ALCANTARA(R)がマツダの新コンセプトモデルに採用
PR TIMES / 2025年2月11日 13時45分
「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12R」と 「MAZDA SPIRIT RACING CX-60 Rally concept」 のインテリアに
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44421/101/44421-101-ed9d4459601fe495aa53396b534fda90-3000x1490.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44421/101/44421-101-f5ad02aad1554ac393c718934c359b17-1575x788.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
メイド・イン・イタリーの最高品質を誇るマテリアルブランドである ALCANTARA(R)は、2025 年 1 月 10 日~12 日に開催された「東京オートサロン 2025」において、マツダ株式会社(以下、マ ツダ)が日本市場向けに開発した新たなコンセプトモデル「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12R」および「MAZDA SPIRIT RACING CX-60 RALLY CONCEPT」のインテリアに採用されました。
ALCANTARA(R)によって、洗練されたデザインと機能性を兼ね備えたインテリアが実現され両モデ ルは本イベントで初公開されました。
独自の質感と優れたグリップ性能を誇る ALCANTARA(R)は、ハイパフォーマンスカーのインテリア マテリアルとして広く支持されており、マツダの精密なクラフトマンシップとドライビングエク スペリエンスをさらに高めていることで知られています。
「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12R」- サーキット志向のハイパフォーマンスモデル
「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12R」は、マツダのモータースポーツ DNA を色濃く反映 したモデルであり、サーキット走行性能の最大化を目指して設計されています。
車内には以下の部位に ALCANTARA(R)が採用され、快適性と操作性が向上しています。
・ ステアリングホイール:優れた操作性とグリップ感を実現。
・ トランスミッションシフトノブ、パーキングブレーキグリップ:安定したグリップ力を 提供。
・ コンソールボックス:高級感のある質感を演出。
・ 助手席側インストルメントパネル:洗練されたデザインと触感を強調。
・ 左右ドアトリムカバー:耐久性と快適性が融合。
この特別モデルは限定200台で今秋予約開始、年内発売が予定されています。
(同時公開の「Mazda Spirit Racing Roadster」は生産台数検討中)
「MAZDA SPIRIT RACING CX-60 RALLY CONCEPT」- SUV のオフロード性能を強化
「MAZDA SPIRIT RACING CX-60 RALLY CONCEPT」は、マツダの SUV ラインアップにおけるオ フロード性能の可能性を示すモデルであり、耐久性と快適性を両立するため、センターアームレ ストに ALCANTARA(R)が採用されています。 このマテリアルにより、悪路走行時の快適性と耐久性が向上し、厳しい環境下でも優れたパフォ ーマンスを発揮できます。
スーパー耐久レースマシンにも採用
さらに、マツダが参戦する日本の耐久レースシリーズ「スーパー耐久レース」のマシンにも ALCANTARA(R)が採用され、シートやトリム、操作系部品に用いられています。 防眩性と操作性を両立させることで、レース環境においても最適な性能を提供しています。
アルカンターラ社(ALCANTARA S.p.A.)の革新性と持続可能性
アルカンターラ社(ALCANTARA S.p.A.)は、イタリア発の高性能マテリアルブランドであり、 ファッション、自動車、インテリアデザイン、電子機器など多岐にわたる分野で採用されていま す。同社は 2009 年よりカーボンニュートラルを達成しており、持続可能な製品開発にも注力して います。
今後もアルカンターラ社(ALCANTARA S.p.A.)は、機能性とデザイン性を兼ね備えた最先端の マテリアルを提供し、自動車業界のイノベーションを牽引していきます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44421/101/44421-101-f7f5a3b1548311998b68ee21e9825d90-417x279.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アルカンターラ社について - www.alcantara.com
1972年に設立されたアルカンターラ社は、メイド・イン・イタリーの品質を誇る最高級マテリアルを提供しています。ALCANTARA(R)はアルカンターラ社(ALCANTARA S.p.A.)の登録商標であり、独自の技術により生み出された他に類のない優れた感覚、美しさ、機能性を兼ね備えた画期的マテリアルです。その汎用性の高さから、ファッション、アクセサリー、自動車、インテリアデザインおよび室内装飾、家電など、さまざまな分野の一流ブランドに選ばれています。これらの特性と、サステナビリティ(持続可能性)という観点からの絶え間ない取り組みにより、アルカンターラは現代のライフスタイルの真のアイコンとなっています。2009年、アルカンターラ社はカーボン・ニュートラル認証を取得しました。この目標は、生産活動から排出されるCO2を測定、削減、補償することで達成されています。この活動の進捗状況を報告するため、アルカンターラ社は、BDO認証を受けたサステナビリティ・レポートを毎年発行しており、その内容は当社ウェブサイト(https://sustainabilityreport.alcantara.com/ja/)でも参照いただけます。アルカンターラ社は本社をミラノに置き、生産拠点と研究開発施設はウンブリア州の中心であるネラ・モントロ(テルニ)にあります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
マツダスピリットレーシングの2車種に「アルカンターラ」採用…『ロードスター』は年内発売へ
レスポンス / 2025年2月12日 12時15分
-
マツダ新「“2人乗り”SUV」公開! 大排気量「直6」搭載の「“ガチガチ”仕様」に驚きの声も? 豪華内装も超カッコイイ“MAZDA SPIRIT RACING仕様”の「CX-60 Rally」が話題に
くるまのニュース / 2025年2月1日 20時10分
-
マツダ新「“2人乗り”SUV」世界初公開! 大排気量「直6」搭載の“ガチガチ”仕様! 豪華内装も超カッコイイ“MSR仕様”の「CX-60 Rally」とは
くるまのニュース / 2025年1月15日 8時35分
-
凄い「クルマ達」初公開! トヨタがミッドシップ、ホンダがプレリュード!? マツダも700万円ロードスターを! 約26万人訪れたTAS25とは
くるまのニュース / 2025年1月14日 15時10分
-
マツダは「尖った商品に挑戦する」、特別な『ロードスター』で新規ファンにも発信…東京オートサロン2025
レスポンス / 2025年1月14日 14時0分
ランキング
-
1焦点:ホンダ案に日産衝撃、子会社化「論外」 危機感の溝埋まらず
ロイター / 2025年2月12日 14時9分
-
2自動改札機で失われた“駅員の職人芸” 「大阪駅にはタンゴのリズムで改札バサミを空打ちする駅員がいる」《関西私鉄の秘話》
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 10時53分
-
3日本銀行が利上げを急ぐ理由~労働供給制約下の金融政策~(愛宕伸康)
トウシル / 2025年2月12日 8時0分
-
424年「デジタル赤字」6兆円超 米巨大企業が市場支配、資金流出
共同通信 / 2025年2月11日 17時36分
-
5エベレスト級のプライドがズタズタに…最高月収200万円だった「65歳元メガバンカー」、定年退職後のハローワークで受けた屈辱【FPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月12日 10時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)