7
※7月5日(金)23:59締め切り
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33909/99/33909-99-6b993c70a4c92fb1b00d5feeadb2e191-2300x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



1.オープンイノベーションプログラム 参加企業募集概要
対象者:宇都宮市内に拠点をもち、活用したい自社の強みがあり、ビジネスに繋げていく手段として他社との協業に関心がある企業(2社程度を想定)

概要:
- 全4回の新規事業開発セミナーで事業開発の型をインプット※セミナーはご応募いただいた皆様がご参加可能です。
- 協業要件を定義し、市内外のスタートアップ企業等とマッチング※応募時の審査に通過した2社を対象に実施いたします。
- マッチング後の事業検討を新規事業開発のプロフェッショナルが伴走支援※支援期間:2024年7月~2025年3月※応募時の審査に通過した2社を対象に実施いたします。


魅力:
- 協業により新しい価値を創造出来る
- パートナー企業が持つノウハウやネットワークを事業開発に活用出来る
- 一時的な支援ではなく、会社に残るノウハウとして新規事業の「型」を身につけることが出来る

選考方法:本申し込みフォームに記載の内容に基づき、参加企業を決定します。
※応募企業多数の場合は面談審査を行う可能性がございます。

応募締切:2024年7月5日(金)23:59締め切り
■2.新規事業開発プログラム 参加企業募集概要
対象者:宇都宮市内に拠点をもち、新規事業を検討している企業
(5社程度を想定)

概要:
- 全4回の新規事業開発セミナーで事業開発の型をインプット※セミナーはご応募いただいた皆様がご参加可能です。
- 新規事業開発のプロフェッショナルが事業開発を伴走支援※伴走支援は意向のある企業を対象に、5社程度審査により選定いたします。※支援期間:2024年9月~2025年2月

魅力:
- 一時的な支援ではなく、会社に残るノウハウとして新規事業の「型」を身につけることが出来る
- 新規事業開発の正しい進め方がわかる

選考方法:本申し込みフォームに記載の内容に基づき、参加企業を決定します。
※応募企業多数の場合は面談審査を行う可能性がございます。

応募締切:2024年7月5日(金)23:59締め切り
プログラム説明会の開催について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33909/99/33909-99-0dda8d2d5f9e0f9992d06edea89fd86a-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「宇都宮オープンイノベーション2024」両プログラムへの参加をご検討されている企業の皆様向けに、プログラム説明会を実施いたします。プログラムの概要だけではなく、新規事業やオープンイノベーションに精通するプロフェッショナルによるセミナーもございますので、ぜひお気軽にご参加ください。

◼︎開催日時:6月25日(火) 10:00~12:00

◼︎開催場所:ライトキューブ宇都宮 1F 103会議室
      栃木県宇都宮市宮みらい1-20

◼︎内容:1.セミナー「新規事業、オープンイノベーションに取り組む意義」
    2.プログラム説明会
    3.参加者交流会 ※任意

◼︎参加費:無料◼︎定 員:30名
※応募多数の場合は先着順となります。
※当日のご都合がつかないが説明会への参加をご希望される場合は
 アーカイブ動画を配信いたします。お申込み時にご回答くださいませ。

◼︎申込締め切り:2024年6月20日(木)23:59
説明会申し込みフォームはこちら:https://forms.gle/rScZNRw46W2wAF6WA

お申込フォームについて
プログラム説明会ご参加用フォーム:https://forms.gle/rScZNRw46W2wAF6WA
プログラムへのお申込用フォーム:https://forms.gle/WqoGw2m7Q9JKaKHT7

※別々のお申込フォームとなるためお間違いにご注意ください。


主催 
宇都宮イノベーションコンソーシアム

共催 
宇都宮商工会議所

運営会社概要 
社名:株式会社アルファドライブ / Alphadrive Co.,Ltd.
設立:2018年2月23日
代表者:代表取締役社長 兼 CEO 麻生要一
所在地:〒100-0014 東京都千代田区永田町2-17-3来栖ビル1F
https://alphadrive.co.jp

問合せ先
宇都宮オープンイノベーション2024運営事務局
(株式会社アルファドライブ 内)
担当:岩片 一真
E-mail:utsunomiya.openinnovation@alphadrive.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください