1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

リコージャパン「ViCreA 松本」11月1日(水)にオープン

PR TIMES / 2023年11月1日 11時15分

~DXで “みんながつながる”働きたくなる場所へ デジタルのチカラで“はたらく”に歓びを~

リコージャパン株式会社(社長執行役員:木村 和広、本社:東京都港区、以下 リコージャパン)は、2023年11月1日(水)に「ViCreA(ヴィクレア) 松本」を同社松本事業所内にオープンいたします。



「ViCreA(ヴィクレア)」*¹は、リコージャパンのワークスタイル変革へのチャレンジをお客様にご体感いただく「LiveOffice」です。
ViCreA松本では、社内で改善しているコトのご紹介を通して、お客様へ価値創造のお役立ちをしてまいります。
全国の「ViCreA(ヴィクレア)」は、あわせて82拠点となります。

*¹ViCreA(ヴィクレア)・・・Value innovation Creative Area
[画像1: https://prtimes.jp/i/6187/100/resize/d6187-100-8c1db6dfcbddc9b3e31b-0.jpg ]


■リコージャパン長野支社で2カ所目となるZEB*²事業所として「ZEB Ready」認証を取得

上田事業所の「Nearly ZEB」に続き、松本事業所は、省エネにより自拠点で使用する一次エネルギーの50%以上削減を達成し、建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)で定める「ZEB Ready」の第三者認証を取得しました。
使用エネルギーの可視化と自動制御を実現する「RICOH Smart MES 照明・空調制御システム*³」により、効率的なエネルギー消費による省エネ、社有車のEV(電気自動車)を活用した蓄エネにて、「ZEB Ready」を実現しています。
リコージャパンの中で、「ZEB Ready」を取得している事業所は、明石事業所、掛川事業所、大館事業所に続き、4例目となります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/6187/100/resize/d6187-100-ee86166662d568cdfeb8-1.jpg ]


*²「ZEB」・・・Net Zero Energy Buildingの略称で、年間で消費する建築物のエネルギー量が大幅に削減されている建築物。省エネ基準に対して『ZEB』(100%以上減)、Nearly ZEB(75%以上減)、ZEB Ready(50%以上減)があります。

*³RICOH Smart MES 照明・空調制御システム・・・MESはManaged Energy Systemの略で、センサーを用いて人の所在や照度、室温をエリア単位で検知し、照明や空調機器、デマンド監視装置を統合的に自動制御することで、省エネと快適性・利便性を同時に実現する照明・空調制御システムです。
https://www.ricoh.co.jp/service/lighting-and-air-conditioning-control-system/


■Connecting with everyone みんなとつながるオフィスへ
移転前の松本事業所は、ハザードマップ上で家屋倒壊等氾濫想定区域となっていたため、社員の“命”と“財産”守ることを最優先に考え移転を進めました。
移転のコンセプトは“Connecting with everyone みんなとつながるオフィスへ”
みんなとつながる、お客様とつながる、DXでつながる、情報でつながる、働きがいでつながる、心地よくつながる、この6つのつながるの具体的な事例をお客様に紹介させていただきます。また、「『三ガク都』まつもと」~岳都・楽都・学都~を意識したオフィス構築の実践やメンバーみんなで考えた、工夫と拘りがふんだんに盛り込まれたオフィスです。
この取り組みは、SDGsのゴール『11番 住み続けられるまちづくりを』
『13番 気候変動に具体的な対策を』『 8番 働きがいも経済成長も』 にもつながっています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/6187/100/resize/d6187-100-9036c2a8a33defedc838-4.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/6187/100/resize/d6187-100-68dbc57cbf7392090d61-3.jpg ]

リコージャパン長野支社では、社会課題である「脱炭素」と経営課題である「ESと生産性の向上」の同時実現を目指して改善してきた私たち松本事業所でのチャレンジを是非ご体感ください。

■「ViCreA 松本」概要
オープン日:2022年11月1日(水)
住所:〒399-0701 長野県塩尻市大字広丘吉田404-1
TEL:050-3824-4655
FAX:0263-57-3560

▽「ViCreA 松本」紹介ページ
https://www.ricoh.co.jp/sales/liveoffice/map/v_matsumoto

━━━━━━━━━━━━━━
企業情報
━━━━━━━━━━━━━━
■リコージャパン株式会社

[表: https://prtimes.jp/data/corp/6187/table/100_1_7b41be07d4f89005c6f09f5ff02ccac3.jpg ]


■事業内容
さまざまな業種におけるお客様の経営課題や業務課題の解決を支援する各種ソリューションの提供。

1.複合機(MFP)やプリンターなどの画像機器や消耗品およびICT関連商品の販売と関連ソリューションの提供
2.サポート&サービス(画像機器やICT関連商品の保守、ネットワーク構築・保守、ICT運用業務代行)
3.システムインテグレーションおよびソフトウェア設計・開発

リコージャパンは、「人にやさしいデジタルを全国の仕事場に」をコンセプトに、お客様の働く環境における業務ワークフローの自動化・省力化に貢献する最適な商品やサービスを提供し、経営課題の解決や企業価値の向上を支援するとともに、それらの活動を通じて社会課題解決に貢献してまいります。

▽リコージャパン企業情報(リコー ソリューション・商品サイト)
https://www.ricoh.co.jp/sales/about/

━━━━━━━━━━━━━━
リコーグループについて
━━━━━━━━━━━━━━
リコーグループは、お客様のDXを支援し、そのビジネスを成功に導くデジタルサービス、印刷および画像ソリューションなどを世界約200の国と地域で提供しています(2023年3月期グループ連結売上高2兆1,341億円)。
“はたらく”に歓びを 創業以来85年以上にわたり、お客様の“はたらく”に寄り添ってきた私たちは、これからもリーディングカンパニーとして、“はたらく”の未来を想像し、ワークプレイスの変革を通じて、人ならではの創造力の発揮を支え、さらには持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

▽リコーグループ企業・IRサイト
https://jp.ricoh.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください