1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

パソコン教室の講師をAIで限定リリース!「AI BUNちゃん先生」の提供を開始

PR TIMES / 2025年1月30日 16時45分

株式会社わかるとできるhttps://www.wakarutodekiru.co.jp/



株式会社わかるとできる(以下:当社)は、2025年1月29日より、「パソコン教室わかるとできる」(以下:当教室)の一部教室に通われる生徒を対象に「AI BUNちゃん先生」を限定リリースいたします。本サービスは、当教室の映像講師として長年親しまれてきたBUNちゃん先生のパーソナルデータを学習させたAIを活用した新たな試みです。当社の生徒から得られた声をもとにさらなる改善を行い、2025年2月から3月頃に正式なサービス提供を予定しております。
◆「AI BUNちゃん先生」とは
「AI BUNちゃん先生」は、当教室の映像講師BUNちゃん先生のユーモアや知識を引き継いだAIサービスです。
生徒がAIを気軽に体験し、楽しみながら新しい技術に親しんでいただくことを目的としています。


本サービスでは、ChatGPTの技術を活用して、BUNちゃん先生にまつわる質問や相談事に対応するほか、以下の3つの方法を活用して幅広い質問にも柔軟に対応します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7838/101/7838-101-4ae2117dff91d3f04ea7163c5178ea54-480x864.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1.BUNちゃん先生の個人データを元に回答
「BUNちゃん先生の好きな食べ物は?」といった質問には、BUNちゃん先生へのアンケート内容や過去のブログ記事の情報を活用して回答します。


2.AIが事前に学習した一般知識を元に回答
「CPUとはどんな機能を持つものですか?」といった技術的な質問や「日本の四季の特徴を教えてください」といった一般的な知識や日常生活に役立つ情報などにも、AIが持つ広範で多岐にわたる知識を活用して、幅広い質問に回答します。


3.インターネット検索を活用して最新情報を回答
「大谷翔平選手の昨年の成績を教えてください。」といった質問には、インターネットで調べた最新の情報を基に回答します。この機能は、ChatGPTが持つ知識が一定の時期までの情報に限られるという制約を補完するもので、最新情報への対応を可能にしています。



◆サービスの特徴
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7838/101/7838-101-dd4ca9a06cb8d31d737aec19347791a6-653x529.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1.BUNちゃん先生の魅力を再現
長年多くの生徒に親しまれてきたBUNちゃん先生のパーソナルデータをAIに学習させることで、ユニークで親しみやすい対話体験を提供します。


2.音声入力とBUNちゃん先生そっくりの声による回答
ユーザーが音声やテキストで質問をすると、BUNちゃん先生そっくりの声で回答します。まるで本人と直接会話しているような感覚を味わえます。

3.幅広い質問への対応
BUNちゃん先生個人に関する質問だけでなく、技術的な内容や最新情報についても正確でわかりやすい回答や情報を提供します。


4.AI初心者でも使いやすい設計
ユーザーがAIを気軽に利用できるよう、直感的でわかりやすいインターフェースを採用しています。




◆サービス提供の背景
デジタル技術の進化により、AIは私たちの生活に欠かせない存在となりつつあります。一方で、AIの利用に抵抗を感じる方や、何に使っていいのかわからない方も少なくありません。当社は、これまでのITスキルの向上を支援してきた経験を活かし、当教室の生徒がAIをより身近に感じられるサービスを目指して「AI BUNちゃん先生」を開発しました。
特に、BUNちゃん先生のファンの皆様には、これまで以上に身近に感じていただける新しい体験をお届けいたします。
◆今後の展望
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7838/101/7838-101-3f6f689db830c996be09ebe7add06342-547x638.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「AI BUNちゃん先生」は、まずは当教室内での利用を中心に提供しますが、今後はさらに広い活用を視野に入れています。
具体的には、教育業界やシニア向けサポートにおける活用を目指し、多くの方にAIの可能性を感じていただけるサービスへと進化させてまいります。



d7838-101-6b03059a7cec6976565a3283c63ca03a.pdf◆会社概要
・会社名:株式会社わかるとできる
・代表者:代表取締役社長 硲 弘一
・設立:平成15年4月16日(株式会社設立)
・所在地:東京都渋谷区鶯谷町7-3 トミーリージェンシー2F
・TEL:03-5422-3477 / FAX03-5489-0517
・コーポレートサイト:https://www.wakarutodekiru.co.jp/
・パソコン教室わかるとできる:https://www.wakarutodekiru.com/

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社わかるとできる  企画制作部 古屋敷(ふるやしき)
電話:03-5422-3477  Mail:info@wakarutodekiru.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください