横浜で延べ約270万人を動員した“いちごの祭典”が今年も大阪で開催決定!『OSAKA Strawberry Festival 2025』関西テレビ扇町スクエアで3月14日(金)より10日間開催
PR TIMES / 2025年2月5日 15時15分
今年は期間が昨年の2倍に拡大!ブランドいちごの無料配布・直売も初実施!
OSAKA Strawberry Festival実行委員会は、2025年3月14日(金)から23日(日)までの10日間、お子様から大人の方まで多くの人に愛されている“いちご”の新しい楽しみ方を伝えるイベント『OSAKA Strawberry Festival 2025(大阪ストロベリーフェスティバル2025)』を関西テレビ扇町スクエアにて開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23251/100/23251-100-1e5df54064320f48cf0b02bbb848f57d-3508x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キービジュアル
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23251/100/23251-100-01f9cc95342f8e944b6eaae522b1afc3-3000x2120.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
販売商品の一例
横浜赤レンガ倉庫にて2013年に初開催され、11年間で延べ約270万人を動員した『Yokohama Strawberry Festival』は、昨年関西に初上陸。ご好評につき、第2回目となる今回は開催期間を昨年の2倍となる10日間に延長。また、昨年の時間指定による完全入替制を廃止し、営業時間内は思う存分“いちご”を楽しんでいただけます。
『OSAKA Strawberry Festival 2025』トピックス
1. 関西テレビ岡安 譲(おかやす ゆずる)アナウンサーと秦 令欧奈(はだ れおな)アナウンサーが公式アンバサダーに就任!!
昨年に引き続き、元祖スイーツアナウンサー”の岡安 譲アナウンサーが今年も本イベントのアンバサダーに決定。
さらに今年は関西テレビ新人アナウンサーの秦 令欧奈アナウンサーも本年度公式アンバサダーに就任いたします。
様々なツールでの発信力と美食を見極める舌を武器に、“スイーツアナウンサー”の世代交代を進めたいと意気込み十分。秦アナウンサーから繰り出される“いちご”愛溢れるコメントにも乞うご期待!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23251/100/23251-100-385ca55c5b519420276a9d21276f0eab-1803x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
岡安 譲アナウンサー
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23251/100/23251-100-3705f1483974b685a5e1ca627717a040-1733x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
秦 令欧奈アナウンサー
2. 定番からここでしか味わえない限定スイーツまで、珠玉の“いちご”スイーツを楽しめる!!
“いちご”を贅沢に使った、見た目も可愛いスイーツやドリンク、グッズが目白押し!(各商品は、数に限りがございます)
おすすめの商品は次のページをご覧ください。
3. ブランドいちごの無料配布・直売を初開催!
ご来場いただいた皆さまに“いちご”の魅力に触れていただくため、和歌山県の農家さんによるブランドいちごの無料配布や直売を日数限定で初開催します。開催日時等の詳細はSNS等でご案内いたします。
『OSAKA Strawberry Festival 2025』開催概要
OSAKA Strawberry Festival 2025
・期間:2025年3月14日(金)~23日(日)計10日間
※雨天決行、荒天時は休業することがあります
・会場:関西テレビ扇町スクエア1階アトリウム(大阪市北区扇町2-1-7 カンテレ扇町スクエア1F)
・営業時間:10:00 ~18:00
・入場料:前売:450円(税込)当日:600円(税込)
※チケット発売開始は2025年2月6日(木)予定。
※会場内の混雑状況により、当日券の販売を行わない可能性があります。
※未就学児入場無料。但し、小学生以下の単独入場はできません。
・主催:OSAKA Strawberry Festival実行委員会
・企画制作:関西テレビ放送株式会社、株式会社横浜赤レンガ
・公式HP:https://www.ktv.jp/event/ichigo/
『OSAKA Strawberry Festival 2025』おすすめメニュー
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23251/100/23251-100-47e76dab9677e00bf622e6b45bb54bdd-1792x2304.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
贅沢マウンテンパフェ(ふるーつなのに)国産の厳選された苺のみを使用した贅沢マウンテン苺パフェです。中にはピスタチオソースや自家製の苺ジャムなどを使用し、苺づくしの贅沢なパフェをお楽しみいただけます。専用のソースを綿あめにかけてお召し上がりください。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23251/100/23251-100-07bf7d5e20ae8237c933c95108e433c6-1645x1610.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
贅沢あまりんパフェ(りんりん)「全国いちご選手権」で2年連続最高金賞に選ばれた、ブランドいちご「あまりん」をふんだんに使用した贅沢なパフェ。濃厚な甘みと香りに加えて、甘さを引き立てる絶妙なバランスの酸味が奏でる三重奏を、ぜひご賞味ください。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23251/100/23251-100-ffb7138e7c4fc52f57f603a6b9588043-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ランドマークブランドいちごパフェ(わたしのフルーツパーラー)ブランドいちごをたっぷりと使用した大阪ストロベリーフェスティバルでしか味わえない逸品。様々な素材が織りなす食感と華やかな見た目が楽しい食べ応え満点のいちごパフェ。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23251/100/23251-100-e596083372cd0d5c250f8ff92540c8b8-3900x2597.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
果福いちごフロマージュ(果朋‐KAHOU‐)甘酸っぱくてジューシーな大粒いちごと練乳マスカルポーネ餡を果朋特製羽二重餅で包み込みました。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23251/100/23251-100-c1c35bda6cbd910173f091184e5f2b9f-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ストロベリーロングチュロス(BerryBerry)昨年約10,000本売り上げた大人気のチュロス!カリッとした食感といちごの甘酸っぱい香りをお楽しみください。ストロベリー味とチョコ&ストロベリー味の他にデコチュロスも新登場!
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23251/100/23251-100-c569023f31c21ea085fb4ed649f14ea9-3072x2304.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
いちご大福(浅草梅園)大粒の栃木県産とちあいかを使いいちごの甘みを引き立たせるコシのある餅とこし餡が相性抜群です。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23251/100/23251-100-87aeab70268fc113c066a07baca2a290-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
いちごとチョコのピッツァ(DIVERTENTE)こだわりの生地にフレッシュないちごをたっぷりとのせて石窯で焼きあげる、ストロベリーフェスティバル限定メニュー。焼き立ては、まるで出来立てのジャムを頬張るような至福の味わい。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23251/100/23251-100-e951667143742ea37b69b3ce940734d5-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
食べられない苺シリーズ(秘密の苺MICO E)思わず食べたくなっちゃう「食べられない苺」シリーズ。2025年は9品種!バッグチェーンは3色からお選びいただけます。
※画像はイメージです。本リリースに記載されている内容は、変更になる可能性がございます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
イベントを通じて、横浜・みなとみらいエリアが“いちご色”に染まる!横浜赤レンガ倉庫を中心に、近隣施設がこの時期だけの“限定いちごメニュー”を展開『みなとみらい いちご巡り』2月6日(木)より開催!
PR TIMES / 2025年1月31日 13時15分
-
ランドマークプラザ 2025 Spring キャンペーン ーランドマークプラザで春を満喫!「旬を味わういちごフェア」開催
PR TIMES / 2025年1月30日 11時0分
-
いちごの季節に味わいたい!いちごの酸味とソフトクリームの甘美なマリアージュが最強のパフェ
PR TIMES / 2025年1月27日 15時45分
-
のべ40店舗以上!大人も子どもも楽しめる“いちご尽くし”の夢の空間「Yokohama Strawberry Festival 2025」詳細決定!2月6日(木)より計24日間 横浜赤レンガ倉庫にて開催
PR TIMES / 2025年1月15日 17時45分
-
フルーツピークスにいちご尽くしの季節到来!いちごスイーツを存分に楽しむフェア 1/16より開催
PR TIMES / 2025年1月15日 13時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください